社員掲示板
なんか懐かしい味
本部長・秘書・リスナーのみなさんお疲れ様です。
案件とは、関係なくてすみません。
みなさまも地元になんか懐かしい味有りませんか?
自分は、西武新宿線西武柳沢駅南口徒歩4分ぐらいに有る北海道ラーメン屋さん!
自分が中二ぐらいには、やっていたので40年は商っていると思われます。
オヤジさん1人でやっているので店名読まないで下さい。
(店名ピリカ、食べログにも出ています)
僕ら中高ぐらいは、ラーメン¥300、餃子¥ 200
餃子は、皮から作っていました。
親が出掛ける際は、500円机に置かれて良く食べに行きました。
今は、少し値上がりしましたが地元の人には、愛され懐かしい味です。
今日は、午前中サボって食べに来て来ます。
思い出したら食べたくなってしまいました!
長文申し訳ございませんでした。
本部長・秘書も地元の懐かしい味有りませんか?
はくすい
男性/59歳/東京都/会社員
2019-07-10 10:01
納豆の日
おはようございます。
今日は納豆の日ですね!
お安くて栄養満点の日本食ですよね~。
私の田舎の東北では、よく冬に「納豆汁」を食べます。
具沢山の味噌汁に軽く潰した納豆を入れるんです。
田舎の母や祖母が作ってくれた納豆汁には、いもがらも入っていました。
えー味噌汁に納豆?と思いますよね!
でも思っているより美味しくて、体も温まります!
私の夫は何十年も前から毎朝、お酢をかけた納豆を食べています。
子供も一日おきにですが、毎朝美味しそうに納豆を食べています。
子供は納豆巻も大好きです。
私はというと…1週間に2回食べるくらいです。
納豆は朝食というイメージですが、血栓予防には夕飯に食べるのが良いそうです。
納豆の日の今日は、久々に納豆汁を作ります!
オレンジ星
女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-07-10 09:44
20年
案件とは関係ありませんが、今日は結婚記念日。
結婚して15年。
そして、交際が始まって20年。
20年!長いようでそうでもないような。
20年後は子供たちも独立して、会社も退職して夫婦二人でのんびりと、、、いやいや、20年後はまだ働いてなきゃダメだなぁ〜。
l.r.
男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-07-10 09:34
aurora arc
昨日BUMP OF CHICKENのaurora arcフラゲしました
迷いながら進むアンサー、20年の感謝を包んだリボン、Auroraの未来、希望と絶望つれて進む望遠のマーチ等配信シングルのよさを改めて感じます
インストのaurora arcはギターから打ち込みにベースと音がたされてワクワクします
旅の始まりみたいな感じです
流れ星の正体は歌詞が最後追加されてました
ジャケットのオーロラは実際に撮影しにいったものだそうで、みてて感動しました
あのオーロラのみの待ち受け画面がほしい位です
DVDはCDJライブ映像とMVなので週末にゆっくりみます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-07-10 09:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。前の職場は東京都で唯一駅がない市でした。陸の孤島と呼ばれ、交通が不便でしたが、周囲に高い建物もないので、職場からきれいな富士山が見えました。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-07-10 09:21
またですか…
21歳の父親が生後6ヶ月の長男の脚に噛み付いて怪我をさせた。グッタリしていたので18歳の母親とともに病院へ行ったら頭蓋骨骨折が見つかった。病院の通報により子供は保護された…
子供は食い物でも、サンドバッグでも、ぬいぐるみでもありません。
このような親達は作る事だけに励んでもらい、とっとと親権放棄してもらい、子供は国や育てたいという人達がケアすれば良い…
子供は国の宝というのであれば、実行を伴った行動を政治が行わなくてはなりません。所詮このような親達に金をばら撒いても子供の為には使われませんよ(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-10 09:10
サベスさんにチョコあげましたね
本部長、秘書には七夕の願いを叶えてあげたのですか?ザベスさんは、ワンモでチョコもらった〜って、すごい喜んでましたね。
秘書には??
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2019-07-10 08:59
ジャニーさん関連
朝の情報番組はジャニーさんで持ちきりですが、それを見ていた若手が「たのきんって何ですか?」と聞いてきました。
「田原トシちゃんは知ってるだろ?」「近藤マッチは知ってるだろ?」と話を進めていたところ「よっちゃんって吉田だったっけ?」ってなりました。
リアルタイムで見ていた世代も忘れかけていますf(^_^;
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2019-07-10 08:54
前向き駐車
アパートの駐車場が代わり前向き駐車、両隣車あり。狭い。ハードル高すぎて、憂鬱です。。
両隣引っ越さないかな…。
あかつきあした
女性/43歳/埼玉県/派遣
2019-07-10 08:49