社員掲示板

昨日(7/22)のオンエアで

本部長、美人秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

昨日のオンエアで、本部長が「今の日本は、頑張っても変わらない」と思っている人多いのではないかな…と言われてましたが、僕の会社の新入社員がその様なこと言ってました。

選挙行ってきたかい??なんて仕事しながら新入社員の彼に聞いたんですね、僕が。

そうしたら帰ってきた答えが
「投票しても何も変わらない気がするんですよ。どうせ、自民党一強で国会で好き放題やられちゃうんすよ~」
「でもさ?投票しないと何も変わらないし、得票数で支持されてないことが伝わるよ」なんて返しました。ですが、
「いやいや、何も変わらなイッすよ~どうせ」とのこと。
実際は政治家の皆様はこの若者の想いからくる投票率の低さ、得票数の結果どう受け止めているのでしょうね。

今回の選挙は、みんな手応えが良いなんて言ってる政治家の方々多いけど、実際は日本という国の政治家に期待されてないからのこの投票率の低さ何だよな~って思っています。

本部長、美人秘書、社員の皆様どうおもいますか?

ルッスーリア

男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-07-23 08:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。