社員掲示板
タイムフリーはありがたい
おはようこざいます。
今日も朝から暑いですね。
家族サービスやら、家事でどうしてもリアル放送聞き逃してしまうので、RADICOのタイムフリーはとてもありがたく思います。
一週間前まで聞けますし。
有料でも良いからアーカイブされた過去の放送がダウンロードできると、気になって繰り返し聞きたいプログラムが聞けたら良いな~
ヘラブナ釣り大好き
男性/56歳/茨城県/会社員
2019-08-13 08:28
おはようございます!
今朝は曇り空
この後雨降りそうな感じだなぁ
雨降ってきたら現場進まないから
降り出す前に勝負だな
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
私もお盆休み無いけど
スカロケも無いのがかなり大きい救いだ⤴︎
本部長、秘書、スタッフの方々
お疲れ様です。
今日も放送楽しみにしていまーす⤴︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2019-08-13 08:07
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
昨夜帰省先から帰宅して、早目に布団に転がっていたらいつの間にか寝てしまってましたが、23時半に突然火事です‼️直ぐに避難して下さい!×3位のアラーム音が、家族は誰も反応せずにそれぞれの事をしていた様で、火災報知器の誤作動で眠気が消し飛び、ドッと疲れた夜に成りました。暑さで色々な物が誤作動します。気を付けて下さい。
ザキミヤ
男性/57歳/東京都/公務員
2019-08-13 07:44
おはようございます♪
東京の最高気温は33℃☆
今日は雲が多いものの、隙間から日差しが届くことも。ニワカ雨の可能性あるので折りたたみ傘をお持ちください。厳しい残暑に体調を崩さないよう注意が必要です。
8月13日の誕生魚:ムツゴロウ
動物王国
ムツゴロウさんからですね♪ヽ(´▽`)/
今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ
お仕事の方は(*´∀`*)尸"
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-08-13 07:30
ジョックロック
昨日(8/12)の放送にて、「スカロケ 競馬部 マンデー」内でジョックロックが流れたと思うのですが、何故本部長は競馬の話から急にジョックロックの話になったのでしょうか?
大したオチもなかったような.........。
ジョッキーとジョックが似てるからですか?
それが気になって夜も眠れません!
私が片耳でしか聞いてなかったのが悪いのですが、どうか教えてください。
よろしくお願いします!
それとは別に、ジョックロックは球児たちが頑張る姿を思い出すことが出来、泣けました。私たちも頑張らないといけませんね。
ちなみに
ジョックロックとは地辯学園和歌山高校の当時の監督が、たまたま聞いたこの曲を原曲よりもアップテンポな曲編成にして「押せ押せムード」が出るようにしたみたいです。この曲の原曲とはヤマハが自社のキーボードにサンプル曲として添付してたようで作曲者は分からないようですね。
そして、この曲を「魔曲」足らしめる所以は、意図的にビッグイニングとなるタイミングで流してるところにあるみたいです。どういうことかと言いますと、8回以降の得点圏に走者が進んだ場面にのみに限定して演奏しているようで、応援部と吹奏楽部がトランシーバー等でこまめに連絡を取り合うことで、演奏開始のタイミングを見計らっているいるとのことです。
高校野球って本当に色々な人の支えによって成り立っているのですね。
今年も暑いですけど、甲子園へ向けて本部長のパワーを送って差し上げてください!
よろしくお願いします。
珈琲蜂(コーヒーバチ)
男性/30歳/千葉県/公務員
2019-08-13 07:29
おはようございます(*^^*)
今日は時差出勤をしています。
たまに早起きして出社も悪くないです✨
今週も仕事を頑張ります(๑′ᴗ‵๑)
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-08-13 07:14
所により。
昨日、イヤホンでラジオを聴きながら
布団を干して、ベランダでカメの入れものを洗っていると…♪~(´ε` )
ザーーーっと急な雨Σ(●ꉺ▱ꉺ●)
ヾ(・ω・`;)ノ慌てて布団を取り込んだけど
一瞬で、布団が濡れました…
ラジオから「今日は晴れですが『所により』雨が降るでしょう。念の為、折りたたみ傘を……」
との予報……
(;´༎ຶ༎ຶ`)うぉぉぉwww
『所』とは、ココだったのかぁwww
ココが世界の中心だったのかぁwww
と思いながら、扇風機で布団を乾かしました
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-08-13 07:12
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日の神村学園
いい試合でした。
そして、今朝は関西勢の履正社から
朝から熱い甲子園です。
今日は、日本初のスポーツ生中継が始まりました。
日付は、1927年、大阪放送局(現:NHK大阪放送局)が、全国中等学校優勝野球大会(現:全国高等学校野球選手権大会)試合の生中継を開始しました。
これが、日本初となるスポーツ生中継でした。
当時は全て、逓信省の検閲が義務づけられていたため、放送席に電波遮断機を持った係員が同席。
「間違い」や「宣伝的な発言」をした際は、即座に放送を中断できたそうです。
なんだか、大変な時代ですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-08-13 07:00
後でと言わず!
みなさん、おはようございます!
「後でと言わずすぐ手を打とう」
日めくりカレンダーのお言葉です(^^)
ん〜なかなか厳しいσ(^_^;)
でも地道にやっていきますか!
今日も張り切っていきましょうp(^_^)q
では〜
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-08-13 06:40