社員掲示板

夏よまた来年

初投稿です。
結婚して2年にして子を授かることができました。妊娠検査薬で陽性かどうかドキドキしながら1分、妊娠検査薬(潔癖のため陽性陰性がわかるまでトイレに放置)をトイレの扉の隙間から2人でコッソリ見て陽性だった時の喜びは今思い出すだけで涙が出そうです。

そんなことから早3ヶ月が経ち、今は6ヶ月になります。
ただお腹の張りが凄く一睡も寝れないほど陣痛のような腹痛で入院することになりました。
外に出てもダメ、院内のコンビニに行くのも用事が済んだらすぐに戻ること、テレビも見過ぎないなど絶対安静の状態です。
シングルベッドの上で1週間過ごし食べたいものも食べれず嫁が苦しんでるのに何も出来ない自分が情けないです。

嫁が好きなハワイの旅行雑誌を買って来年行こう!と渡したのですが、これが逆効果
ポテトやハンバーガーが食べたい!味の濃いものが食べたい!と余計に苦しませてしまいました笑

入院生活でこれは楽しめるというものがあったら是非教えてください!
また苦しんでいる嫁の側でどんな風に立ち振る舞ったら良いのか本部長!秘書!教えてください!
自分だったらこうすると妄想でお願いします笑

はだし

男性/36歳/千葉県/会社員
2019-08-07 00:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様ですm(_ _)m

ご懐妊、誠におめでとうございます。
愛する奥様が入院とのことで、不安な毎日だと思います。
とりあえず奥様がお好きな楽曲や本などを楽しめるよう、持ち込んでみてはどうでしょう。

また、はだしさんも父親となるわけですので、育児に関する勉強、奥様の負担を分けあうための掃除、洗濯、料理や家事などを練習しておいてはどうでしょう。

出産という人生の巨大イベント、お二人や親戚ご友人皆様にとって、素敵な思い出になることを、陰ながらお祈り申し上げますm(_ _)m

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-08-07 00:57

奥様の妊娠、おめでとうございます。

お二人の嬉しい気持ちやお腹のお子様を想う気持ち、そして奥様への愛に溢れた配慮がステキだなーって思いました。

奥様のハワイ雑誌のリアクションは、もう、旦那様への甘えだけですよね❤️
ラブラブ、ごちそうさまです。

私はハワイ雑誌のように、奥様が今まで好きだったり興味あるだろーって思うものでよい気がします。香りはラベンダーが意外と妊婦にはNGだったかな?注意が必要ですが、ショップの方に聞いてみるといいと思います。あとはやっぱり好きな音楽が聴けるといいかなーって。それはもちろんラジオもありで。
子供への胎教って、音楽もだし言葉がけも、影響あるってよく聞きますよ。
うちも子供(特に第一子)の頃は毎晩旦那さんはお腹の子供に話しかけていました。
今日の本部長みたいにたい焼きくんでもいい、、、うーん、ご夫婦で決めつつですね。

無事ご出産されますように、お祈りいたします。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2019-08-07 01:24

妊娠おめでとうございます^ ^

「わたしがあなたを選びました」という本がおススメです。
妊娠中、辛い時に病院で勧められて読みました。
娘が1歳7ヶ月の今もたまに読んでいます。

あと旦那からストレスのはけ口になってあげると言われて嬉しかったです。
妊娠中はホルモンの関係か精神的に不安定になると思います。
私は普段は気にならないことに傷付いたりして泣いていました。その時になんでそんな事で泣くの?とか言わずに寄り添ってもらえたのが今でも嬉しいです。

奥さんの話しを聞いてあげてください。
その時には決して否定の言葉は言わないでください。
そしてまだ見ぬ我が子の話しを沢山してください^ ^

それで奥様は気持ち的にだいぶ楽になる…はずです^ ^

おタカ

女性/46歳/東京都/会社員
2019-08-07 01:56