社員掲示板
忙しすぎて案件
忙しすぎて立ちながら寝る・帰宅して机に座ってたら30分寝てるはありました
それなのに4時には目覚めて負債がたまるばかりです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-07-02 17:28
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の忙しすぎて案件、前職でのことですが、米袋抱え過ぎてギックリ腰になったことです。
1袋30キロ米袋を、1日5000袋以上抱えることがあったため、気をつけてはいましたがやってしまいました!
ギックリ腰になった瞬間マリオネットの傀儡の糸を切ったかの如く突っ伏してしまいました。
あの時は大変でしたね。
シャキッとしたプーさん
男性/35歳/山口県/自営・自由業
2019-07-02 17:27
ラジオバンザイ!
本部長のスクールオブロックのお話、胸が熱くなりました! 私も中学高校とラジオ聞きまくりで、いろんなことで助けられた気がします。
子供がラジオっ子になるように、今からスカロケで鍛えてます。口説く、という言葉は、本部長の休日のお話から学んだのですよ(笑)
あめにじ
女性/51歳/東京都/アルバイト
2019-07-02 17:27
娘の誕生日です
娘が4歳の誕生日を迎えました。4年前の今日、出産予定日の1ヶ月も早く産まれた娘ですが、今では毎日幼稚園で泥だらけになりながら、楽しく生活しております。もうすぐお姉ちゃんにもなりますし、これからもたくさん幸せをあげたいと思います。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2019-07-02 17:26
忙しい案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
わたしの同僚に起きた忙しい中での出来事。
それは何日目かの徹夜が続いたある日、
翌日の深夜2時頃からの現場作業の準備を
徹夜で行い、朝方その同僚は帰宅し、数時間の仮眠を取っていると、クライアントから電話が。
「現場の集合時間ですが、どちらにいますか。」
日付が回っての現場だったため、日にちに対しての相違があり、明日だと思っていた仕事が前日だったのです。急いで他の社員にも連絡がいき、なんとか現場はおさまりましたが、忙しい中での追い討ちのような、恐怖の1日だったそうです。
あまりに忙しかったので、その人を責める人はあまりいませんでした。
めめめ
女性/39歳/東京都/会社員
2019-07-02 17:25
本日の案件
お疲れ様です
ボクが経験した忙しすぎて起こった予想外、というかやらかしは、プレス作業を終えた直後の900℃近い物を素手で掴んだ事です笑
当時その仕事に不慣れで段取りが悪く、急がなきゃという意識がありとにかく焦ってました。
しかもそのタイミングの時は風邪で熱が高く、思考もあやふや。
右手に火挟を持ってるのに何故か左手で掴み始め、熱さと痛さで気付いた時には大火傷してました笑
結果、その日から数日は使い物にならず、別の簡単な作業をする事に。
もうあんな痛さはゴメンです
ロードこがさ
男性/30歳/東京都/会社員
2019-07-02 17:25
本日の案件!
お疲れさまです!
多忙で慌てて、同僚に半ば苦情の電話した…はずが、相手が同じ苗字、の、隣部署の部長でした。
詳しく話さなくても事情が伝わると思っていた自分は矢継ぎ早に自分の主張を続け数分。…ふと、不穏な空気に気づき、電話を耳から離して見てみて間違いに気付きました。
事情を素直に話し深く謝罪。
部長は、「うむ。お疲れさん!」と一言。
…とても苦い涙が一筋頬を伝いました。
book village
男性/47歳/千葉県/会社員
2019-07-02 17:25
ぼんご
本部長のTwitterを見たのですが、いま大塚で稽古されてているんですか?
大塚の名店、ぼんご というおにぎり屋さんはご存知でしょうか?
ふわふわでとっても美味しいおにぎりが食べられます。持ち帰りも出きるけれど出来立てをお店で食べると、いままで食べたおにぎりと全然違う美味しさです!!
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2019-07-02 17:24
忙しすぎて
皆さま、毎日お仕事お疲れ様です。
帰りの電車の中で聞いています。
radikoで毎日聞けないところをチェックしてます。
仕事は看護を教える教員をしています。
忙しすぎてあった出来事は
授業で使うタオルの枚数を数えていたらもうわけわからなくなって、何回数えても数通りにならないんです。
1回目と2回目も違う回数。
3回目も違う回数。
そして、何回も数えていると10までも数えられない(笑)
授業の準備が終わりません(笑)
世の中楽しいよね
女性/43歳/東京都/会社員
2019-07-02 17:24
本日の案件について!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
輸送、運輸業の私です。
7月1日お中元解禁と共に毎年訪れる夏期繁忙!
少しでも現場の皆が負担少なく正確に効率よく配達できる様に、その前1週間は忙しいを超えた『時間が足りない!』状態の毎日でした。
で、やってしまいました。
スカイロケットカンパニーに入社して以来皆勤賞だったのに!
夕飯を取る間も無く仕事していて気づいた時はなんと24時を少し回ったところ!
やっちまいました!試しに出社してみましたが、金曜で定休日!
小学校、中学、高校、と休むことなく皆勤賞をもらっていた私なのにやってしまいました。
こうなれば、精勤賞狙いで頑張ります!
ごむ
男性/62歳/東京都/会社員
2019-07-02 17:23