社員掲示板
千葉の停電について
千葉県の方々、お疲れ様です!本当に大変だと思います!そんな中また追い打ちをかけるように夕立。どおか大変ですが、頑張って下さい!何も出来ないのが心苦しいです。
豆柴ッチ
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2019-09-11 17:38
練馬方面ですが
西側の空が明るくて青空も見えてる変な天気です。
雨は今弱まってますが、またひどくなる可能性もあるので気を付けましょう。。。
うちのむかえのマンションは停電してしまったようです。。。
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-09-11 17:36
ひえーっ
土砂降りです!
雷も一段と派手です!
猛烈に怖い!
外周りされてる皆さん、どうか、安全確保第1に動いて下さいね!
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-09-11 17:35
案件
名前の由来、
わたしは幼い頃に学校の課題で自分の名前の由来について母に尋ねると言う授業があった時に母から衝撃の一言を貰ったのを覚えています。
なんと…
「友達に◯◯って子が居てね。その子が凄くいい子だったの。」
…えっ⁈まさかそれが名前の由来じゃないよね?
と思ってもう一度聞いたら「いやぁ、いい子だった!めちゃくちゃ素敵で可愛くてさー」と…。
子供ながららに何とも言えない心境になりました(^_^;)それからは由来の話には触れていません笑
ちなみに今日、わたしの妊娠が分かりました。
妊娠検査薬で陽性が出たので直ぐに病院へ。4週と4日目くらいらしいですが、わたしはそんな由来では命名しまいと今から思っていますw
☆真紀☆
女性/40歳/神奈川県/パート
2019-09-11 17:34
川越の近くに住んでいます。
本部長、秘書お疲れ様です。
川越の近くに住んでいます。先ほどまで凄い雷と豪雨が降っていました。
なんとか1時間くらいで止みました。
うちの娘も千葉で一人暮らししています。
やっと昨日停電が解消して、今日連絡が取れました。
これから台風の被害を受けた千葉や神奈川が雨がひどくならないように祈っています。
素直な心
女性/59歳/埼玉県/パート
2019-09-11 17:33
本部長ありがとう!
私は千葉県民ですが、停電にはならずにすみました。
しかし、同業者である友人宅が丸二日の停電に。
自営で生産業をしていて高温をキープし続けなければならないのですが、2日間停電のため温度が下がって復旧できるかどうかの瀬戸際です。
復旧ができなかった場合は大変な損害で、個人事業者としては存続も危ぶまれると思います。
停電中は、気にかかりながらも、携帯の充電も貴重であろうことを思うと、ただ安否確認だけに連絡をとることが憚られ、何とも無力さを実感しました。
朝になり停電が解消され、ようやく連絡を取ることができ、状況を聞くことができました。
もし、設備の復旧ができなかった場合に協力出来ることを話し合って、今は、判断待ちです。
災害の時、個の力って本当に微力だなと思い知らされます。小さい力同士でも、寄り集まって前に進んでいけたらと思います。
まだ、電気、水道が復旧していない所も沢山あります。
どうか、一刻も早く、元の生活に戻れますように。
オオバッカ
女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2019-09-11 17:33
名前の由来案件!
本名ではなくラジオネームの由来です。
僕の本名は「西田」ではなく別の名前です。
現在の「すいよう西田」というラジオネームは、じつはその昔、マンボウやしろ様から頂いたホーリーネームなのです。
当時、本部長がやっていたCSの番組に観覧に行った時に、本部長と相方の林さんのお二人から
「客席に笑い飯の西田さんに似ている人がいる!」
といじられ、それ以来(番組がやっていたのが水曜日だったので)「水曜の西田」と呼ばれるようになりました。
元々は漢字表記でしたが本部長が芸名を「マンボウやしろ」に変えたことを機に僕も「水曜」をひらがなに変更して現在に至ります。
この名前をいただいてから、ライターの仕事では単行本を出版でき、可愛い娘も2人生まれ、みるみるうちに中国語が上達し、おでこにチャクラが開くのを実感しました。
大変ありがたいラジオネームです。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-09-11 17:32
00000ジャパン
00000ジャパン初めて知りました災害時に何ができるかと言うことをもありますけれども、平常時にこういう情報を流すことも本部長を始めメディア側に立つ人の役割なのではないでしょうか
かずかず
男性/62歳/東京都/会社員
2019-09-11 17:32