社員掲示板
本日の案件
NBA選手のマイケルジョーダン、アレンアイバーソン、ステファンカリーと、ビリヤード世界チャンピオン赤仮山幸男プロの試合動画を観ます。
一流のプレースタイルと品格。エレガントさがあります。
アキオちゃん
男性/44歳/千葉県/会社員
2019-08-29 01:42
本日の案件!
皆様、お疲れ様です!
よく観るYouTube案件ですが、私は、「音楽系で、マキシマムザホルモンのMV」や「バスケットボールの動画(NBA)」「千鳥さん、サンドイッチマンさん、カリカさんの漫才、コントの動画」や「栃木SC(Jリーグ)の試合、チャント動画」などですね!日頃、気になってる事や、無性に観たくなる衝動に駆られる状態に観たいモノを基本、観る様にしています!
SC王子
男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2019-08-29 01:36
好きな人に好きと言いました
人生で初めて、、でもないですが、初めてちゃんと気になってる人に「好き」だと伝えました。
その人とさっきまで電話をしていて、好きな人の話になり、わたしが気になっている人が二人いることまで話しました。一人はバレバレだったので、あとはもう一人。つまり電話の相手です。
本人も途中から気づいていたらしく(わたしの性格上バレやすいというか、単純なのでわかりやすいんです、、)、それでも私に直接言わせようとして聞かず、ずっと待ってくれました。
頑なに言わないと言っていましたが、まだ二人のどちらかを決められていないという前提で、もう言うしかないと思い、「あなたが好き」と言いました。
ちなみに、なぜ頑なに言わなかったかというと、前にも好きな相手にここまで来るかというほど自分に「好きな人は誰か」と聞いてきて、あなただと答えたら答えたで、「今、後輩と付き合ってるからそれ以上何も言わないで」と言って一方的に既読無視されたことがあったからです。笑
それがトラウマで、どうせ私の恋愛なんて一生うまくいかないと悟り、何もしてこなかったのです。
向こうも降るにもふれないですよね、好きな人が二人いるなんて言われたら。 だから、「そっか、、」の一言の返答で終わってしまいました。
とりあえず明日も朝からお互いバイトがあるので(バイト一緒だから明日嫌でも会う)電話を切って寝ようということになりました。
もう寝られるわけがありません。恥ずかしくて
私、何してんだろう。
このままオールかなあ。いやでも明日12時間労働なんだが。笑
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-08-29 01:25
サマソンリクエスト〜39度の!とろけそうな日!〜
「Sunny Day Sunday」センチメンタル・バス
8月が終わっちゃいますー。夏のうちに一回くらい聞いておきたいですー。(自分調べではスカロケではまだかかってないはず!?)
すでに、とろけそうな暑さではなくなり、天気もビミョーな日っぽい気がしますが。。。
Cクイッカー
男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2019-08-29 01:09
金髪似合ってる!
秘書のインスタで見ましたよ!
秘書は想像通り似合ってて綺麗なのはわかるけど、本部長にビックリ!
カッコいいじゃん!お世辞とかじゃなくカッコいいですよ!黒髪の時は本当にブサイクと思ってだけど(笑)金髪はカッコイイですよ!そのままでいてほしいな
ノッティー
男性/48歳/千葉県/自営・自由業
2019-08-29 01:06
よく見る動画(注:オススメではありません!!)
本部長、お疲れ様です!
私がよく見る動画ベスト3は・・・
第3位
1996年天皇賞(秋)バブルガムフェロー蛯名正義
第2位
1996年菊花賞ダンスインザダーク武豊
第1位
1997年天皇賞(春)マヤノトップガン田原成貴
思い出補正200%ですが、馬券をやめようと思う度に見て、勇気をもらう至高のレースです。
もう20年以上も前になりますか。。。
Cクイッカー
男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2019-08-29 00:49
もやもやするので場所をお借りします。
ほぼ同時期に派遣されたもう一人の派遣(20代前半)が、お世辞にも仕事をしてると言えず
ほぼ毎日仕事の作業の引継ぎと、常にミスの指摘を受けており、謎の契約更新を経てそろそろ1年たつのではないかというところです。私は長く専門職におり、派遣にて一般職に就いたのはここ2~3年のため、彼女がなぜやっていけているのか甚だ疑問でなりません。このご時世では、定時に出勤せず、ミス連発、人からの注文忘れも多発、仕事が残っているのに退社、トイレに籠城という、若者でも必要なくらい人手が足りていないのでしょうか?もしくは年が若いため伸びしろを期待しての契約更新でしょうか。例えば毎日行うAの作業処理を引き継ぎ、Bの作業を引き継ぎ、Cを引き継いだ矢先、Aの作業を忘れ、プライドが高いのか本人はやったと言い張り、たまたま備え付けられていたカメラには明らかにAをしていないところが収められているにもかかわらず、いろんな作業をしていたから覚えてません。と、うやむやにしていました。
私が直接関係する部署ではないのですが、指導係の話がほとんど同じ内容のためこちらが覚えてしまいそうです。
指導係の人も、強く言うつもりはないが指摘そのものがパワハラにあたるのではないか、私(指導係)は責める気はないが指摘・指導をしている姿を見ている”周り(社内の人間)”に若い子にぐちぐち嫌味を言ってるって思われても嫌だと口にしていました。
結局、ミスをしまくってる派遣の子に強く言いたいが、同僚に誤解されるのを恐れて強く言えず
結果育たないまま派遣の更新だけ延長しており、派遣の子も派遣の子で『できなくてもいていいんだ~』と思っているようです。
と、私も仕事に慣れて余裕ができたからこそ、気づかなくてもいい周りに目が行き、勝手に腹を立てているのだと思います。私の部署の話ではありません。が、あの子の労力と私の労力で派遣としての対価は同じなんだよな。と、むなしく思えてなりません。。
私自身、一般職レベルとしてはまだまだ浅い方ですが、あまりの差と、相手の学ぼうしようとする姿勢のなさに、どんな気持ちをもって現仕事と向き合えばいいか、途方に暮れています。
同じ会社の人へ愚痴を言う訳にもいかず、書かせていただきました。
同じような体験をされたかた、されている方はいらっしゃるのでしょうか。
もし、ご助言等いただけたら幸いです。
チョコがやめられない
女性/43歳/東京都/会社員
2019-08-29 00:39
言葉
どんな人でも必ず応援してくれている人がいる。そこに気がついたらもう少し頑張れて、
そのもう少しがあったから結果に繋がることや成長出来ていることに気がつけることも
ある。応援してくれる人の存在を忘れてはいけない。
考えても変わらない。言葉に出すから変わり始めて、行動するから大きく変わるのが人生。
これもそーだよなーって思ったんで
書き込んでみました。
オイラはいろんな人に感謝してるかなー?
テンポイント
男性/56歳/神奈川県/会社員
2019-08-29 00:16
老眼
老眼になってたので掲示板の文字が読めなくなってきました。書き込むのが難しいもう少し文字を大きくして欲しいけど、若い人向けの番組なので諦めるしかないかなー?聞いてるだけでも面白いからそれでもいあか。
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2019-08-29 00:07