社員掲示板

  • 表示件数

過去を悔いる慶應高・前監督、球数制限は必要

過去を悔いる慶應高・前監督、球数制限は必要

という見出しが、ネットで上がっていたが、
ほんと、球数制限は必要だと思う。

2~3週間前、サンモニで、
「故障が怖ければ、スポーツをやるな!」
みたいなご発言があったが、
間違っていると思う。

投手交代も監督の采配の妙、ではあるが、
こと、高校野球に限っては、

毎回ピッチャーを変えなくてはいけない、とか、
最大3回しか投げちゃいけない、とか、
最大100球しか投げちゃいけない、とか、

球数制限をして、
高校生の肩を守るべきだと思う。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-08-13 10:40

仲良くしてー。

本部長、秘書おつかれさまです。
本日の議題ですが、僕が言いたいのは、嫁、娘2人にです。
今年の4月から茨城から栃木に高校の通学の関係で女子3人は引っ越しをして逆単身赴任になっているのですが、すこぶる娘たちはなかが悪くそれに、嫁も加わり大変みたいです。
好きな事をしているのだから仲良くしろーと言いたい❗

げるし

男性/50歳/茨城県/会社員
2019-08-13 10:37

墓参り

先祖に手を合わせてきました。

ふと、石に刻まれた先祖の命日を見てみたのですが、古いのだと「天保」「嘉永」など、教科書で見て以来それっきり…、という元号から「昭和」「平成」に至るまで、文字通り「歴史」を感じました。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2019-08-13 10:35

言っておきたい

の逆です

まだ2年しか乗ってない車を
買い替えようとしてます
現在33,000㎞走行

納車の日まで
黙っているつもりです

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-08-13 10:32

お疲れ様です!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
案件とは関係ないのですが投稿させて下さい!

お盆ということで妻の実家に行くために荷物をまとめていた土曜日の朝。
前日飲みすぎたこともあり二日酔いのだるさと戦いながら荷造りをしていました。

さぁ荷物もまとまり出発しますか、といつものカバンから財布をを取り出そうとしたその時。
財布がない事に気づきました‥‥。

どこを探しても見つからずプチパニックに。
昨日の記憶では家の近くのコンビニで買い物をしたのが財布を出した最後の記憶。
慌ててコンビニに行くも財布の落し物は無し。
ならばと交番にも行きましたが届けられてはいませんでした。

諦めるしかありませんでした。
さらば給料日直後でウキウキで下ろした私のお小遣いの7万円‥‥。
生活費などは妻に渡していたので良かったですが、今月は禁酒禁煙かなぁ


タフ

男性/37歳/東京都/会社員
2019-08-13 10:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。祖母が今年の三月になくなりました。そして、地元の墓に納骨されました。そのため、今年が祖母が墓にはって初めてのお盆になります。なくなったけど、祖母に会いに行くような感覚があり、楽しみにしている自分がいます。ひ孫もつれて会いに行くよ!

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2019-08-13 10:05

産まれるぞー!

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さまお疲れ様です!

今妻が分娩室に入りました!
双子の女の子の出産です!
帝王切開ではなく、自然分娩で挑みます!
そわそわしてしょうがないです!!!

2年前にも掲示板に書き込み、秘書と社員の皆さまからパワーを頂き、長男は元気にぴょんぴょん跳ね回っています!

放送している頃には産まれていたらいいのですが…また報告します!

どうか皆さま妻と双子にパワーをお願いします!

かゆいところに手が届かず、苦しむこと早三日

男性/37歳/山梨県/会社員
2019-08-13 10:00

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。親に内緒にしていたことがあります。それは、高校の時自分の眼鏡をなくしたことです。眼鏡をなくす一週間前に携帯電話を落とし、怒られていたので、言い出すことが出来ず、祖母にお金を出してもらい、似たような眼鏡を買いました。母から「何か眼鏡変わった?」や「何か眼鏡屋から葉書来てるよ」とかヒヤヒヤすることが何度かありましたが、なんとか隠し通してきました。もう18年も前のことなのできっかけがあれば話したいです。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2019-08-13 10:00

案件

皆さま、お疲れ様です。

今日は仕事が休みの日。
一緒に住む母が仕事で日中いないので、少しホッとしています。
というのは、母とは仲が悪いわけでも嫌いなわけでもないのですが、遅れてきた反抗期なのか最近一緒の空間にいるとなんだか違和感と居づらさを感じてしまうのです。
そんな母へ、ごめんなさい!
仕事が忙しくて残業していると言ってるけれど、実は、カフェで時間を潰して帰ってるんだ。字がうまくなったと褒めてくれたけど、カフェでコツコツペン字の練習してるとは、、言えない!

世知カレー

女性/33歳/東京都/会社員
2019-08-13 09:55

おはようございます

皆さん
おはようございます

雨降ってます
久々の雨、久々の雨の匂い
でも蒸し暑い

今日は燃えるごみの日
さっさとごみ捨て済ませ家に避難
この後太陽様が出てきたら
今以上に蒸し暑くなっちゃうなー

暑いのは許せるけど
蒸し暑いのは許せん

今日お仕事の方、体調崩さないようにして下さい

今日が皆さんにとって
良い1日になりますようにm(_ _)m

セレナおやじ

男性/56歳/神奈川県/会社員
2019-08-13 09:33