社員掲示板

  • 表示件数

夜勤

夜勤の場合は夜の薬は朝方に飲んでましたよ!

猫飼いたい!

女性/43歳/千葉県/専業主婦
2019-07-02 17:44

夫に激怒!笑

みなさん、お疲れ様です!

育児でクタクタで、自分でゴミだしやるって言ったのに「ゴミだしやってよッ!!!」と激怒しました笑

ごめんなさいッ!

mangolove

女性/36歳/千葉県/会社員
2019-07-02 17:41

青春の思い出

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
いや、教頭、お久しぶりです!
14年前、当時15歳だった僕が受験の時期に聴いていたSchool of Lockの教頭の声がまた聴けてめちゃくちゃ嬉しいです!
案件とは関係ありませんが、先ほど本部長がSchool of Lockの話をしてて、懐かしいなぁと思って聴いていたら、これも15歳からBUMPのファンで、曲が流れた瞬間、当時の受験の思い出が駆け巡ていきました。今は農家としてブロッコリー、シシトウ、お米を作っていて、田んぼでトラクターで耕している時に本部長(教頭)の声とBUMPのオンリーロンリーグローリーを聴いて嬉しくて泣いてしまいました。
これからも農作業しながら楽しく聴かせて頂きます。
余談ですが本部長が榮倉奈々さんを奈々たんと言っていたことも思い出しました。

ブロッコリー王子

男性/--歳/高知県/自営・自由業
2019-07-02 17:40

ホテルのフロントをしていたとき

本部長、秘書、社員のみなさま
おつかれ様です

本日の案件ですが
ホテルのフロントをしていたころ
忙しい時期
「いらっしゃいませ」といい過ぎて

帰りに寄ったコンビニで
店に入ってきた人に「いらっしゃいませ」
だけなら良かったんですが
途中できづき「いら!!」と大きな声で
いってしまいました、、

見知らぬ人にいきなり目の前で
「いら!!!」と言われたあの方
ごめんなさい

独身貴族

男性/49歳/千葉県/会社員
2019-07-02 17:39

本日の案件

私の友人の話です。私の友人は昔 昼は床屋、夜は飲み屋で働き、多忙な生活を送っていました。
そんな寝る間も惜しんで働く彼女はある日の出勤途中、山手線で爆睡してしまったそうです。気付いたら夕方になっていたそうで「山手線5周ぐらいしたわ〜」と言ってました。盗られたものもなく無事に家に帰れたということでよかったです。

ひろろこ

女性/38歳/茨城県/会社員
2019-07-02 17:39

ばれました

お疲れ様です。
忙しすぎて、適度に隠していたタイピングがやる気を出せば早いことがばれました。

暁の柴犬

女性/39歳/東京都/会社員
2019-07-02 17:39

案件です

みなさんお疲れ様です。
とても忙しい時期に家に帰って棒アイスを食べようと思い、袋を開けてゴミ箱に、アイスの方を投げ入れました、
手から離れていく瞬間に気づいて空中で追いかける手、見事に入るアイス!

もっと疲れてる時は卵でもやりました。
生卵の中身をゴミ箱に割り入れて、殻をボウルに入れたこともあります。少しの間何が起こっているか分かりませんでした。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2019-07-02 17:38

本日の案件

以前勤めていた写真スタジオでの出来事です。
その日は成人式で、朝7時から夜7時まで、お客様の予約がみっちり!
カメラマンの先輩方と一緒に大忙しでした。
そんな中…とある先輩が、相当焦っていたんでしょう…
さっき撮ったお客様の成人式のお写真100カット程が入ったメモリーカードを、
うっかり全消去してしまいました…

スタッフ一同顔面蒼白です。
お客様は「写真は後日選びに来るから~」と既に帰られており、
お客様持参の振り袖もお客様が業者からレンタルしたものであるため、再度撮影するにもできない状態。

結局、お客様に正直に事情をお話し、お叱りをいただき、
メモリーカードを外注の復元サービスに出して、なんとか復元に成功しました。
お客様にお写真をお渡しするのも遅くなってしまい、店長ふくむ全員で平謝りしてなんとかお許しいただきましたが、あのときは本当に焦りました。

ひのこ

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2019-07-02 17:38

なんだか

最近はお二人デート中のカップルみたいです( =^ω^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-02 17:38

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私事ですが、去年8月からうつ病と診断され休職中です。
大分良くなりましたが、未だに会社がある方面の電車には乗れません。
仕上げなきゃ、もっとやらなきゃ、と会社の為と思いやっていると思っていたら逆に迷惑掛けています。
休む時は休まないと駄目ですね。

元斗皇拳伝承者

男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-07-02 17:38