案件と違うんですけど…
案件と違うんですけど、辛すぎて書き込みます。というのも、営業で今日一日で苦情を3件言われました。1日でこんなに言われるのも初めてだし、クレームというものに立ち向かうのも2-3回目ぐらいです。「やる気ねぇなぁ」「営業としておかしい」「女のお前にわかるわけない」といった内容でした。自分にも非があることはもちろんわかっています。ただ、今日で9連勤目で、毎日13時間ぐらい働いてます。なので、クレームを受けた時に、(プライベートをなくして働いても文句言われるのか…)という気持ちになります。つまり、クレームをうまく受け入れられないんです。どうしたら、クレームとうまく付き合っていけるようになるんでしょうか。クレームを1つの意見として取り入れて、次のステップに進めるようになりたいです。もっと上手に仕事をこなせる社会人になりたいです。ちょっとどこかに呟きたくて、楽になりたくて書き込みました。不快な気分にさせてしまったら申し訳ないです。
ひざのうら
女性/29歳/愛知県/会社員
2019-09-10 17:27