社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です(๑˃̵ᴗ˂̵)初めて投稿します!
私の背筋が凍った話。
就職活動で第1希望の最終面接で北海道から東京に来ていたときのことです。
ドキドキしながら本社に向かい、受付の方にご挨拶し最終面接できた者ですとお伝えしました。
「確認するので、おかけになってお待ち下さい(^^)」と言われ待っておりました。
しばらく待っていたのですがなかなか呼ばれず不思議に思っていたら、どうも受付の方が騒がしくなり、小声で聞こえてきたのが「ハッピーカムカムさん、明日じゃないかしら?」と。
その時はまだ気づけなかったのですが、ご対応して下さった受付の方が再び私の元へ来て「持ってきている最終面接の書類の日程確認していただけますか?」と一言。
自信満々に確認したら…
面接日は翌日の同じ時間。
顔面蒼白で「大変申し訳ございません!明日改めて出直してきます」と伝えたものの、北海道から来ていること、(なんなら帰りの飛行機も今日取ってある!)を把握して下さっており、「もしお時間宜しければ今最終面接受けて行きませんか?役員もちょうど揃っておりまして。」と言われ、「もう、当たって砕けよう!」と決めた私はその場で最終面接を受けることに。
勿論面接は「大変申し訳ございません!」からはじまり、面接を終える時も「本日は大変申し訳ございませんでした!」と深々と頭を下げ面接会場を後にしました。
「あーもうダメだ!絶対落ちた!」と思いました。
でも、やることはやりきった!と変な爽快感もあり、空港に向かいました。
面接が終わって2時間後にお世話になっていた人事の方からご連絡をいただき、日程間違えたことを散々笑われた後「やぁ〜そんなこともあるんだね!でも北海道帰る前に結果知りたいよね? 内々定おめでとう(^^)」と連絡が。
嬉しさと驚きのあまり飛行機に乗る前に号泣しました。
入社後、私が間違えた時間にたまたまキャンセルが入っており、そこに私が飛び込んで来たため役員が揃っており面接ができたと伺いました。
当時は背筋が凍っていましたが、今となってはご縁があったのかなと思える出来事です。
※ちょっと視点がズレてしまってすみません笑
ハッピーカムカム
女性/34歳/東京都/会社員
2019-07-31 18:22
臨死体験
旅行でアメリカに行った時のことです。
サンフランシスコからロサンゼルスへの国内線に乗ったのですが、離陸してしばらくすると乱気流で少し揺れが強くなりました。
まあ良くあることだなと思っていると、だんだんゆれが強くなり、しまいには何かのアトラクションかというくらいの揺れに変わりました。
アナウンスが流れるも英語でよくわからず、その直後に四方八方に吹っ飛ぶ紙コップ、それどころか紙コップが天井にくっついて落ちてこない!
左を見れば盛大にリバースする友達、右にはスマホで家族の写真を見ながら何かを必死につぶやくアメリカ人女性。
あ、死んだなと思いました。
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-07-31 18:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです!
山の話が出てるので、海の話を!僕は東京都の遠い離島が地元なのですが、母から聞いた話なのですが、僕が子供の頃に、父が小型のレジャーボートの上で作業をしている間、子供の僕を浮き輪に入れてプカプカ浮かばせていたところ、幼き僕が、父ちゃんお魚!と呼ぶので、父が振り返ると、二匹のサメが僕の周りをぐるぐる回っていたそうです・・
サメは補食の時にこの動きをするので、完全にロックオンされていました・・
ちなみにすぐに父が僕を引き揚げたので、こうして生きながらえております!
あとから聞いて背筋が凍りました・・
ブラックシープ
男性/40歳/神奈川県/会社員
2019-07-31 18:18
本日の案件(背筋が凍った話)
友人5人で山梨に遊びに行く予定を立てたときのこと。何日も前からLINEでやり取りをして、みんなで盛り上がってました。
当日は朝早くに大きめのワゴンをレンタカー屋で借り、新宿駅の近くで全員をピックアップ。出発してすぐ、「これから長くなるから」と路肩に駐車し、すぐそばのコンビニでみんなで朝食を買いました。(まだ新宿駅のすぐそばなので、駐車場が無いタイプのコンビニでした。)
さて出発しよう、と店を出たら、僕たちの車を「駐車禁止監視員」が写真を撮っているじゃないですか!「え、もう出ますけど」と慌てて言いましたが、「もう登録しちゃったから取り消せないよ。ちょっと行ったところに新宿警察署があるから、そこ行って手続きして」
そこから、心を無にして新宿警察署へ行き、手続き。終わって、何事もなかったかのように再スタートし、全てを忘れて楽しみました。
あの時の『気持ち切り替えの見事さ』は自分で自分をほめてあげたい!
(ちなみに罰金はレンタカー屋さんに返却時に払いました。)
ナタデ高校
男性/49歳/東京都/会社員
2019-07-31 18:16
くまのすずの件と本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさんおつかれさまです。
ぼくはくまのすずをならさないです。かわいそうだから。
ぼくがこわかったのは、かっている犬のさんぽでさかのとちゅうで手がすべったときにリードが手からはなれて犬がにげてしまいました。ぼくはひっくりかえってきずができていたかったです。つかまえられましたがこわかったです。(犬はラブラドールではありません。日本犬です。)
スカロケだいすき
男性/8歳/東京都/小学生
あらた母
女性/53歳/東京都/専業主婦
2019-07-31 18:16
案件 怖かった話
はじめまして!
お疲れ様です。
先日、会社帰りのことです。
運転中、小学校低学年の女の子2人が自転車に乗って、家の裏手から突然次々と飛び出してきました!
急ブレーキをかけて、何事もありませんでした。女の子はびっくりしていましたが、私は、背筋がゾッとするほど怖かったです。
今日も安全運転心掛けます。
以上
スイミー0112
男性/49歳/茨城県/会社員
2019-07-31 18:16
熊と会ったら
鳴らせないと思います!!
僕は、恐らく足がすくんで、鈴のことも思い出せないくらい狼狽すると思います。
時速60キロくらいで走れる彼らから走って逃げるのは不可能なので、まずは興奮させないように、目線を逸らさないよーにジリ逃げするのみだと思います。
チャガーZ
男性/57歳/東京都/会社員
2019-07-31 18:16
今日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本部長の寝坊の話をニヤニヤしながら聞いていましたが、
お化けが出ない怖い話、私もありますあります!
それも2つ…
1つは、この前1人で映画を観に行き、ポップコーンとタピオカドリンクを買ったんですね。普通そういうセットを買うと、三角形の底が凹んだトレーに入れてもらいますよね。
そのドリンクの部分を、座席の飲み物ホルダーの所に入れれば、そのトレーごと動かせるっていうことを、映画が終わる30分前位まで気づかなくて、「そろそろ膝痛いな〜…」と思っていた時に、「そういえば、このトレー…!!」と思い出した時、背筋がゾッとしました。
2つめは、今年の夏休みのmyビッグイベント、地方のお祭り!に参加するために飛行機を乗り継いで行く予定なんですが、地方から地方へ、「羽田」乗り換えでいく飛行機のチケットを1ヶ月前くらいに取ったんです。
そしたら、なんと、よくよく確認したら乗り継ぐ飛行機は「成田」だったんです。
それに気づいたのはつい昨日。
そして羽田から成田まで急いで1時間半…羽田に着いてから成田に着くまで、うまくいけば搭乗時刻30分前に到着予定ですが、飛行機だって時刻通りに着くとは限らないし、着いてから電車に乗るまでは時間がかかるものですよね。
さらに、夏休み真っ只中、空港自体、混んでないわけない!
チケットをキャンセルしようにもキャンセル料がべらぼうに高い。(500円位しか戻ってこない)
どうしようか、悩みに悩んで1日くらいずっと頭を抱えていて、一旦は、神様を信じて全て上手くいく方に賭けよう!と思ったのですが、やっぱり人混みの中大荷物持ってダッシュしまくるのは無理…と思って泣く泣くキャンセルしました…(涙)
以上、私のゾッとした話でした!(笑)
ゆきだるま☆
女性/29歳/東京都/医療関係
2019-07-31 18:15