社員掲示板
出汁を出汁(でじる)と読む
あしざわ教頭が漢字検定受けたきっかけも出汁を出汁(でじる)と読んでいたことでした…笑
これは読めますか!?
「山車」
さくさく★
女性/25歳/神奈川県/会社員
2019-09-10 17:27
案件と違うんですけど…
案件と違うんですけど、辛すぎて書き込みます。というのも、営業で今日一日で苦情を3件言われました。1日でこんなに言われるのも初めてだし、クレームというものに立ち向かうのも2-3回目ぐらいです。「やる気ねぇなぁ」「営業としておかしい」「女のお前にわかるわけない」といった内容でした。自分にも非があることはもちろんわかっています。ただ、今日で9連勤目で、毎日13時間ぐらい働いてます。なので、クレームを受けた時に、(プライベートをなくして働いても文句言われるのか…)という気持ちになります。つまり、クレームをうまく受け入れられないんです。どうしたら、クレームとうまく付き合っていけるようになるんでしょうか。クレームを1つの意見として取り入れて、次のステップに進めるようになりたいです。もっと上手に仕事をこなせる社会人になりたいです。ちょっとどこかに呟きたくて、楽になりたくて書き込みました。不快な気分にさせてしまったら申し訳ないです。
ひざのうら
女性/29歳/愛知県/会社員
2019-09-10 17:27
ラグビーのルールの件
皆さまお疲れ様です。秘書の言う通りで、選手でもルール全部は分からないみたいですよ。
いつも生でスカロケ聴いてるのですが、ラジコでサンドイッチマンの裏番組、ウィーラブラグビー聴いています。 日本代表レベルでもルールは難しく、ファンはあまりルールは審判に任せて楽しんで欲しいって言ってましたよ。
姫太郎
男性/53歳/埼玉県/自営・自由業
2019-09-10 17:26
ラグビーのルール
スコットランド戦を観に行きます!
ルールちょっとしかわかりません!
大学時代ラガーマンだった夫にルール聞いてるのですが、ルールがよくわからないと言って教えてくれません。
なので今初心者向けの本を買って目下勉強中です。
ホワイトホワイト
女性/--歳/神奈川県/医療系
2019-09-10 17:25
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
ポテトチップスのサラダ味は、何かしら野菜の成分が入ってるから、ほかのポテトチップスよりは栄養があると思っていました(笑)
そんなに気にしていなかったからだと思いますが、サラダ油であげたものだと最近になって知りました。。。笑
あきのっちのママ
女性/38歳/東京都/会社員
2019-09-10 17:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、あります!勘違い!
大阪にアメリカ村ってありますよね?
それをずっと、アメリカ風の街並みの場所をアメリカ村と言っているんだと思い、主人と旅行に行った際に、ずーっとアメリカ村はどこー?と村を探してました。笑
主人はアメリカ村を知っていたのに、勘違いしている私が面白かったらしく、その場に着くまで私の村探しに付き合ってたそうです。笑
ミクロン
女性/36歳/千葉県/会社員
2019-09-10 17:25
本日の案件!
みなさんお疲れ様です!私がというか皆さんも知らなかった方、非常に多いと思います!
CIC(信用情報)の大事さについてです。
ローンやクレジットカードの返済履歴はもちろん最近は携帯の機種を割賦契約される方も多いと思います。うっかり忘れていて毎月、延滞記録がずらりと並んでいる・・・車も住宅ローンも組めなくなります。
私はたまたま金融関係に携わる仕事のため大丈夫でしたが、義務教育の中に取り入れてもいい気がします。
ずかお
男性/37歳/千葉県/会社員
2019-09-10 17:24
あんけん!
本部長、秘書!社員のみなさまおつかれさまです!短いですが。。。
きくらげを、海藻だと思っていました!笑
めんまがタケノコだと思っておらず、さらに、めんまとしなちくが同じことを知らず、職場で大笑いされました!
きんもくせいと月
女性/37歳/神奈川県/会社員
2019-09-10 17:22
ラグビー
そういえばうちの母(60代)も若い頃ラグビー好きだったみたいです。昔流行ってたんですかね?
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2019-09-10 17:20