社員掲示板
案件!
本部長、秘書、皆さま
お疲れ様です!
衝撃体験談というか、今まさに!結婚式場が決まり、準備期間中で、式場決めるまでの衝撃的な出来事は、
ブライダル業界の見積もり金額事情ですね!
なんでもありかよ!と突っ込みたくなるくらいです。
下見2つ目の式場で惚れ込んで決めたのですが、
1番目に出てきた金額が450万ほど、
そして!キャンペーンで70万下がりますよー、と
2番目に出てきた金額が380万ほど、
そしてそして!婚約者が値切り値切って
3番目に出てきた金額が330万ほど、
そしてそしてそして!今ここで決めてくれたら20万下げますよ、と
4番目に出てきた金額が310万ほどでした笑笑
150万近く値下げできて驚きなのと、
そんなに簡単に下げられるんかい!と、思いましたー。
ブライダル業界のお金のカラクリ怖いわ〜!
たりすん
男性/30歳/埼玉県/会社員
2019-06-27 13:01
初投稿してる場所が入院してる病室
初投稿です。本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
この度左膝の複雑骨折をしてしまい、今日入院で明日手術です。
初めての手術不安がいっぱいです、しかも4時間の手術、、、
全身麻酔ってどうなるのか?手術後の膝がどうなるかとか、早く職場復帰できるのかとか、医療費の事とか不安たくさん、、、、
そこでお願いです!
本部長、秘書、渾身のパワーを僕に送って下さい!
どうか、どうか、よろしくお願い致します。
令和の使者ザバイオーネ
男性/44歳/東京都/パティシエ
2019-06-27 13:01
結婚式衝撃案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが…
私は新婦側として友人の結婚式に参加した際、新郎側の友人で穏やかで紳士的な男性と出会いました。
二次会ではさりげなくまとめ役を手伝ってくれて、三次会は隣に座ってきてお話をして、四次会では少人数の飲みに誘われ、五次会ではずっと二人で話していました。
帰り際、誰にも見えないように手を繋がれ、私が驚いていると、グッと引き寄せられて耳元で「またね」と囁かれ、何事も無かったかのように彼は帰って行きました。
当時、私には恋人がいましたし、彼にもそれを伝えていたのですが、頭の中は「え〜!なになに!?なにこれ!?ドラマで見たことある!でもダメだよ〜私!私には彼がいるし!も〜!きゃ〜!」となっていました、、
後日、、友人からその彼には彼女がいると聞き、しょーーもねーーー!と叫び、昼ドラ的展開を一瞬でも考えた自分が本当に恥ずかしくなりました。
恋人はいないって言ってたのは嘘かーい!
ぼろぼろろぼっと
女性/32歳/埼玉県/いつもにこにこ会社員
2019-06-27 13:01
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
私の叔母の結婚式でのこと。私は当時小学校3年生だったので新郎の名前や顔などは結婚式当日まではっきり知りませんでした。写真撮影の時間、私の目の前に目を疑う髪型をした男性が!なんと坊主頭に「寿」という字を自分の頭に刻んでいたのです…。文字の部分だけミリ数を短くしてくっきりと頭に刻んでいました…。当時はまさかこの人が新郎だとは思いませんでしたが、式中や式後の親族の冷たい反応に気づき、彼が新しい家族なのだと察しました笑
そんな彼も今では二児の父。毎日しっかり働いて、立派なお父さんとして頑張っています!
赤い夕焼け
女性/26歳/東京都/学生
2019-06-27 12:59
本日の案件(20年前)
お疲れ様です!!
僕が小学1年生のとき、おばの結婚式の余興で、当時流行っていた「団子3兄弟」を歌いました
おちゃけん
男性/32歳/愛知県/会社員
2019-06-27 12:55
結婚式の余興
高校の先輩の結婚式にお呼ばれしたときです。部活で応援団をやっていたので、みんなで新郎新婦、関係者たちへこれからの応援しよう!と余興の計画を練りました。
会場の方たちにばれないようこっそり裏に抜け、学ランに着替えてスタンバイ。会場を急に暗転させたところで、「応援団!!入場!!」の掛け声で扉を開け、十数名で「おーーす!」と出せる最大の声量で入場しました。
予定ではここで盛り上がるはずでしたがサプライズだったのもあり、えっ?何?と、その場はシーンと静まり返りました。やばい、スベったか?と一瞬焦りましたか、迫力に押されていただけのようで、余興が進むにつれてボルテージが上がっていったのが感じられました。
あの静けさには本当に焦りましたが、高校以来10年ぶりにエールができたこと、おめでたい場所で祝えたことに、こちらも感動させて頂きました。
モンちゃん
男性/33歳/栃木県/医療職
2019-06-27 12:55
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
10年ほど前、女友達の結婚式に出席した時の事です。
新郎の方とは初対面だったのですが、どうやらご両親が離婚しており、お父様だけが若い再婚相手と一緒にご参列されているようでした。
披露宴も終盤に差し掛かり、新婦ではなく新郎がご両親への感謝の手紙を読みはじめました。
しかし、その内容は「僕を育ててくれたおばあちゃん、ありがとう。この場に来れなかったお母さんにも感謝しています」というもので、最後までお父様の事には一言も触れませんでした。
一体お父様との間に何があったのかは分かりませんが、驚いて一緒に出席していた妹と顔を見合わせてしまいました。
かなり印象深い結婚式にはなりましたね〜。
おいでよ南極
女性/41歳/東京都/会社員
2019-06-27 12:53
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
僕は独身なので結婚式の事はよく分からないですし、友達もほとんどいないので結婚式に招待された事は1度もないです。これもある意味エピソードですよね。(*´・ω・`)b
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-06-27 12:47
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
30年前、北海道の小樽の近くで友人の結婚式に出席したときの事です。土曜日の昼から始まった式が終わったのが次の日の夕方でした。噂では聞いていましたがここだったのか、と思いました。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/63歳/神奈川県/会社員
2019-06-27 12:46
結婚式の衝撃体験
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
結婚式の衝撃体験…
兄の結婚式のときの話。
兄は大の神輿好きで地元の神輿の会にも入っており、披露宴にはその神輿の会の方々も招待していたのですが、その方々の出で立ちが衝撃でした。
「祭の正装といえばハッピ」ということで、貫禄のある和装のおじさま方が、一升瓶片手に年季の入った揃いのハッピでズラズラと会場へ。
キラキラした空間が一気に仁義なき戦い的な雰囲気に…
特に新婦側の友人席がドン引きしている様が、なんともやるせなかったです。
もちろん、分別ある方々なので酔って暴れたりはありませんでしたが、スピーチで詰まってしまった人に「頑張れよー!」と掛けた声などがいちいち凄い迫力で、新婦側の皆さんを恐怖に陥れてしまったのではないかと、新郎親族として気が気ではありませんでした。
浪速の嫁あっこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-06-27 12:46