社員掲示板
今日の鼻歌
【 RAIN / 秦 基博 】
御年87歳で東映時代は宮崎駿監督の先輩であり『なつぞら』にもモデル役が登場する、アニメーター 大塚康生さんがインタビューで「昔から主人公の人物や動物を描くよりも、水や炎ばかり描いていた。自由に動かせるから楽しいんだよ 」と語っていた。
確かに、骨格があり動きに法則性のある動物と違って、水や炎に形はないからクリエイターの創造性のままに動かせる。
そして これまた昔の話だが
映画【マトリックス】のウォシャウスキー兄弟が来日した時に、彼らが敬愛するアニメスタジオを訪問して、そこのスタジオが制作したとあるアニメについて質問をした。
スローモーションで女の子が走る。水たまりを踏みしめる時に水飛沫が起きる。その『水飛沫の飛び方』について「どのように描いているのか?」という質問。
彼らはCGだと思って、同じようにコンピューターで真似してみたが「上手くいかないんだ」という。
スタッフが笑いながら「全部、手で描いてる」と答えると、とても驚いて「日本のアニメーターは水にも演技をつけられるのか」と感心したという。
話題の【京都アニメーション】も、
川や海、あるいは「流れ落ちる涙」など、
水の表現に定評のあるスタジオだそうです。
オレがまともに京アニ作品を見たのは
映画【 聲の形 】くらいだけど。
あの作品は岐阜の大垣市が舞台で、中心街は『水路の町』として有名で、オレも一度だけ遊びに行ったことがあるけど、確かに映画でも、大垣城の堀割の水路が綺麗に描かれていたなー。
そして、雨の風景が大好きな
新海 誠 監督による【 言の葉の庭 】
【 天気の子 】
水。
日本のアニメは楽しい(*´∀`)
あー、
大垣名物 水まんじゅう、また食いてー!(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-07-27 04:32
帰宅しました。
ただいマンボウ。
僕ね。
帰宅したら毎日ちゃんと
イソジンでね。
ガラガラガラガラってうがいして
キレイキレイで手洗いしてるからね。
簡単には風邪ひかないo(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-07-27 04:05
ペット
録画した【ペット】をいまみました。
なかなか面白い
感動もしちゃった。
ペット2がみたくなりました(๑・̑◡・̑๑)
では次は【本音でハシゴ酒】をみる
ではでは
もう^^おはようですね
おはようございます。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-07-27 03:13
スカロケ競馬部(愚痴です)
キセキという馬がいます
川田騎手という騎手がいます
この組み合わせが好き
凱旋門賞でみたい
という理由だけで宝塚記念応援した
結果2着で凱旋門賞にいくことになった
初めて海外馬券を買うつもりでした。
先ほど知りました。
乗り変わり
ブラストワンピースは川田騎手で凱旋門賞に向かうとのことです。キセキの鞍上は未定
マジか
色々な事情はわかってます
ただ純粋に見たかったんだよな
今日は酔います
今家で缶ビール350ml飲んでます
実はノンアルコールでも酔っぱらいます。
今日はアルコールです。
お酒強くなくて良かったf(^_^;
お疲れ様でしたm(__)m
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-07-27 01:29
選挙
選挙権を持ってから初めて選挙に行きましたけど、自分の入れた政党が果たしてベストなのか、自分にとっていい政策を本当に行ってくれるのか、正直分かりません。でも、そうしてくれると信じていることが自分の1票で伝わればいいな、と思ったりします。
国立のスパイディ
男性/24歳/東京都/学生
2019-07-27 00:38