本部長ありがとう!
私は千葉県民ですが、停電にはならずにすみました。
しかし、同業者である友人宅が丸二日の停電に。
自営で生産業をしていて高温をキープし続けなければならないのですが、2日間停電のため温度が下がって復旧できるかどうかの瀬戸際です。
復旧ができなかった場合は大変な損害で、個人事業者としては存続も危ぶまれると思います。
停電中は、気にかかりながらも、携帯の充電も貴重であろうことを思うと、ただ安否確認だけに連絡をとることが憚られ、何とも無力さを実感しました。
朝になり停電が解消され、ようやく連絡を取ることができ、状況を聞くことができました。
もし、設備の復旧ができなかった場合に協力出来ることを話し合って、今は、判断待ちです。
災害の時、個の力って本当に微力だなと思い知らされます。小さい力同士でも、寄り集まって前に進んでいけたらと思います。
まだ、電気、水道が復旧していない所も沢山あります。
どうか、一刻も早く、元の生活に戻れますように。
オオバッカ
女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2019-09-11 17:33