社員掲示板

  • 表示件数

私のスーパーばあさん!

私のスーパーばあさんはズバリ、私の祖母です。

小さい頃は祖母の苦労など知りませんでしたが、最近になって昔のことを話してくれた時、祖母は祖父の家系の親戚達の世話、看取り、そして働き盛りで倒れてしまった祖父の世話…後は私たち家族の世話…本当に沢山の苦労をして来ていることを知りました。

特に、祖父が脳梗塞で倒れた時は、大変だったそうです。今でこそ「リハビリ」は当たり前の様に病院でも受けることができますが、当時は「リハビリ」なんて言葉も浸透しておらず、あるとすれば箸で豆を隣のお皿に移す位のものだったそうです。

自分の状況に当時絶望してしまっていた祖父に代わり、祖父を何としてでも元気にしなければと当時、「電話帳」で良いリハビリの場所を探し、「湯布院」に温泉に浸かり体を癒したり、パソコンや水泳などの練習もさせて貰える場所をやっとの思いで見つけたそうです。

渋る祖父を説得し、自分は平日フルタイムで働きながら、2人の娘の世話をして、土曜日の夜に、当時は船で湯布院まで祖父の着替えを持って行き日曜日の夜にまた帰って来て働く、ということを繰り返していたそうです。

今思うと、とてもじゃないけどわたしにはできないかも知れないと思う位、苦労をしています。ですが、祖母もそれは同じ気持ちで、それでも、「家族を守らなければ」という思いが自分を動かしていたと言います。

そんな私のスーパーばっちゃん(イントネーションはベッドと一緒です)は、私とは違ってとても気が強くしっかりしていていつもオシャレで、そんな苦労をしていると普段は微塵に感じさせません。

そんなスーパーばっちゃんが私や家族の誇りです。ばっちゃん、いつもありがとう!そしてじっちゃん(祖父は去年の2月に亡くなりました)、じっちゃんもいつも見守ってくれていてありがとう!

ゆきだるま☆

女性/29歳/東京都/医療関係
2019-09-16 08:57

久々に書き込めます。

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

台風15号の影響で停電&断水が続いている地域にいます。
私が住んでる地域は倒木が本当に酷く、復旧作業をしている人をほぼ見ないので、こちらまではまだまだ手が回らないんだろうなという感じです。

スマホの充電もまならず、また電波がなかったので、誰とも連絡が取れない状況だったので掲示板に書き込めできない日々が続いていましたが、何とかスマホが使えるようになったので久々に書き込めるのが嬉しいです。

当初復旧が20日になると聞いていましたが、先日の再発表で27日まで延びるとの事。
スカロケが聴きたいので、既に復旧した隣町までラジオを買いに行きました。

災害時はラジオって本当にありがたいですね。

いつもはTwitterも同時に呟いてますが、充電が貴重なのでしばらくは聴くだけになってしまうのが寂しいですが。。。放送楽しみにしています。

最後に。。。
復旧に尽力して下さってる皆様、昼夜ありがとうございます。

いつかどこかのあーまん

女性/42歳/千葉県/転職活動中
2019-09-16 08:46

【9月16日(月)会議テーマ】「敬老の日案件〜あなたの周りのスーパーじいさん!スーパーばあさん!〜」

あなたが見たことがある!または知っている!規格外のスーパーじいさん、もしくは、スーパーばーさんを教えてください。

例えば……

「近所のおじいさんは山でヒグマに2度遭遇して2回とも襲われたが返り討ちにしました。」
「私の祖母は回転寿司で30皿食べる大食いおばあさんです。」
「うちの祖父は80歳になっても家族の目を盗んでキャバクラ行っています。」

さらに、毎週月曜日は「感謝MONDAY!」
誰かに感謝したい事をスカロケ掲示板にお寄せください!
メッセージが採用された方にはUCCミルクコーヒー1ケースをプレゼントさせて頂きます。

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2019-09-16 08:39

ずーっと運動不足なんで

きのう十数キロ自転車こぎこぎ買い物に行ってきました、が、全然疲れてない・・・

ダメだねぇ、電動アシスト自転車じゃ(笑)運動になりません。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-09-16 08:36

寒い

おはようございます。
2連勤最終の2本目、外気はそうでもなかったですが、電車の中は冷房強すぎて寒いです。

まだ書いてる段階では現在地:相模大野〜町田。
あと半分ぐらいあります。今日ばっかりは新宿に早く着いてしまってほしいですね。降りたい。

とりあえず、明日休みなので今日だけ頑張って倒しに行ってきます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-09-16 08:06

今日の案件

本部長、秘書さん、リスナーの皆さんお疲れ様です!

今日の案件についてですが、今は亡き祖父です。
私が小さいころはナタ一本で角材を削って木刀を作ってくれたり、家のまわりの排水が悪いとサンダーで排水溝を削ったり、歩道に勝手に穴を開けたりとパワフルじいちゃんでした。
祖母が亡くなるまで夕方に必ず木刀をで型をやって鍛えていました。93歳で亡くなりましたがじいちゃん子だった私を今でも空から見守ってくれてるかなぁ?

ミッドナイト

男性/43歳/神奈川県/会社員
2019-09-16 07:58

おはようございます( ・∇・)

今朝も爽やかにスタートしていますか(^o^)

敬老の日も栄えるのじゃ\(^o^)/

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2019-09-16 07:42

私事ですが...

今日で部活を引退します。
3年間水泳部で全力で取り組んで来ました。
そして今日、最後の記録会があります。記念に800mクロールと200mバタフライを泳ぎます。60傑表と言うのがあり、歴代で速い人から60人が乗るのですが、200mバタフライを泳いだ人が過去に60人もいないので、200m泳ぎきって歴史に名を残したいです。
頑張って200m泳ぐのでパワーを下さい。

試合が終わったら泣いちゃうかもな...
水泳部、3年間ありがとうございました。
この部活に入って本当に良かったです。
素晴らしい後輩、先輩、そして同級生に恵まれて感謝です。
このメンバーで泳ぐのは多分今日が最後になると思います。いつまでもこの青春の1ページを忘れません。

ありがとう、水泳部。

のてお

男性/20歳/東京都/学生
2019-09-16 07:42

案件

お疲れ様です。
本日の案件ですが、今は亡き私の祖父です。

83歳で亡くなりましたが、一言で言えば生涯現役!
亡くなる直前まで祖父の妻(私の祖母)の介護に奔走し、手書きの栄養計算表を基に様々な食事を作り、献身していました。祖父いわく、働いていた頃はめちゃくちゃやっていたのでその罪滅ぼしだ、と。

僕が大学生のときに亡くなりましたが、亡くなる1ヶ月前に一緒にとんかつ定食を食べに行ったことは未だに語り草です。

入院してから2週間で逝きましたが、周りの手をそこまでわずらわせないところもなんだかうちのおじいちゃんらしくて、スーパーじいさんだったなぁ!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-09-16 07:40

おはようございます

皆さん
おはようございます

雨降ってます
午後にはやむ予報

台風の被害にあわれた地域の皆様
どうか耐えて下さい
どうか気持ちを少しでも前向きに持って下さい

1日も早く完全復旧することを願っています

今日も1日明るく元気に前向きに‼️

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2019-09-16 07:39