社員掲示板
子供たち
学校の先生に言われているでしょ
「夏休みの宿題は朝の内に済ませれば涼しくていいんだよ」って
あれはね、8時や9時ではもう遅いんだ
3時や4時から始めればホント今の時期は涼しいんだよ
今朝もエアコン無しで出勤して来れたもの
外に出たら「あぁ、涼しいなぁ」と……
朝の「相当」早い内、これを外しちゃいかん
働く皆さん、今日も怪我なく、事故なく、病気なく、そして熱中症なく、元気で行きましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-08-07 05:13
改めて決意。
「8月6日」の特番を聴いたり、資料の一部を見たりしたら、なんだか寝つけなくなってしまいました。
怖くて。
生とか死とかを、「儚い」なんて思えなくなりました。
中学生の時に「黒い雨」を読んで衝撃を受け以来ずっと、その時に「日常と非日常は表裏で一体なんだ」と強く思ったことを忘れないよう、毎日を心がけながら過ごしてきました。でも、「その時」のことを改めて深く思うと、非日常から日常をどう考えたらいいのか全然わかりません。
「生きる意味がなんなのか」より、「生きるってどういうことなのか」がわかりません。
それに、今を生きようとする「人」ってなんなんだろう。
人は生きようとするし、生きたいと願うし、誰かのことを生きて欲しいと思う。けど、そういうのが全部さらわれてしまって、虚無になった。
私は「戦争」を知らない。でも、たったちょこっとの人間の「歴史」の中に沢山の戦争があることを教科書が教えてくれる。
戦争は「起きるもの」だから、人間が頭を使ってそうならないように色んな仕組みをつくってきた。何回も失敗を重ねながら。なのに今の世界情勢を見てると、そういうのが全然歯がたたなさそう。
人は確かに生きようとしてる。
簡単に死んじゃうし、どうしょうもないことですぐ落ち込んじゃうけど、ちゃんと心を動かして、毎日を生きてる。
せめて、人から「奪うだけ」の戦争なんてものはなくしてしまいたい。
想うだけじゃだめだから、頭を使って考えて、動きます!!!
おやすみなさい!!
りんご3個分
女性/23歳/東京都/学生
2019-08-07 04:25
都内家賃問題
お疲れ様です。
今転職で上京考えてます。そこで都内家賃問題が出てきます。職場的には六本木なんです。私的に7万前後の所なら問題無いと思ってます。通勤ならある程度は長くても問題無いです
ご意見あれば教えてください。
よろしく御願いします。
なかじーま
男性/30歳/東京都/会社員
2019-08-07 02:52
とっくに過ぎ去ってしまった話なのに
とっくに過ぎ去ってしまった高校時代を代表する青春に何度も何度も囚われてしまっている最近です。戻れるものならば、高校時代の自分に今の後悔ばっかりしてる自分がなって、今の後悔が1ミリでも吹っ飛んでいてほしいものです…世間一般的には素敵とは言い難いですが、今こう思えるほど素敵な日々を送っていたのかなって思います。周りの人達が就活に意識を配っている今、青春というトンネルをいきなり出てしまったような気がします。こんなにあっさりと抜けるつもりはなかったのに。
北極星の味噌汁
男性/26歳/東京都/学生
2019-08-07 02:35
案件
皆さまお疲れ様です(^^)
私の周りに、ボディビルダーの大会に参加している人がいます!
40歳を機に目覚めたらしく、ぷにっと体型が、一年ですごい肉体美に。厳しいトレーニングに食事制限。朝起きて腹筋が消えていたらどうしようと、毎日不安だったそうです。
大会の応援では、3番!!5番!!などと応援している人の番号を叫びます。熱い会場!熱い筋肉!そして見事、入賞。ジーンときました。何かに熱く頑張っている姿って、本当感動しますよね。
ヤシロ本部長はマッチョ時代ありましたか(^^)?
山ガール
女性/40歳/北海道/アルバイト
2019-08-07 01:32
熊猫なう
やること多すぎ、やりたいこと多すぎ、娯楽や気分転換に疲れや言い訳多すぎで、
結局何もしてないままこんな時間なわけなのだが、果たしてこのまま起きてやってしまう(推奨)のがいいか、
仮眠してからやるのがいいか(失敗多々)
いっそ全てを諦めて何もなかったこととして考えるか…( ̄~ ̄;)悩
黒しろくま猫
男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-08-07 01:04
独りシニカル。
日替りで理不尽を突き付けられても、
相手の領域に踏み込んでいる以上、
その土俵の中で勝負するしかない。
利潤追求しなくても金が回ってしまう
世界は、今日もワンダーランド…、魔窟です。
⚫ホと天才、この道一筋と世間知らずは、
諸刃の剣、紙一重といったところか。
そんな偉そうな事を書いてる私の血肉も、
尊ひ血税と寄附金から作られてます。
嗚呼、教育サービス業界って、スゴイですね。
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2019-08-07 01:01
秘書の声で目覚めて
今朝、夢の中で秘書に「東京都、ベーコンエピさん」とラジオで読み上げられて「わー!読まれる!」と驚いたところで目覚めてしまいました。
ああ、目覚ましが鳴らなければ…続きが聞けたのに。
いっそのこと?秘書の目覚ましボイスをアプリで配信して下さい。
気持ちよく目覚められそう
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2019-08-07 00:33
夏よまた来年
初投稿です。
結婚して2年にして子を授かることができました。妊娠検査薬で陽性かどうかドキドキしながら1分、妊娠検査薬(潔癖のため陽性陰性がわかるまでトイレに放置)をトイレの扉の隙間から2人でコッソリ見て陽性だった時の喜びは今思い出すだけで涙が出そうです。
そんなことから早3ヶ月が経ち、今は6ヶ月になります。
ただお腹の張りが凄く一睡も寝れないほど陣痛のような腹痛で入院することになりました。
外に出てもダメ、院内のコンビニに行くのも用事が済んだらすぐに戻ること、テレビも見過ぎないなど絶対安静の状態です。
シングルベッドの上で1週間過ごし食べたいものも食べれず嫁が苦しんでるのに何も出来ない自分が情けないです。
嫁が好きなハワイの旅行雑誌を買って来年行こう!と渡したのですが、これが逆効果
ポテトやハンバーガーが食べたい!味の濃いものが食べたい!と余計に苦しませてしまいました笑
入院生活でこれは楽しめるというものがあったら是非教えてください!
また苦しんでいる嫁の側でどんな風に立ち振る舞ったら良いのか本部長!秘書!教えてください!
自分だったらこうすると妄想でお願いします笑
はだし
男性/36歳/千葉県/会社員
2019-08-07 00:13