子供の素朴な疑問案件 大人の楽しさって何ですか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
22日、23日の2日間、13回目の富士山登山に行ってきました。
私達は山伏の装束で法螺貝を持ち、所々で法螺貝を吹きながら登山して行きました。
天候の悪い中でしたが、8合目で初めて二重の虹を見ました。0時少し前から雨の中山頂を目指しましたが、途中で雷が鳴り、山小屋に緊急避難をし、15分ほど休憩させて頂きました。カミナリは止んだものの、雨はざーざーぶり。それでも山頂を目指し、何とか御来光前に吉田口山頂に登頂出来ました。その後久須志神社にて世界平和、日本の平和、被災地の復興、全ての人々の幸せをお祈りしました。こんな雨の中でしたが、御来光も見えました!
富士山登山は大変ですが、大人の楽しさの1つです。
子供達にはお父さんやお母さんと共に富士山に登り、普段の生活の有り難みを感じて欲しいです。
優心
男性/55歳/東京都/僧侶
2019-07-25 00:24