社員掲示板
おー
お二人登場(*^▽^)/★*☆♪
ザベスさんが息子28より一つ下という驚きこの貫禄(゜ロ゜)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-08-12 16:49
「わかる!」のポイント化提案
技術スタッフの方
スカロケ社員の皆様
夏休み中で、時間に余裕があるので、案件とは関係ないですが、社内提案を書き込みます。
掲示板に書き込みしたことはありますが、本部長の「ハンコ!」採用は、夢のまた夢の身としては、
書き込みの励みになる「わかる!」をもっと励みにするために、
「わかる!」件数が投稿者のポイントになるシステムが良いと思うのですが、いかがでしょうか。
これができ、スカロケ社員同士、共感できる書き込みにもっと「わかる」を付け合うことになってほしいと思います。
本部長!、できることなら、この提案に、採用の「ハンコ」ください。
神奈川ケイン
男性/66歳/神奈川県/無職
2019-08-12 16:46
富士登山
ニュースで台風が来ると放送されていたが会社の仲間と有給を取り宿の予約もしていたので強行登山をした。登り始めて雨が降り気付いたことは着ていた上着に防水性が無かった、8合目付近で震えが止まらなくなったが皆んな無言で登る為我慢していた。寒すぎて死んでもいいやと考えたりしながら何とか頂上まで登り山小屋で一休みと思ったら朝5時の為宿泊者以外はNGと入れてもくれず泣きながら下山。2度と富士登山はしないと決めた。勿論風邪をひき、携帯電話は水没と最悪の経験でした。皆さん雨の登山はやめましょう。
いもぽてと
男性/45歳/千葉県/会社員
2019-08-12 16:46
案件
こんにちは!
山の思い出、四年前に家族で富士山に登りました。当時下の子は小学一年生。
子供達が「登りたい!」と言うので登ったのですが、六合目辺りで、「もういい!こんなんじゃないと思ってたー。」
と言われました。
結局どうにかこうにか頂上まで登り、雨で何も見えない中、カップヌードルを食べ、真っ白の霧の中、お鉢巡りをして下山しました。
「もう二度と登らない!」がみんなの共通した感想でしたが、今や良い思い出、いつか子供達に荷物を背負ってもらい再登山したいと思っています。
ラジオの母
女性/55歳/東京都/会社員
2019-08-12 16:44
山の日振替案件
昨日山の日当日は山の天気がよくなく、今日目的の3000m級の山に登ってきました!まさに山の日の振替!天気もよくいい登山になりました!
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2019-08-12 16:44
本日の案件
皆さまお疲れ様です。働いてるリスナー社員の皆様は"特に"お疲れ様です。
私は熊野古道へ行ったことがあります。熊野三山はありましたが、登山というほど歩きはしなかったです。歴史跡が濃く残る場所を中心に熊野本宮大社、速玉大社、那智大社などを目標に散歩感覚で歩きました。ある程度車で向かってから歩くことも出来るので、歩きなれない方には丁度よい山道、気候でした。高々と伸びる沢山の木々や苔が生い茂る雰囲気はいつもの生活や身近にある山々とは全く違う雰囲気。やはり1000年以上前からの霊場なだけあるのか、静かな参道は精神が洗われる感じがしました。
色々な方に行って欲しいです。パワースポット目的として最高ですし、歴史好きにも最高です、サッカー好きにも最高ですよ。
私は11月中に観光したのですが、濃い霧が辺りに立ち込める景色は絶景でした。お参り目的やインスタ目的だけでも十分楽しめます。
もし、これから予定がある方は滑りにくい靴、ゴミ袋を持参されると良いかも知れません。昔からある山道、参道なので道が石畳の所が多いですし、あまり人が入らない場所が多い場所でもあるので当たり前のものが無いので、ご注意を!
バーバてつこ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-08-12 16:43
槍ヶ岳に行った時
下山する時に同行の男の子がすっ転んで、その日のために買ったズボン 推定8000円 が破れ、すり傷がヤバいらしいというので、お薬担当だった私は人々が通る脇で痛がる男のズボン 推定8000円 を脱がせ 想像以上にハデなトランクスのガラをチラ見しながら、すりむいたお尻の消毒をしてあげました。 ( ̄▽ ̄)
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-08-12 16:39
甲子園 2回戦 高岡商 VS 神村学園
神村学園 野球中継で卒業生の所、なんで野上しか表記されてないんだ(^^www
浜崎美保(DJミルキー)の表記がないだろ(^^wwww
やっほ~だよ~~
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-08-12 16:39
山案件
お疲れさまです。
2012年、7年前の夏休み3日間あり、初日の夜に友達とフットサルをして残り2日何するかなと帰り道考えてたときに、ふと『そうだ!富士山登りに行こう
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-08-12 16:37
日本ジェスチャー協会
先週土曜日に行われた日本ジェスチャー協会見てきました。
以前、本部長が、スカロケで「オリンピック公式種目を目指す」と言ってて、さすがにそれは…と思っていたのですが、実際見るとなかなかどうして!
徹底したルールと、そのルールにのっとって真剣にジェスチャーに取り組む芸人さんの姿はまるでアスリート!
見ていてハラハラと、爆笑、そして、感動すら覚えました(笑)
来月の本戦との事で、なんとかまた見に行きたい!そして、いつか選手として出てみたい(笑)
本当に楽しかったです*(^o^)/*
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-08-12 16:37