社員掲示板
おはようございます!
昨日の夜、結構雨降ったんだなぁ
湿度が高いから蒸し暑い(^◇^;)
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2019-08-28 09:20
大雨
特別警報の佐賀市はやばいくらいに降ってます。
ウチはアパートの一階。水がもう迫ってきて、そろそろやばいぞ〜 車も浸かってるし。
さぁどうしよ〜
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-08-28 09:17
まさに1週間前
まさに1週間前人生どん底。って感じでかなり落ち込んでました。
現在派遣社員として働いているのですが、引っ越しと共に派遣の担当者が変わり、その方に契約期間の延長や妊娠、産休、育休のことなどお伝えしていたのに、派遣先の施設に改めて妊娠などの話をしてみるとなんと全ての話が全く伝わっていませんでした。
私生活ではなんと住宅の施工不良でエアコンのコンセントがとりつけられず。
今はただコンセントが繋がらないエアコンの箱だけが壁に下がっている状態。
大親睦会に参加させて頂くことができ、本部長が言ってくださった「今落ちてる人もこれから上がるから!」という言葉通り、ある程度解決の兆しはみえてきて、一部はポジティブに捉えて諦めるという結論に落ち着きましたが、自他共に認めるスーパーポジティブ人間だったのに、今年は厄年なのか?!ってくらい色々重なり落ち込んでましたね。
大親睦会での本部長の言葉、本当に本当に勇気付けられました。ありがとうございました!
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2019-08-28 09:16
いまナイスですね
本部長、秘書 こんばんは。本日の案件です。”今はナイスですね”です。私は2016年3月までT芝に30年勤めていました。大学院を出てT芝の研
究所に配属され、20年経て本社へ異動。その後、中国 北京に海外駐在員でした。T芝は不正会計の不祥事を起こして、本社管理職クラスを狙い撃
ちした早期定年退職”口撃”に遭いました。5日間、中国の出張先で”退職勧告”を受けました。もちろん管理職なので労働組合が助けてくれませ
ん。またT芝が責任をもって再就職を斡旋してくれる、との甘い誘惑に乗せられました。結果、早期定年退職しましたが、55歳を越えた人が簡単に
次へ異動できません。本当に苦しみました。でも家内が年収安くても良いので、ゆっくり仕事を探して!と言われたのが唯一の救いでした。ただ、
捨てる神様があれば、拾ってくれる神様も居ます。人伝で京都の田舎にある中小企業に拾ってもらいました。そこは自動車会社 Hさんの協力会社でした。そこで約8ヵ月過ぎたころ、今の大学研究所で研究職の話を頂き、2017年4月にT大(駒場)の研究所に就職して、いまに至っております。ここでは大学院時代に経験した専門分野について研究が出来ております。京都の中小企業の社長が”50歳を過ぎて、自分のやりたい専門分野で研究できるなんて幸せ”と言われました。私も、そう思います。
さいたまひろし
男性/64歳/埼玉県/大学研究所 特任研究員
2019-08-28 09:08
「今はナイスですね案件〜あの時、私どん底でした〜」
「今はナイスですね案件〜あの時、私どん底でした〜」
数年前、当時勤めていた会社で、
嫌なことがあり、落ち込んでいた時に、
別の会社の人で、
救いの手を差し伸べてくれる人がいて、
男が男に惚れて、
転職をしたのですが、、、、、
その人、嘘つきでした。
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
嘘について、クドクドとは書きませんが、
半年で辞めされられました。
失業して、大学浪人ではなく、
再就職浪人、あの時、どん底でした。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
数ヶ月間の再就職活動を経て、
今の会社にいるのですが、
上が、とてつもないお馬鹿さんで、
今、また、別の意味でのどん底です。
ああ、どん底人生。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-08-28 09:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です(^^)
夏休みの最終日、子どもとポケモンの映画を観に行って来ました!
7歳の長女、5歳の長男は人生初の映画館。
二週間くらい前からルンルンで楽しみにして来ました!
バスに乗って映画館に着き、定番のキャラメルポップコーンを買っていざ場内へ!
っといったところで、息子が大泣き!
まだ他の映画の予告みたいな段階。予想以上の大きなスクリーンとウーハーの重低音と大音量がものすごい怖いようでした。
「怖い!逃げよう!逃げよう!うわぁ〜〜!」
と叫んでしまい、敢えなく娘を残し退散!
本編が始まり、ポケモンゲットだぜの歌が流れますが中には入ろうとせず、娘も「パパが一緒じゃないと怖い」と出てきました。
なんとか息子をなだめるのですがどうしても怖いようで、全くストーリーが謎のまま帰ることに。
キャラメルポップコーンをポリポリ食べながらトボトボと歩く3人は、絶望のどん底でした。
DVDが出たら家の小さい画面で観ようと思います!数千円のちょっと高い勉強料となりました^_^
次に映画館に行けるのは、いつかなぁ、、、
もっちー44
男性/42歳/神奈川県/会社員
2019-08-28 09:03
どん底から今案件
約一年前、かなりのメタボで通風体質の私は、このままでは、どん底体質まっしぐらだ!と気がつき、仕事の飲み会などは、極力控え、朝ジョギングを日課にしました。半年程で、体脂肪率とかいうのが15〜16%ほどになり、やったーと思い、(俺はやれば出来る奴だな)と思い直し、英会話をマスターしてみようと、オンライン英会話を半年前から始めました。オンライン英会話を初めてやった時は、言葉は通じない上に、操作方法もわかんないし、完全にパニックでした。それでも、今日は、このフレーズを使ってみよう、という事を繰り返してましたら、最近は、講師の好きな歌を教えてもらったり、その歌を少し歌ってもらえますか?と英語でお願いして、歌ってもらったりしてもらえるようになりました。脱メタボ万歳!このまま行くぞ、未来。
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2019-08-28 08:59
鳥衛門
今朝家につき3泊4日の旅が終わりました
昨日は新宿の鳥衛門という焼き鳥居酒屋で夕食でした
焼き鳥のネギマ・レバー・つくね等5種盛、シーザーサラダ、おでん、焼おにぎりをいただきました
おでんはだしがきいてて美味しかったですね
バスなので烏龍茶一杯で終わりました
一緒にきた人に教えてもらいましたが、美味しいし共通の話で盛り上がって楽しかったです
各地で会ってくれた皆さんお世話になりました
またいつか会いましょう
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-08-28 08:59
大雨
福岡、佐賀、長崎で大雨とか…。
両親や、親戚、友達が住んでる地域。
実家の母に電話したら「今、色々やり取りせないかんけん、あとで電話する」と切られました。
該当地域にお住いのリスナー社員さんは大丈夫ですか?
くれぐれもお気をつけて、安全第一の行動を取って下さい。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-08-28 08:52
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
半年前ぐらいはどん底でした。
上司にあたる人からパワハラを受け続け、心身共にバランスが取れなくなりメンタルクリニックで診てもらったら出社停止の診断結果が出ました。
ちゃんと手続きをしようと出勤したら自分の意志と反して涙が止まらず息も上手くできない。泣き過ぎて意識も朦朧としてきて、見かねた他の上司が早退させてくれました。
そして、そのまま有給消化で退職という流れになりました。
今はすっかり回復して、転職活動しようと思えるまでになりました。
そんな中でスカロケに入社して掲示板に書き込んだり、本部長や秘書のトークにバカ笑いしたり考えさせてくれたりする事が楽しいと思えるまでになりました。ありがとうございます。
地道にコツコツ、次に向かって頑張ろうと思います。
いつかどこかのあーまん
女性/42歳/千葉県/転職活動中
2019-08-28 08:45