社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私のどん底は、子供が生まれて育児短時間勤務をしていたときです。
今の会社で男性が育児休暇、育児短時間勤務を取得した例が無く私が初めて取得しました。
一年間の育児休暇を満了してから、1日2時間の短時間勤務をしました。
他の人と同じように成果を出すため、2時間少ない中どうやってやろうかと悩み、上司に相談しても
折り合いがつかず。出勤が1時間遅いので朝ミーティングの情報も貰えず、聞きに行ったり。
段々疎外感を感じついにはメンタルを病み、会社を1ヶ月休んでしまいました。復職後は仕事制限がつきました。薬を飲むと脳ミソが痺れるような感覚で仕事に集中出来ない日々でした。
とても悩み、死んでしまった方が良いと毎日考える日々で本当にどん底でした。
そんな時に職場異動になりました。異動先の上司はとても親身に接してくださり、自分の姿を認めてくれる方で、とても安心感を取り戻すことができ、今では出稼ぎまで、出来るようになりました。来年の四月に戻る予定です。
得たこととして、何か嫌なことがあったり、悩んだり失敗しても、[この世の終わりじゃない]と、思えるようになったことです。
ヘラブナ釣り大好き
男性/56歳/茨城県/会社員
2019-08-28 12:37
危なかった…
本部長、秘書リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
どん底だった時それは…今年、マッチングアプリにひっかかりそうになった時です。
今となっては笑える話ですが、後輩とどちらが先に彼女が出来るのか勝負していた時に、マッチングアプリをしていて、いい感じの子と写真のやり取りや、何度も連絡をしていたのですが、ある日突然連絡がとれなくなってしまいました。
これはおかしいと思い、調べてみるとその子の名前には要注意!との文字が!
そう、僕は、マッチングアプリにひっかかりそうになっていたのです。
もう5年くらいずっと彼女がいなかったため、
今回こそはと思ったのですがダメでした。
夏も終わりましたが彼女作るの諦めないぞ!(笑)
リッキーブーレ
男性/32歳/東京都/会社員
2019-08-28 12:36
案件
人生どん底案件ですが、中学時代にイジメられていて人生のどん底でした。
成人式の後に中学時代の同窓会に行ったときに僕をイジメていた奴がごめんね。と謝ってきました。
コブクロ大好き
男性/31歳/大阪府/会社員
2019-08-28 12:34
先輩、ありがとうございました!
本部長、秘書、皆様おつかれさまです!
僕にスカロケを教えてくれた職場の大好きな先輩が、今月いっぱいで関西に転勤されるため、本日、最終出社日でした。
現在第二子をご妊娠されていて、体調も家事育児も大変な中、最後の最後まで弱音ひとつ吐かず、一生懸命仕事をされていた先輩。
大のスカロケリスナーの先輩がこれからもご活躍できるよう、またご無事に御出産出来るようエールを送りたかったのでこの場をお借りさせて頂きます。
かおりさん、本当にありがとうございました!
お身体に気をつけてこれからも頑張って下さい!
関西に行ってもスカロケ聴きましょうねー!
ななぼぼ
男性/41歳/神奈川県/会社員
2019-08-28 12:29
どん底案件
初書き込みです
自分のどん底案件は、中学生時代です
今となっては笑い話ですが、当時の自分からしたらどん底案件です
男子中学生と言えば、いろいろなものを吸収し成長する時だと思いますが、特段、興味津々になると言えば
やはり、性についてだと思います
世の男性は、ほぼ全員が一番興味をわく時期だと思いますが私も例に外れず興味津々でした。
それに合わせて携帯でサイトを見れる時代であったため自分の部屋で時間も忘れてネットで調べまくってました。
するとある日知らない番号から着信があり、出てみると
「あなた◯◯サイトで、××と△△の動画を見ましたよね、利用料金がかかりますので5万円を振り込んでください」
もう全身の血の気がひいて冷や汗が吹き出てきました
心の中はパニックで金なんか払えないしどうしようと焦っていて、追い討ちをかけるように相手から「払えないなら裁判ですね」と切られてしまいました
終わった、、、と心中で思いながらもこの現状から逃れたいと考えた結果
着信拒否してしまいました
それからは、裁判所から通知が来るのか!?と考えたり、簡易裁判所の前を通るだけで心をギュッ捕まれるような感覚になってましたが
1ヶ月たっても何も起きないので助かった!と喜びました
が、助かってはいませんでした
別の通知が自分を恐怖に落としました
携帯会社からの請求書です
その時はパケット放題なんて親も自分もわかっていなかったので、10万近い請求書が届き
180センチの柔道をしていた父親に部屋に連れていかれ、死を受け入れました
二児のパパ 桃太郎
男性/34歳/千葉県/公務員
2019-08-28 12:28
あんけん。
なう。
昨日今日と体力気力最底辺、体調最悪精神錯乱、生きているのが不思議な程度にシンデマスヽ(´・`)ノ
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-08-28 12:17
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、私は月に1回くらいの周期で、たぶん女性の体やらホルモンやらの影響で、イライラしたり悲しくなったりします。ほぼ毎月それがあり、その度にどん底、人生よ、早く終わってくれと思いながら日々をやり過ごしています。
この数日間がまさにそのどん底DAYSで食欲も無かったのですが、仕事がお休みの今日、部屋の掃除をしていたらピンポンが…
郵便屋さんから書き留めを受け取り、中を見ると…大戸屋の商品券!
ナイスタイミング!7月のスカロケのプレゼントが当たったとのことで、めでたくどん底DAYSが終了しました(笑)
いつもラジオで元気をもらっている上に、すごいタイミングでプレゼントまでいただいて、ありがとうございました。取り急ぎ、御礼申し上げます!
この体で生きる以上、これからもどん底はやってくると思いますが、スカロケを聴いたり美味しいものを食べたりして、少しでもナイスな時間を増やせたらいいなぁ。
大戸屋で誰と何を食べようかなぁ。
お昼寝きんぎょ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-08-28 12:17
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
人生のどん底だったときは3年ほど前の大学生のときです。
その時はちょうど就活真っ只中の時期だったのですが、就活が全然うまくいかず、両親とも喧嘩もするし、周りの人間関係もピリピリしてしまって何もかもが嫌になってしまい、まさにどん底の時期でした。
そんなときに僕を救ってくれたのはラジオを聴いていて偶然流れてきたUVERworldの曲、『all alone』です。
「最後の日に欲しいものは、最後の日に欲しいと思えるようなこの街で生きてきた証」という歌詞が何もかも捨ててしまいたかった僕の心に響き、自分の孤独と向き合い、自分が残せる証は何だろうかと見つめ直すきっかけになってどん底だった状態から立ち直ることができました。
それからは両親とも仲直りし、良い仕事にも就けてナイスな毎日を送っています☆
今ではこの曲を聴くと当時の辛さがなんだか懐かしく思えます。
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-08-28 12:15
村西監督の作品
中学生の頃だったかなぁ、、
友達のお兄さんの部屋に隠してあったビデオで、桜樹ルイさんの「ホジってください」を
見たのが初めてでした。
こういう場なので、詳しくは書けませんが、
とにかく村西節がおもしろい。
たまに映ってくる村西監督はカーボウイハットだったり。これはコメディかw
村西節に思わず笑ってしまう桜樹ルイさんが
とってもチャーミングでしたね。
さて、どんな話が聞けるか、村西監督の来社楽しみにしています(^^)
本物のバス運転士
男性/50歳/茨城県/会社員
2019-08-28 12:12