社員掲示板
部長
このポイントで昇格システム、部長の次はどうなるんですか?
まさか本部長を超えるわけにはいかないですよねー笑
前にポイントに応じてなにかあるって言われてたのどうなったんですかー?(^^)
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
2019-07-25 01:54
大人の楽しさ案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
自分がどういう人間かが徐々にわかってくるのが大人。
親に守られてきて何も出来ない、なんて弱い人間なんだろうとか。
すぐ苛立ちや怒りや恐れの感情に支配されやすい人間なんだとか。
そして、欠点を手探りで克服したり、新たな長所を探り出したりして、
精神的に成長していける自信を感じられるのが、大人の楽しさ。
まいまいがまがま
男性/52歳/埼玉県/会社員
2019-07-25 01:36
おばあになって
独身の頃はバブルの流れでお財布要らないみたいな時もありました。
一回り年上の旦那と結婚し、まあまあの一人息子を授かりました。
お酒も飲めるし、ライブで旅として飛び回る至福もあります。
しかし事情で孫娘にも会えず、身障者になってやはり若いに頃に戻りたいですね。
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-25 01:18
どうでしょう
今チバテレでサイコロの旅やってるから、見てしまいます❗( ´∀`)
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-25 00:41
大人の楽しさ案件
子供のころは自信がなく、勉強しなければいけない、友達の数少なくないか?笑顔が引きつってないか?人からどうおもわれているんだろ?等、心配性で常に何かに追いかけられていた気がします。でも今は自分は自分。一日誰からも連絡なくても半月友達と約束無くてもどうでも良く、自己評価してクヨクヨすることもなくなり大変穏やかで幸せです。
そう言えば親に内緒で夜、お布団に潜って隠れてラジオを聞いていました。
好きな時になんでもできる今では信じられないです。
まりコロン
女性/60歳/東京都/派遣
2019-07-25 00:27
子供の素朴な疑問案件 大人の楽しさって何ですか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
22日、23日の2日間、13回目の富士山登山に行ってきました。
私達は山伏の装束で法螺貝を持ち、所々で法螺貝を吹きながら登山して行きました。
天候の悪い中でしたが、8合目で初めて二重の虹を見ました。0時少し前から雨の中山頂を目指しましたが、途中で雷が鳴り、山小屋に緊急避難をし、15分ほど休憩させて頂きました。カミナリは止んだものの、雨はざーざーぶり。それでも山頂を目指し、何とか御来光前に吉田口山頂に登頂出来ました。その後久須志神社にて世界平和、日本の平和、被災地の復興、全ての人々の幸せをお祈りしました。こんな雨の中でしたが、御来光も見えました!
富士山登山は大変ですが、大人の楽しさの1つです。
子供達にはお父さんやお母さんと共に富士山に登り、普段の生活の有り難みを感じて欲しいです。
優心
男性/55歳/東京都/僧侶
2019-07-25 00:24
さーてと…
現場を終えて…
朝6時から飲まず食わずで午後10時半…
コンビニに寄って宿へ…
空きっ腹で買い物してしまった弁当2つと竹輪…
いっき喰いして、お腹パンパン…
明日は4時半起き…
さて起きれるかどうか…_| ̄|○
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-25 00:12


