社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんこんにちは!
あれは10年ほど前、メイド喫茶全盛期でそれを模したガールズバーで働いていました。
そんな最中、1人の若いお客さんに一目惚れ、なんとか頑張ってお付き合いにいたりました。
お客さんと個人的な付き合いをすると罰金50万円という制度がありましたが、バレないようにお店の最寄駅をこっそり彼と歩いたり、お客さんに見せる用のブログに彼氏の存在をにおわせるようなことを書いたり…
他のスタッフの女の子も多くは同じような感じだったので、楽しかったです
それにしても、若かったな〜
めるしぃ
女性/34歳/東京都/会社員
2019-08-01 14:35
こんにちは。
24日の親睦会は、お一人参加でも大丈夫でしょうか?
私はあまり社交的な方ではないのですが、生本部長や生秘書にお目にかかりたい!気持ちが強いです。
多分締め切りギリギリまで悩むと思いますが、じっくり考えます。
オレンジ星
女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-08-01 14:32
野球強豪校で体罰 監督が部員の頭たたく
野球強豪校で体罰 監督が部員の頭たたく
人と接していて、不愉快な目に遭わされると、
怒りの気持ちから、相手を殴りたくなる、私も。
でも、教育現場で、体罰が許されるのかしら?
体罰で目が覚めて「ありがとうございます、先生!」
という生徒ばかりではない。
体罰で目が覚めたことなど、私は一度もない。
怒り、恨み、憎むのみ。
そんな生徒には体罰は逆効果。
では、体罰が効果的な生徒にのみ、体罰をするべし?
教育現場で、そんな「不公平」が許されるわけもない。
ならば、体罰を振るわないということで「公平」を保つべし、
だと思います。
!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-08-01 14:30
本日の案件
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
本日の案件。
看護学生のとき、眼鏡フェチだった、私は眼鏡男子との出会いを求めてメガネやさんで、バイトを始めました。
眼鏡って結構難しくて、その人のドにあったレンズを入れるのが難しかったです。
そんな中で出会った年上のイケメンお兄さん。
バイトの後に「ごはんに行かない?」と誘われて食事に行きました。そこから、一気に距離が縮まり付き合う事になりました。みんなには秘密だったので、みんなの見えないところで、手をつないだり、ふたりきりのときは、めちゃ楽しかったですねー
その彼と、結婚して11年。2人の子供にも恵まれ、運命の出会いだったなーって、思ってます。バイト!あなどれないですっ!!!
ちなみに、彼は眼鏡男子ではないです。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2019-08-01 14:29
本日の案件について
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は大学時代に飲食店で3年間アルバイトしてました。
女性が12人男性は5人とアンバランスでしたが、
「オスの香りがしない」という理由でバイトリーダーを務めました。みんな仲良くて休みの日にバーベキューしたり、フットサルチームしたり、ゲーム大会したりと、サークルのようなノリもありましたね。私が就職で卒業するときにはサッカーボールに寄せ書きしてもらって、今でも実家に飾ってあります。いい思い出でした。
さかしん太郎
男性/49歳/千葉県/会社員
2019-08-01 14:27
案件
学生の頃にコンビニの夜勤をアルバイトでやっていました。
夜勤はやはりおかしなお客様が多く、肝が小さい私には苦難の連続。
頭から血を流したスキンヘッドのおじさんが来たり、
両脇にセクシーな服を着た女性を連れながら、ド派手な格好で威張り散らすあんちゃんや
トイレを血まみれにしていく人等
毎日何かしら事件がありました。
常連の女性と同じクラスになり、告白されたこともありましたが
恋愛には発展せず、です!
次バイトできたら喫茶店とか憧れます。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-08-01 14:26
本日の案件
本部長さん、秘書さん、はじめまして。
大学4年生の時、バイト先に後輩として入ってきた3歳上のカレに一目ぼれ。透明感あふれるハーフのような顔立ちはまるで王子様みたい!と夢中になりました。
学生バイトだったのですがカレとの接点を増やしたくて、契約社員のカレのシフトに合わせて働いていたら月21万稼いだことも。
そのお金はカレの気を引く為にバイト終り週5回で外食、休みの日も会って遊ぶ時に使っていたので一銭も貯まりませんでした(笑)
その後めでたく付き合い半同棲するも2ヶ月で振られてしまいましたが……全力で恋をしていたあの頃は一生の思い出です。
キゃラメルココア
女性/29歳/東京都/会社員
2019-08-01 14:23
本日の案件
お疲れ様です。
大学時代、結婚式場でアルバイトをしていたため
究極の「光と影」「表と裏」を体験していました~
壁の外では華やかな結婚式が行われている中、
内側では定刻通りに式を終わらせるため、
料理の仕上がりや配膳が細かく時間配分され、怒号飛び交う中進行しています。
キラキラした華やかな表側だけではなく、裏側にも目を向ける事。
そしてどちらの世界もたくさん人が作り上げているモノ。
アルバイトを通して、「社会の教訓」を学べたような気がします!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-08-01 14:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
初投稿です!
高校では野球部に入っていたので、夏に部活を引退してから人生初のバイトをしました。
近所のスーパーで魚介コーナー担当。
授業後の夕方からなので、基本は、まな板洗ったり、包丁研いだり、床掃除したりという片付けがメイン業務でした。
仕事になれてきて、少しずつ片付けを終える時間が短くなってくると、片付け後に、レジ業務を任されるようになりました。
スーパーのレジ担当は圧倒的に女性が多く、このスーパーではたまたま、近所の女子大生や女子高生が多く、当時のゴリゴリ体育会系だった私にとってはパラダイスでした。
『魚介コーナーの片付けが終われば、パラダイスのレジにいける』
そう考えるようになってからの私は、
いかに魚介コーナーの片付けを効率よく、短時間で終わらせるか、いかに無駄なことをしないか、を本気で考えて行動するようになりました。
昨今、働き方改革が話題になり、効率アップ!残業禁止!など言われますが、手段より目的が重要であると、この事象が教えてくれているようです(笑)
ちなみに、レジ担当の一番の楽しみは閉店後の金額合わせ。
先輩の女子大生や女子高生と「ぴったり合ったー!やったー」「10円足りない・・・」「やば、100円多い、、」などワイワイするのが恒例。楽しかったなぁ。
最終的に一番かわいいと思っていた2歳年上の女子大生と付き合いましたとさ。楽しかったなぁ。
ひげくま
男性/41歳/東京都/会社員
2019-08-01 14:21
本日の案件
皆さんお疲れ様っす!|゚ー゚)ノ
僕の夏のアルバイトの思い出は、ひたすらチューリップの球根を磨いて袋詰めする作業です。
秋に植える植物の球根は夏の暑い時期に準備が始まります。
アルバイトとは言うものの、学生の頃の家業の手伝いだったので強制的でしたけど、今となっては良い思い出です。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-08-01 14:19