社員掲示板
案件!
本部長、ミルキー秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
ボクの名前には『隆』って字が入るんです。
オヤジは歴史が好きな人で、この字は、鹿児島の英雄『西郷隆盛』からとったみたいなんですけど…ボクは歴史に興味もなく、その人が何をした人かもそんなに知らず…もちろん鹿児島と縁もゆかりもないし…正直なんでこの人?って、ずっと思ってましたf(^_^)
でも、その思いは去年の大河『西郷どん』を見て、180度変わり今では自分の名前が好きになり、歴史も好きになってしまった。
演じてた鈴木亮平がかっこよかったからかもしれんけど…f(^_^)
今思うと、学生の時から歴史に興味を持って勉強してたらもっと早く自分の名前に誇りを持てたのかもしれませんね(笑)
チェスト~!
飛び出し坊や
男性/38歳/東京都/料理人
2019-09-11 16:46
案件
お疲れさまです。
自分の名前には、宇宙の「宇」の字が入っています。これが「字」の字と間違われることも、しばしばありますが、普通は読めません。
名前は二文字ですが、これまでの人生の中で、あらゆる学校の国語の先生を含め、正しく読めた人は、一人も居ません。
なので、自己紹介をするときは、字の意味の説明を交えて紹介するようにしています。すると、間違われること無く、よく覚えてもらえます。
「これは『宇宙』の『宇』の字です。『字』ではありません。宇宙の『宇』の字には『高い』という意味があり、『宙』の字には『広い』という意味があります。つまり『宇宙』という言葉には、高さと広さを表す概念が込められているのです。うんと高くて、うんと広い、だから広い空間、すなわち宇宙。そういう意味のある言葉なんですよ。」
というと、大抵、「へぇ〜・・・。」という雰囲気になります。ちょっとした豆知識になるようです。
ちなみに、「宇」は、一文字で「たかし」と読み、「宙」は、一文字で「ひろし」と読みます。(人名漢字辞典に出ています)
自分の名前には、下に一文字付いて、「たかお」と読みます。・・・いかがだったでしょうか?
(^_^)ノ
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2019-09-11 16:45
館山に行ってきました
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日、仕事が休みだったので、昨夜から本部長のご実家でもあり、また、私の実家もある館山に行ってきました。今、帰り道です。
水道が出ているのがせめてもの救いですが、やはり、この暑さの中、電気が復旧していないのは想像を絶する過酷さでした。
携帯も繋がらないため、全く両親の状況が分からず、とりあえず充電式扇風機と食料、水、板氷を持参しましたが、過酷な状況である事には変わりありません。とりあえずは無事でしたが…
テレビなどでは、千葉の南端の方の状況までは殆ど報じてくれていませんが、館山市や鋸南町の現状はかなり厳しいものでした。我が実家は外壁に穴が開き、屋根瓦がずれ、10枚くらいは落下し割れていました。
ガレージも骨組みを残して全壊。
本部長のご実家は大丈夫でしたでしょうか?
セレナライダー
男性/50歳/東京都/会社員
2019-09-11 16:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私のラジオネーム「生き馬の目抜き通り」は中学生時代に数学の授業で居眠りしていた時、何か問題を出したらしくクラスを見回りしていた数学の先生にバインダーでガツンと頭を叩かれたと同時に何故かパッと脳裏に浮かんだ言葉です。
もしかしたら神様からの啓示かも知れないとかなり真剣にその意味を考えたのですが、良く分からず結局ラジオネームとして使う事としました。
恐らく生き馬の目を抜くと目抜き通りを掛け合わせているのでしょうが、神様も中々粋な言葉遊びを思いつくものです。
生き馬の目抜き通り
男性/25歳/東京都/学生
2019-09-11 16:43
本部長の
ツィッター見ました。
千葉の事をやって下さい。
被災者の皆さんの背中を優しくおしてあげてください!
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-09-11 16:42
案件ではないですが
本部長、秘書お疲れ様です。
秘書、今度荒川河川じきの掃除行きますよね⁉️
今度、子供を連れて行こうと思っているのですが、ワンモーニングのザベスは来ないんですか?
私と子供たちが秘書と、ザベスさんのツーショットが見てみたくて、子供もザベスさんは?って、聞くのです。どうなんですか?
ハナちゃんママ
女性/48歳/東京都/専業主婦
2019-09-11 16:42
軽いノリと勢いで…
昨日のスカロケで、島耕作とのコラボの湊屋の鳥そばを買って食べてみましたが、行ったことあっただけにちょいと懐かしい感じがしました。
Reo.S
男性/33歳/神奈川県/会社員
2019-09-11 16:41
お名前案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の名前の由来は、7歳上の姉です。
私が生まれる前、両親がどういった名前にするか考えている時期に、姉の同級生のママ友から、「○○君いつ生まれるの?」「○○君にしたんですね!」と、まだ名前を決めてないのに沢山のママ友から言われたそうです。
母親が、まだ名前決めてない事を伝えると、「○○ちゃんから聞いたよー!」っと姉が勝手に言いふらしていました。笑
両親も、ここまで広まったらその名前にしようとなり、私の名前が決まりました。
これを名前の由来と言っていいのか、今だに分かりません。笑
どこでもハイボール
男性/38歳/東京都/会社員
2019-09-11 16:38
青梅からミカヒロです。
物凄いゲリラ豪雨。
道路が一緒で川に。
雷もいくつか目の前に落ちてる感じ。
この光り方と同時の音はヤバい。
避雷針に全部落ちてくれたらいいけど。
雷がトラックを殴ってるかのような
振動。
ちなみに現在雨で前が見えずに待機中。
青梅ヤバし。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-09-11 16:38
本当に上げるの?
佐賀で豪雨被害
先日の台風で千葉でも被害。
復興には財源がなければというのはわかる。
苦しんでいる人がたくさんいるのに
それでも消費税引き上げるの?
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2019-09-11 16:33