社員掲示板
案件
まだまだペーパーレス化なんて程ど遠い会社に努めていた頃、すごく忙しいと、知らないうちに手に無数の切り傷ができていました。
痛いとか全然思わなくて、血もそんなに出ないんですけど、帰宅して髪を洗う時にその切り傷に髪がはさまるとめちゃくちゃ痛くて、やっと気づく感じでした。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-07-02 16:51
案件
3年ほど前までシステムエンジニアとして働いていました。
当時は自宅に帰れない日や急に夜勤になったりと、不規則なリズムで業務を行っていました。
ある日、風邪をひいて病院で薬をもらったとき受付で、『こっちの薬は夜飲んでくださいね』と言われ、私は『夜勤をしている場合、寝るときが夜ですよね?昼に飲めばいいですか?』とよくわからない質問をしてしまい、『夜は暗くなった時ですよー』と言われてしまいました。
当時の私は昼なのか夜なのか判断が鈍るほど頑張っていたのだと思います。
今は約10年勤めたIT系の会社を辞め、全くの異業種である市場で事務員として働いています。
事務といっても始業時間は朝6時から
毎朝3時に起きて夜は9時前には寝ている、超がつくほどの早寝早起きです。
人とのつながりや義理人情にあふれる職場で毎日頑張っています!
やっちゃば
女性/43歳/東京都/会社員
2019-07-02 16:48
仕事
教員には悪口を言ってもいいと思っているのか?!こっちだって生身の人間だぞ?!と思う日々です。悲しさというより指導!ってなりますけど。慣れてしまうのもそれはそれで悲しい。
田舎のハムスター
女性/29歳/神奈川県/会社員
2019-07-02 16:46
七夕の思い出
今日の案件ですが、
2年ほど前に働いていた東京の病院での出来事。
500床を越える大きな病院で、大量の食事を作っては患者さんに届ける毎日。
治療の為のお食事と言えども、やっぱり食べるって嬉しくて幸せな事。
七夕の日も行事食としてそうめんや天ぷらを献立に盛り込みました。
しかし…調理途中に発覚。
そうめんが足りない!それもキロ単位で!
でも患者さんには時間通りに届かなければ!
職員総出で自転車や走っては周辺のお店でそうめんを買い占める始末。
ギリギリでいざ!病棟にお食事をあげようとしたら、急ぐ気持ちが先行してか、配膳車がエレベーターに激突。エレベーターが故障。
今度は病院内のスタッフ総出でバケツリレー方式でお食事一人ひとり、病棟にあげる事態になりました。
地下一階の厨房から地上6階の病棟隅々まで。
患者さんの笑顔には代えられない!
戦場のような七夕の思い出です。
ミカン
女性/31歳/宮城県/管理栄養士
2019-07-02 16:41
本日の案件
本部長!秘書!社員のみなさま!お疲れ様です。
20代半ばの時、
作業量が多い仕事が入り、私が担当になりました。
最初はガムシャラに頑張っていたのですが、
やってもやっても終わりが見えない。
周りの人は定時で帰る中、毎日残業&終電の日々。
その日もいつも通り残業していたのですが、突然…
「私が自分で溜めた仕事じゃないのに!」
「みんな全然手伝ってくれない!」
「もう絶対に終わらない!!」
といろいろな思いがあふれ出し、
その場で大号泣!
爆発した私を見て社長が慌てて駆け寄り
「今日は、もう終わりにしよう!鉄板焼き食べに行くか?」
と声をかけてきました。
『鉄板焼きなんかで、この気持ちは収まらない!』
と思いながらも鉄板焼、食べに行きました(笑)
その後、社長が何人かアルバイトを雇ってくれて
その仕事は、なんとか終えることができました。
まさか会社で大号泣しまうなんて、自分でも驚きです。
それからは、自分のキャパを超えた仕事は
早い段階から上に相談するようになりました。
大変でしたが、いい勉強になりました。
みゃんみー
女性/40歳/千葉県/会社員
2019-07-02 16:40
こんにちは
ココ最近忙しくて1週間ぶりにスカロケ聴きます!
また可笑しな2人のやり取りやスタッフさん達との声を聞かせて下さい
よく聞こえるスタッフさんの笑い声とても好きです〜!
湯屋
女性/30歳/東京都/アニメ職
2019-07-02 16:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昔自転車通勤してた時の話ですが、忙しかったので、朝帰ってシャワーを浴びてすぐ出勤という状況で、ご飯を食べる暇もなかったので、スタバでコーヒーだけ買って飲みながら自転車を漕いでいました。
忙しくて慌てつつも、都会をスタバ飲みながら自転車で走ってる自分にちょっと浸った瞬間、地面の僅かな段差にハンドルを取られ思いっきり転びました。大怪我はしなかったものの、腕を捻挫、そこら中擦りむいて血だらけで、ズボンは破れ、コーヒーは全部こぼし、お気に入りの自転車の車輪が歪んでしまいました。
結局会社に到着するのも遅れ、ケガの処置までしたので早く出社した意味がほぼ無くなりました。
急がばまわれの典型でした...。
ミンガム
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-07-02 16:30
本日の案件♪
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
サービスの仕事をしていたとき、忙しいと笑顔がはりついて取れなくなっていました。
笑顔で対応しつづけていると、
帰り道に駅で目が合った人にも反射的にニッコー!としてしまい、えっ…?と怪しげな顔。
急に笑いかけてすみません!
繁忙期はみんな同じ症状が出ていました。
いつも笑顔な秘書も、同じようなことはないですか??
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-07-02 16:29
奇跡は 続く…
山里亮太
春風亭昇太
と 奇跡が連チャン しています
本部長 そろそろ 3連チャン どうですか?
これはセクハラに なっちゃうのかな 笑
七癖あってロクデナシ
男性/57歳/埼玉県/会社員
2019-07-02 16:23