社員掲示板
案件
皆さまお疲れ様です。
私は「ずる込み」と言う言葉が千葉の方言だと知らず、友人に、あの人ずる込みしたね。と言ったら「ずる込みって何?」と聞かれました。
他にもたくさんの方が方言と知らずに使って恥ずかしい思いをした事あるんじゃないのかなぁ
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2019-09-10 16:24
台風余波
マンションのエレベーターが運休しています。
昨日の朝から使えなかったけれど、誰か連絡してくれるだろうと思っていました。
が、夜になっても復旧せず。
管理会社に電話するも繋がらず。
仕方なく今朝電話を管理会社にしてみたら「どなたからも申告ありませんでしたので、これから調査に入ります」とのこと。
30世帯以上入っているマンションの住民全員が誰かが問い合わせるでしょって思っていたんですねー
結果報告の連絡が入り、エレベーター水没しているようなので復旧の見込みがたちません、と。
我が家の自転車は5階に置いてありエレベーター使えないと抱っこ紐対応。
11キロの娘を抱っこ紐で5階まで登るのはなかなかキツイ!
でも母は頑張るぞ!
にしても、私が連絡しなかったらいつまでエレベーターが使えなかったのだろう…
おタカ
女性/46歳/東京都/会社員
2019-09-10 16:21
昨日の案件
ごはんのお友と言えば、なんだかんだ言ってもやっぱり塩かなーと思って書き込みしたんですが、放送を聴くと、「あれっ違うな」と思いました。みなさん、一手間加えたごはんのお友を書き込みされていたようで、「塩とかそういうシンプルな物の話じゃなかったなー」と気づきました。
「これは今日は読まれないな」と思っていたら読んでいただけたので結構びっくり。採用になってたので、きゅうりのきゅうちゃんはもらえるのかな?
本部長ごめんなさいねー。きゅうりのきゅうちゃん楽しみに待ってます。
天ぷら盛り合わせ
男性/34歳/広島県/公務員
2019-09-10 16:13
本日の案件
お疲れ様です
私が恥を書いたのは
お札を区別する認識マークについてです
旧札には片側にしかなかったイメージだったため
以前酔っ払いながら
触っていたら「なんで両方にあるの!!偽札じゃん」と言うと一緒に飲んでた友人から
いや、今両方にあるのが普通だからだいぶ前からだからねといわれ
驚いたことがありました
お札も日々進化してるんですね。。。
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2019-09-10 16:13
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
43歳ですが、40歳までホッピーを飲んだことも、飲み方も知りませんでした!
名前は居酒屋のポスターで知っていましたのですが。
当時、編集者をしていまして、ライターさんと打ち合わせたあと、小さな居酒屋に移動しました。
ライターさんに「トイレに行ってくるから、ホッピー頼んどいて!」と言われ、心拍数が跳ね上がりました。
ついにホッピー童貞卒業......。
店員さんに「ホッピー2つ、お願いします」と、そつなく頼んだはずだったのに
「白と黒、どっちですか?」
と聞かれ、心拍数は200オーバーに!
(えー?どっちだ?試されているぞ、試されている......)
「りょ、両方でお願いします」
「え?あ、はい」
やったー、乗り切った!と思ったら、白と黒が2本ずつと液体の入ったグラスが運ばれてきました。
軽くパニックになったところで、ライターさんが帰ってきました。
ライターさんは「これは何事?」
というので、正直に
「実は、ホッピーを頼むのも飲むのも初めてなんです......」
というと、店にいたお客さん全員から
「えーーーーー!」と驚かれました。
その後、周りのお客さんから「童貞いただきます」などといじられて、恥ずかしかったっす。
40まで料理人をしていて、ワイン、洋酒、日本酒の勉強ばかりで飲む機会がなかったんですね。今では大好きなお酒です!
ズッコケのモーちゃん
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-09-10 16:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
大人なのに知らなかった!案件〜あ〜、恥かいちゃいました!〜
個人経営のおしゃれなカフェに行きキッシュとコーヒーのセットを注文しました。
コーヒーに色々種類があったのですが、
詳しくなかったので一番安かったエスプレッソを頼みました。
出てきたのは濃いーーーーーーーコーヒー。
美味しかったけど想定していたものとは違いました。
渋い顔をしながら飲み切りました。
無知って恥ずかしい。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-09-10 16:04
教えて美保さーん!
美保さん、やしこさん、こんにちは。
美保さん、聞いてください!
私は、会社の女の先輩のことで悩んでます。
その先輩は、文字起こしの業務をしているのですが、作業してるふりをしながら、いかがわしいサイトの音声を聞いてるみたいなんです。真面目に仕事している同僚のすぐ隣りで、ごく涼しい顔で!
同じアラフォー女性として仕事中にそんなものを聞いてることがとてもイヤですが、先輩なのでこちらからは注意しにくいです。
美保さん、どうしたらいいと思いますか?
ヤマアラシ冬眠中
女性/50歳/東京都/会社員
2019-09-10 16:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私の「大人なのに知らなかった事」は、コートの袖口のタグです。
高いコートを買うと左の袖口に付いているメーカーの「タグ」ですが、あれはデザインで、取ってはいけないものだと、
ずっと思っていましたが、衣料関係の友人から「サイズを表したシールと同じで、コートのタグは切って着るのが正しい!」
と教えてもらいました、ちっとも知らなかった事実です。
お二人はもちろんご存知でしたよね???
で
未確認温水あたま
男性/62歳/東京都/会社員
2019-09-10 15:53
本日の案件
お疲れ様です。
新入社員の頃、始めて同期の結婚式に参加することになりました。
が、私は「白のスーツ」で行ってしまいました。。
白がダメっていうのを知らなかったんです!
当日先輩から、やんわり注意をされて初めて知りました~
「無知って怖いなぁ~」と感じた出来事でした。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-09-10 15:46