社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
「悪しき」かどうかは判断が難しいところですが、個人的に止めてほしいことがあります。
それは、トイレの手洗い台で歯磨きをすることです。
うちの職場のトイレは割と広く、手洗い台もトイレ1箇所につき各3台くらいあります。一応、流し台も狭いですが何ヶ所かあります。
しかし、皆さんお昼になると、昼食後一斉にトイレで歯磨きを始め、手洗い台が占領されてしまうのです。
歯を磨いている隣で、こちらが用を足すのも何か申し訳なく感じてしまうし、手を洗うのに「すいません」ってこっちが言うのもなんかなあ、と思ってしまいます。
私個人的には、トイレでの歯磨きには抵抗があるため、流し台で磨きます。
歯磨き自体は必要なことですが、占領は止めて欲しいなあ。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2019-07-18 12:36
悪しき習慣
お疲れ様です。
悪しき習慣、それは
先生 と呼ぶ事かなぁと、思います。
決して、学校の先生だったり病院の先生でも弁護士さんでもありません。
いわゆる、「士」の付く職業なんですが、、。察しの良い方はピンと来るかも?
先生先生と呼ばれて、上司は余計にふんぞり返っているようにも見えて、
先生でもないんだし、対等に仕事をするためにも、辞めるべき習慣じゃないのかな〜と思ってしまいます。
なんだかフワフワしたカキコミになってしまいましたが、最近よく思ってる事だったので、、、。
すさん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-07-18 12:33
会社の近くに…
お疲れ様です。
会社の近くにタピオカミルクティー専門店がオープンしました!終日女子の大行列が出来てます。
大学が多い街なので若い女性が多いのかな?とも思います。私も飲んでみたいけど、あの行列に並ぶ勇気はありません。
場所は有楽町線、市ヶ谷駅から徒歩5分くらいの場所です。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-07-18 12:32
職場の悪しき習慣
1人で10日かかる仕事を10人でやれば1日で終わると
思っている上司がいる
いい加減気付いてくださいよ(´-ω-`)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-07-18 12:28
^^
お腹空いた。
お昼は大好きな らーめん
を食べに行こう(๑˃̵ᴗ˂̵)
昼時は少しずらして
そういえば昨日
美容室に行った時に聞いたんですけど
皆さん甘いクリームは好きですか
何かというと♪クレープ屋さんの話
画像を見てビックリ
大きさは花嫁さんが持つブーケ両手で持つ感じ
そんな大きさで510円
お支払いを先に済ませるんだですって
じゃないと手があかないから(笑)
持ち帰りは出来るんですけどね
行列のできる クレープ屋さん
ふむふむ。行ってみようかな
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-07-18 12:26
悪しき習慣案件!!
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
職場では、
習慣として、
数人がジュースを飲みたくなったら、
特に飲みたくない人も一斉に集まり、
ジャンケンします。
そして、負けて負けて最後の一人になったら、
全員分のジュース代を払わなくてはなりません。
この習慣は、やめてほしいです。
なぜなら、盛り上がった末、たいがい僕が負けるからです。
まいまいがまがま
男性/52歳/埼玉県/会社員
2019-07-18 12:21
初投稿!悪しき習慣と聞いて思わず
本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です!
ドキドキですが、今回の案件、思わず初投稿させていただきます。
わたしの会社の悪しき習慣は、社長のお天気屋さんな行動!
機嫌が悪い時のドアの開け閉めのうるささ、半っっっっっ端じゃないです。バタン!と閉めるから社員みんなビクッとなってます…。
なんなら出勤のときの声のトーンで機嫌がわかる、、、毎日機嫌に波がありすぎて、それに気を使うこっちの身にもなって!!!!!
ぎんざむすめ
女性/31歳/東京都/会社員
2019-07-18 12:17
ここを直してくれ
直して欲しいのは年功序列です。
飲食業界は仕事が出来て評価されます。前のラーメン屋の時、「上には」と言う空気があり、いつも自分が言われる立場でした。自分が悪い訳、やった訳でもない事も自分に言ってくる始末!
精神的にも耐えられず、退職しました。少し年上だから、少し仕事出来るから何でもやっていい?と言う空気。直して欲しいかったです
saiko
男性/47歳/千葉県/調理師
2019-07-18 12:15
悪しき習慣
今日のアンケートに似たような、悪しき習慣があります。
それは、業務改善などで、意見を出すような機会があるときに、どうせ意見だしたって会社は変わらないだろって言う人が多いことです。
なんか、選挙に似てませんか?
確かに昔は、上の言うことには、黙って従えと言うような風潮があったのかもしれません。
今もありますかね?
そんな、状況が続けば、意見を出すのも馬鹿らしいですよね。
でも、世の中変わってきてるんだし、せっかく意見を出す機会があるんだから、どんどん出せばいいのに。
と言う訳で私はなるべく、改善案は出すようにしています。
ぺーたん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2019-07-18 12:12
笑ったわー
神奈川県のうみさん
「無味無臭でした」
で笑いましたわ!
ラーメン食べてんのに!!!
無味無臭のパスタって、どうやって作るんだろう?!
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2019-07-18 12:12