社員掲示板
激落ちくん
めちゃくちゃ落ち込んだ人の事を指す言葉
本部長の勘違い解釈めちゃくちゃ気に入ったので落ち込んでる人見かけたら激落ちくんって呼んであげることにします
昨日の夜からじわじわずっとツボ\(^o^)/ 笑
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-07-23 09:32
ご相談です。
皆さまお疲れさまです。
本日の案件とは全く違うのですが、相談させて頂きたいことがあります。
それは彼氏の仕事についてです。
彼氏はダムを建築する会社の営業をしています。
3月から忙しくなり、週7勤務で睡眠は1日3時間程度、終電始発の勤務も続いているといいます。
日に日に元気が無くなって行き、徐々に連絡も取れなくなって行きました。
先週、2週間ほどLINEが帰って来なかったので、元気にしてる?と連絡したら「別れて欲しい」と返信が来ました。
理由は私の優しさに返せるものがない、重い、そして全てを0にしたいとのことでした。
私は別れる気は無いと話し、こちらからはもう連絡はしないからと伝えました。
退職するように動くと話していたので、落ち着くまでそっとしてあげようと思っています。
彼氏や旦那さんが仕事で精神的にいっぱいいっぱいになっている時、どうしてあげるのが良いのでしょうか。
また彼氏はBase Ball Bearが大好きなので、changesをリクエストをしたいです!届いてくれ!
上野猫
女性/33歳/千葉県/派遣
2019-07-23 09:19
感謝マンデー
本部長、秘書、社員の皆様
おやっとさーです!
私が感謝を伝えたいのは、ありきたりですが両親ですね。
自分は3人兄弟なのですが、3人とも大学院まで卒業させてもらい、大人になってその大変さをひしひしと感じています。
これまでたくさん苦労をかけてしまったことを今改めて思い返しながら、これからは少しでも恩返しができるよう勤めていきたいなぁと思っております。
ハーメルン
男性/36歳/埼玉県/会社員
2019-07-23 08:58
吉本会見
おはようございます
昨日の最後の本部長の吉本会見で思うこと聞きました
同期の謹慎や解雇、口だけでの契約ときくと苦しくなりますね
芸人が闇営業をしないといけない程収入に困ることなくのびのびとやれたらいいのにと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-07-23 08:49
案件
消し去りたいことはないでぇぇぇす。
恥ずかしかったこともいっぱいあるけれど
まぁ〜まぁ〜^^;
お弁当買って店を出て車止めに蹴つまずいて
唐揚げ弁当が吹っ飛んだこと
サーティーワンでお姉さんにWで
ストロベリーと苺を下さいと言った件
スクラブ交差点で転んだ件
あの時はどうリアクションすればいいか悩んだ。
こんな時 1人でない方がいいよね(笑)
まぁ〜どんなことでも
消さんといて
一つ一つが思い出やん( ◠‿◠ )
悲しかったこともいつか笑いに変わることもある
本日も楽しく参りましょう。╰(*´︶`*)╯♡
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-07-23 08:47
消したいイビキ
大学時代、幼馴染の男の子2人と雑魚寝で寝ていた夜のことなのですが。
あまりにもうるさいイビキに男友達1が眠れず、男友達2のことを叩いて起こしたはずなのに、まだ続く大音量のおっさんイビキ。
その正体は私のイビキで、ばっちり動画までとられ、いまだに飲み会でネタにされます。
あの記憶と動画のデータを消したいよーー!
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2019-07-23 08:38
おはようございます
休み明け1発目、今回は3連です。
相変わらず変な空ですが、今日も頑張って行ってきます。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-07-23 08:31
この掲示板に書き込みしてるのに…
時々反映されないこと有るんですよね。
頑張って書き込んだときにかぎって、反映されないんです。
文字数制限とかあるのかな?
あるなら、残り文字数とか、わかるようにしてほしいな…
ルッスーリア
男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-07-23 08:17
昨日(7/22)のオンエアで
本部長、美人秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
昨日のオンエアで、本部長が「今の日本は、頑張っても変わらない」と思っている人多いのではないかな…と言われてましたが、僕の会社の新入社員がその様なこと言ってました。
選挙行ってきたかい??なんて仕事しながら新入社員の彼に聞いたんですね、僕が。
そうしたら帰ってきた答えが
「投票しても何も変わらない気がするんですよ。どうせ、自民党一強で国会で好き放題やられちゃうんすよ~」
「でもさ?投票しないと何も変わらないし、得票数で支持されてないことが伝わるよ」なんて返しました。ですが、
「いやいや、何も変わらなイッすよ~どうせ」とのこと。
実際は政治家の皆様はこの若者の想いからくる投票率の低さ、得票数の結果どう受け止めているのでしょうね。
今回の選挙は、みんな手応えが良いなんて言ってる政治家の方々多いけど、実際は日本という国の政治家に期待されてないからのこの投票率の低さ何だよな~って思っています。
本部長、美人秘書、社員の皆様どうおもいますか?
ルッスーリア
男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-07-23 08:05