騒がしい?
今通勤電車の中です。
先程、緊急停止により電車が10分ほど止まってしまい車掌さんによるアナウンスの後、英語、中国語、台湾?系の自動音声も流れました。
外国語が流れた後、車掌さんの音声に切り替わり
「多くの外国人が乗っているため自動音声を流しています、お騒がせして申し訳ございません。」
これを聞いて、なんで外国語が流れて騒がしいになってしまうんだろうと疑問に思いました。
私が海外へ行っていきなり電車が止まったらとても不安になるし、そこで母国語でどうして電車が止まったのか説明があったら安心すると思います。
細かい所が気になる私の性格もいけないのですが
これからオリンピックもありますし、小学生も英語を習う時代になったのに、外国語=騒音 になってしまうのはなんだか寂しいなという気持ちになってしまいました。
なちまる
女性/28歳/東京都/会社員
2019-07-17 08:54