社員掲示板
感謝MONDAY、DJミルキー様へ
DJこんにちわ。
私が感謝したいのは、DJミルキーです。
いつも駅から家までの帰り道を歩いている時にDJミルキーの声が聞こえてきます!!
「疲れたなぁ」「歩きたくないなぁ」と思う時でもDJミルキーの甘い優しい声が聞こえてくると
帰り道も嫌じゃなくなるんです!!むしろもう少し聞きたいから遠回りしています!魔法のVoice!!
毎週、本当に私に元気をありがとうございますっ!
感謝感激、雨あられです。
ころころくろりん
女性/41歳/茨城県/会社員
2019-07-17 09:07
梅雨寒
去年の7月は、すごく暑かったですよね!
スカロケ聞きながら、本部長が「まだ7月なのにぃ〜」と毎日のように話していたことを思い出します。
今年は記録的な日照不足だそうですね。梅雨明けまだかなぁ。
姫っこちゃん納豆
女性/40歳/宮城県/看護師
2019-07-17 09:01
おはようございます
みなさまお疲れ様です!
おはようございます!
先週、入院していたのですが無事に自宅に帰ってくることができました。
入院中は痛くて、辛くて、悲しくて。
側でずっと支えたくれた夫には、本当に感謝しかありません。夫がいるだけで、安心でした。クスッと笑えたりもして、あぁこの人がいなかったら、私の人生はきっともう少し暗いものだったのだろうなぁと感じました。
飛んできてくれた母にも感謝。
今日からまた、夕方台所に立ってスカロケ、聞きたいと思います。
姫っこちゃん納豆
女性/40歳/宮城県/看護師
2019-07-17 08:59
騒がしい?
今通勤電車の中です。
先程、緊急停止により電車が10分ほど止まってしまい車掌さんによるアナウンスの後、英語、中国語、台湾?系の自動音声も流れました。
外国語が流れた後、車掌さんの音声に切り替わり
「多くの外国人が乗っているため自動音声を流しています、お騒がせして申し訳ございません。」
これを聞いて、なんで外国語が流れて騒がしいになってしまうんだろうと疑問に思いました。
私が海外へ行っていきなり電車が止まったらとても不安になるし、そこで母国語でどうして電車が止まったのか説明があったら安心すると思います。
細かい所が気になる私の性格もいけないのですが
これからオリンピックもありますし、小学生も英語を習う時代になったのに、外国語=騒音 になってしまうのはなんだか寂しいなという気持ちになってしまいました。
なちまる
女性/28歳/東京都/会社員
2019-07-17 08:54
坂本真綾さんをゲストに!
7月24日に坂本真綾さんが新曲をリリースするので、ゲストに来てくれないかなー。
鈴村さん絡みの話題は盛り上がると思うんだけれどなー。
みやーJ
男性/38歳/東京都/会社員
2019-07-17 08:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、まさしく今日です!むしろ今!
久々に一人で直行出来る内容の仕事だったので朝八時まで寝てました!(笑)
みんなごめん!でもたまには良いよね!(笑)
ただやっぱ少し罪悪感あります。笑
いっと
男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-07-17 08:17
おはようございます^^
おはようございます!
昨日は、友達が悩んでいること、?今考えていることって言ったらいいんですかね、それを聞いて、ああそうか。そんな悩みもあるのかあとすごく考えさせられました。
その子は、小さい時に彼女の友人から言われたある言葉がきっかけで、ずっと「自分は友達に仲良くしてもらってるんだ」という強い思いが心にあるようなのですが、それが時に悩みのタネになるそうで。
彼女の人生で、「友達」が占める割合がとても大きいんだなと。
そんな今日、東京地方では久しぶりに晴れるという予報が。この厚い雲が切れると思うと、清々しい気持ちになります。
彼女の気持ちも晴れますように。
the charm parkの「花が咲く道」を添えて^^
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-07-17 08:06
昨日の放送で
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨日のニュース調査部、タイムフリーで聞きました。
まず、みんなが選挙にいく、20.30.代の皆さんの投票率をあげていくことが、大切だなって思いました。
実際に働き方改革の犠牲になっていたり、今後の年金問題に影響を受けてしまう世代が、自分の意思をたくせる票を入れて欲しいな。
さぎまま
女性/52歳/東京都/会社員
2019-07-17 08:03
秘書ありがとう!
鈴村健一さんにふってくれた言葉で、1日頑張れそうな気がする!
朝からテンションマックスです。
秘書ありがとう!
岳
女性/--歳/千葉県/会社員
2019-07-17 08:01
初書き込み
本部長 秘書
初の書き込み失礼します。人生初のラジオ投稿です。突然となりますが今日20年近く務めた職場を退職してきます。
私が辞めた後の人員確保の計算を自分でして会議にあげたりしていると、正直申し訳ない気持ちになります。残ってた有休が39あり全ては使えなさそうです。一日も早く退職日が決まるように頑張ってまいります。
キャンディーマン
男性/46歳/神奈川県/会社員
2019-07-17 07:59