社員掲示板
案件
皆さんお疲れ様です! 消したい記憶は職場でのお酒の席でのこと 締めの一言の際に本部長のタフマンパワーの真似をしたらただすべりをしてしまったことです。上司や同僚の記憶から消してくださいと思う記憶です。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-07-23 10:15
案件
皆さんお疲れ様です! 消したい記憶はたくさんあります! 職場の方と呑んだ際に二次会でカラオケでシャツを脱いでしまったことです! 裸にはなっていませんがそこにいた上司や同僚さんからその記憶消してください!
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-07-23 10:13
本日の案件
皆さんお疲れ様っす!|゚ー゚)ノ
僕が消したい記憶は、元カノから僕の存在自体の記憶を消したいです。
女性は元カレとの事ってすぐに忘れて気にしないって言うじゃないですか?
でも、この前の秘書とザベスさんの会話みたいに、急に昔話の笑いの種に利用されるのは辛いっす。( ´-ω-)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-07-23 10:12
吉本案件
本部長、秘書お疲れ様です。
あの会見から週が明けてやはり視聴者は「あれ、やっぱ宮迫、亮が悪いことしたからゴタゴタしてるんじゃない?」
って気づいてきたようですね。そして、再度宮迫、亮、ここぞとばかりに吉本の経営陣を叩き始めた芸人たちに対する批判がネットでも広がってきてるようです。
忖度されたテレビがこの流れを報道しないのはすごい違和感を感じますね。
Yasu
男性/59歳/北海道/公務員
2019-07-23 10:09
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私の消し去りたい過去は10年前位に地元FMに投稿した内容です
そのラジオでのお題が
私の失敗談
といったものだったのですが
お吸い物の事を醤油味の味噌汁と言ってしまって
醤油味の味噌汁に味噌入れてしまって怒られました!
とか訳の解らない事に
DJにはバカにされまくりだし顔から火が出せたら出したいくらいでした
今では誰も覚えてはいないと思いますが
私の記憶から消してほしいです
今思い出しても悶え苦しみそう
たたん
男性/47歳/山梨県/会社員
2019-07-23 10:01
入院
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
出産予定日から1週間が経ち、本日から入院して第二子を産むことになりました。2人目は予定日よりも早く生まれると周りが言っていたから期待しながら待っていたのですがなかなかのんびりな我が子。今からやってくるであろう痛みにかなり緊張しています。でもかわいい我が子に会えることを期待しながら頑張ります。本部長ぜひぜひパワーを下さい‼️‼️よろしくお願いします。
みそスープ
女性/40歳/山梨県/公務員
2019-07-23 09:50
【7月23日(火)会議テーマ】「消し去りたいメモリー!案件〜あの人からこの記憶消してください!〜」
恥ずかしい姿を見られてしまった。失敗した姿を見られてしまった。
など、誰しもなかったことにしたい出来事があるはずです。
もしも誰かの記憶を一つだけ消せるなら、
あなたは「誰」の「どの記憶」を消しますか?
例えば・・・
「新人の頃、調子に乗って「俺、1年で営業成績トップになるんで!」
と、言ってしまいました。あの調子に乗った記憶を部長から消してください」
「酔っ払って、彼女と間違えて先輩に赤ちゃん言葉を使ってしまいました。
どうか先輩からあの記憶を消してください」
「彼女とケンカ中です。「もう別れよう!」と勢いで言ってしまいました。
彼女からあの記憶を消してください。仲直りしたいんです」
などなど、どんなものでもOK!
皆様、番組掲示板に是非書き込みをお願いします!
そして、毎週火曜日は不定期コーナー「聞いてよ!美保さん」
世の女性の方々、ちっちゃな愚痴・お悩みを書き込んでください!
美保さん・やしこがあなたのお悩みを受け止めます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-07-23 09:42
そんな偉い人だったとは
知らなかったー、大晦日の「笑ってはいけない○○」で
「浜田、松本アウトー」って言ってた人が吉○興業の副社長だなんて
今年はごたごたの後始末で、出演はむずかしいかもね。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-07-23 09:40
あの人から記憶を消し去りたい、というより
お疲れ様です、通勤がてら車内で拝聴させていただいています。
私の場合、誰かから記憶を消し去りたいというより、自分自身から記憶を消し去りたい、という件が掃いて捨てるほどあります。
例えば、思い返すも苦々しいのですが、小学校5年生の時の事。社会科の授業で朗読を指名された私は、意気揚々と差された範囲を学友の前で読み上げていたのですが。
朗読の文章の中に、取りようによってはなにやら卑猥な単語を見つけ、それを声に出して読んだ際に、突発的に笑い出してしまいました。
先生や学友が事態に気づき、シンと静まり返った中、私はどうしても笑いを止めることができず、ついには笑いながら泣き出してしまいました。
記憶にあるのはそこまでで、その後どうやって事態が収束したのかも覚えていませんが、今でいう「やらかした感」だけが強く印象に残り、今でもそれをなにかの拍子で思い出すたび頭を抱えてしまいます。
五十路のゲーマー
男性/56歳/埼玉県/会社役員
2019-07-23 09:36
激落ちくん
めちゃくちゃ落ち込んだ人の事を指す言葉
本部長の勘違い解釈めちゃくちゃ気に入ったので落ち込んでる人見かけたら激落ちくんって呼んであげることにします
昨日の夜からじわじわずっとツボ\(^o^)/ 笑
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-07-23 09:32