社員掲示板
ピンクのTシャツ
皆さま、本日もお疲れ様です。
本日の案件、私が思い出に残るTシャツは、中3の時に1つ上の彼から貰ったピンクのTシャツです。彼は島内の高校受験の申込を忘れてしまい、両思いになってから数ヶ月で島外の高校へ進学してしまいました。離れてから2ヶ月後、部活動の遠征で彼の住む市内へ行った時に会いに来てくれ、その際に手渡されたのがこのTシャツです。嬉しくて嬉しくて何度も着まわしました。正直に話すのが恥ずかしくて、洗濯する母には遠征の時に買ったと誤魔化しましたけど…。
その彼とは文通が途絶えて1年半程で自然消滅してしまいましたが、今回の案件で真っ先に思い出した、懐かしい35年も前のお話でした!
きり
女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-08-21 07:34
おはようございます♪
東京の最高気温は32℃☆
今日は日差しの届くことがあっても、雲が多い空。ニワカ雨や雷雨の可能性があります。外出の際は折りたたみ傘をお持ちください。
8月21日の誕生魚:ユウダチタカノハ
第三者
由来・語源 田中茂穂の命名。斜めの黒い筋が夕立の斜めに降りしきる雨のようだからか?
とありましたが、第三者とは…?
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-08-21 07:31
当選
おはようございます
親睦会当選しました。今までは時期があわないや遠くて諦めてましたがやっといけます
ただお酒は弱いので、ノンアルかソフトドリンクで過ごします
せっかくなので関東に住んでる友人と観光してからいきます
当日は人見知りでまともに話せるか心配ですが、よろしくお願いします
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-08-21 07:30
秘書のCM
通勤中の車で80.LOVEを聞いていたところ、秘書がスカロケ&鹿角市パワーチャージ企画のCMが流れました。初めて聞きました❤
そう言えば応募締め切り22日まてですね。
ヘラブナ釣り大好き
男性/56歳/茨城県/会社員
2019-08-21 07:26
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
夏の暑さはどこえいってしまったんでしょうね。
でもすぐ戻ってくる気がします。
今日は『噴水の日』
日付は、1877年、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られたことを記念して。
博覧会の開催日が8月21日で、噴水が落成したのは9月8日でした。
日本一の噴射高を誇るのが山形県西村山郡西川町にある月山湖大噴水。
高さ 112M あるそうです。
これ以外にも、形が変わっているなど、様々な噴水があってタモリ倶楽部でも特集されていたりします。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-08-21 07:10
今朝のワンゴール!
*かぼちゃの煮物
*ナスの味噌炒め
を出勤前に作るぞ!っと。
ワンゴール達成報告できるようにp(^_^)q
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-08-21 07:08
Tシャツ案件
プロレスを見に行って
当時、大人気だった ザ・ロード・ウォリアーズの
Tシャツを買いました
∠(゚Д゚)/
すると、商品を買った人に ジャイアント馬場が
サインをしてくれるという『ジャイアントサービス』開催……
ウォリアーズのTシャツに 何故か?
半強制的に目の前でジャイアント馬場がサインしてくれました……
( ̄▽ ̄;)アリガトウゴザイマス
友達には ウォリアーズのサインだと自慢してました……
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-08-21 07:08
T、Tシャツ案件♪
皆さま、おつかれ様です。
学生の頃、ファッション雑誌と同じTシャツが欲しくて、わざわざ代官山まで買いに行きました。雑誌と同じというだけで¥5900するし、掲載してるカラーは売り切れでした。当時のお小遣いを全部つぎ込んで買ったのに、ペラペラの生地だったので、すぐに穴が空いて母親に捨てられてました。何のために買ったのか悲しくなったのを覚えてます…笑
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2019-08-21 07:01
おはようこざいます。
皆様、おはようこざいます。
今日もEテレおもしろ元気です。
お天気は曇りがちですが、気分は晴天にしていきたいですね。
Tシャツですが、20年前に妹から誕生日プレゼントで貰ったものを大切に着ています。
頂いた物って贈る人の気持ちが入っているので大切にしています。
では皆様、今日も一日ご安全に。
ヘラブナ釣り大好き
男性/56歳/茨城県/会社員
2019-08-21 06:57
思い出したくない思い出のTシャツ
元旦那が社員旅行か何かでアメリカに行った時に自分へのお土産として買ってきたのがランボーに自分の顔を合成して作ったTシャツがありました。それ自体には何も思い出はないのですが、離婚をした時にそのTシャツが混ざっていたので袋に詰めて捨てました。
数年ほどしたある日、見覚えのあるTシャツを母が着ていたので良くみると、元旦那の顔をランボーに合成したそれでした!
母に「何でそれ着てるの⁉︎」と、問い詰めると
まだ着られるし、元旦那の顔とは知らなかった!
と絶句…。再度、速攻で捨てました。
そんな思い出したくない思い出のTシャツの話です。
miyukki-na
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2019-08-21 06:48