社員掲示板

  • 表示件数

急にきた

雷と激しい雨!

多摩地区方面 帰宅の方お気をつけて〜

いのにゃん

女性/39歳/東京都/アルバイト
2019-09-11 16:56

名前の由来

皆様お疲れ様です。
私の名前は、博子です。
女医さんにしたくて、博士の博で博子と聞きましたが、
両親の新婚旅行は福岡。。。
絶対に博多明太子の略だと思ってます!!

ますにゃん

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-09-11 16:53

ご報告

本部長、秘書、社員の皆さんおつかれさまです!
私事ですが、報告させてください(^^)
先程、先日面接を受けた会社から連絡があり、内定が決まりました!!ずっとやりたかった仕事なので嬉しいです!来週から頑張ります(^^)

みんみお嬢

女性/34歳/茨城県/パート
2019-09-11 16:52

雄大に生きる

私の名前は雄紀(ゆうき)といいます。
由来は両親が人形作家の与勇輝さんの作品を見て感動したらしく、そこから「ゆうき」の文字をいただきました。画数の関係で漢字は別の字にしたほうがいいとのことで、21世「紀」を「雄」大に生きるという意味を込めて雄紀になりました。由来も含めて名付けてくれた両親に感謝しています。

トップランナーズハイ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2019-09-11 16:52

あ、雷だ

雷が聞こえて来ました…。
雨降るのかしら?

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-09-11 16:51

本日の案件

お疲れ様です。

私の実家は良くも悪くも古いので、
幕末の慶応年間生まれ、7代前の
ご先祖様から、名前には必ず宇宙の
宇(う)の字がついてました。

しかし、曽祖父母に子供が
出来ずに養子縁組をしたので、
祖父の名前より弓にムと書く
“ひろ、こう”の一字を取り、
以降の代に必ず含まれる様に
なりました。

名付け親の想いなんかは、
問答無用で半分却下ですね。

代々の“一字”ありきです。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2019-09-11 16:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!

私の名前は、どうも台湾で最もメジャーな食品メーカーの一つで、パイナップルケーキが有名で、台湾で知らない人はいない老舗メーカーと同じらしいです。
実は札幌にあるカレーのせんべいや、とうきびのおかきで有名なお菓子メーカーにも同じく使われています。
何故かお菓子に「縁」があるようで、私も神戸に本社のある某チョコレート会社の社員であったこともあり、その後もずっと食品関連の仕事に就いてます。
何なんでしょう?不思議です・・・・。

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2019-09-11 16:49

ラッキリさん

本部長、秘書、lucky Kilimanjaroの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

6月にラッキリさんがゲストに来られてからこの日をずっと楽しみにしてました!(放送は毎日楽しいですよ、本部長。笑)

6月スカレコの風になるを聞いて以来のラッキリさんファンです!
曲を聞き漁って、本当にどの曲も素敵でオシャレで大好きです。その中でも「君が踊り出すのを待ってる」には本当に救われました!
頑張れの押し売りではなく、後ろから見守ってくれてて君のペースでいいから、君が歩き出すのを待ってるよと言われているようで、仕事やプライベートで落ち込んだ時、めちゃくちゃ元気や勇気をもらいました。
スカロケのおかげでラッキリさんに出会えて、これからももちろん応援させていただきますし、いつかライブにもお邪魔したいです!
長々とすみません、感謝の気持ちを伝えたくて書き込みしました。感謝マンデーみたいになっちゃいましたが!笑
これからもよろしくお願いします!!!

アリーのパパ

男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-09-11 16:49

所沢方面

雷、雨だー!!!

さるぅ。

女性/--歳/東京都/専業主婦
2019-09-11 16:48

練馬

雷ゴロゴロ!!!
そして大雨!!!
昨夜みたいになるのかなぁ?
(−_−;)

ATSUSHI大大好き

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-09-11 16:48