社員掲示板

  • 表示件数

案件

守れてない約束
わたしは実家への帰省です。
地元が北海道なのでちょっとそこまでと言う距離では無くて一年に一度はと言う母との約束をなかなか守れずにいます。それでも何とか職場には有給を貰い時期をみて帰るようにはしているのですが。ちなみに今妊娠中でつわりの真っ最中なので更に暫くは帰省をするのは厳しそうです。

☆真紀☆

女性/40歳/神奈川県/パート
2019-09-19 11:47

千葉へのタレントさんの支援

本部長、秘書様、リスナー様、毎日お疲れさまです。

千葉の台風以来、埼玉県に住む自分に、何ができるのかと、日々、悶々としていました。

ボランティアは、宿泊できなかったり、渋滞も懸念されるため、だいたい、県内。しかも、今はブルーシートのはれる方中心に募集されてます。

些細な寄付をする以外、自分一人が現地にいっても邪魔になるよなーとか、そんなことばかり考えてました。

先日の氣志團しかり、タッキーや、YOSHIKIさん始め、たくさんの芸能関係者の支援状況が報道されるようになりました。やはり、有名人の駆動力、財力は、素晴らしく、現地を勇気づける力は、絶大です。はっきりいって、政治家の方々なんて、足元にも及ばないと思います。

もちろん、賛否両論あるとは思いますが、今、必要なのは、大きな安心感を現地に与えられる何かで、それを担えるのが、タレントさん達だと思います。
スカロケはじめ、ラジオの方々もたくさんの発信をされてるし、意識が高いと思います。その番組や、タレントさん達を、今、私たちファンや、リスナーは、支援や募金という形で支えていけれぱいいのではないかと。

なにかしたい。その気持ちが、タレントさんたちの支援する姿を通して、ようやく、行き場を見つけました。


千葉のみんなの暮らしが落ち着いたら、たくさん、お金を落としに行こうと思います。

今は、それぞれの持ち場で、立場で、
がんばりましょう!

となりのはるち

女性/56歳/埼玉県/アルバイト
2019-09-19 11:43

案件(ヤギ専務の御昼ご飯)

いや〜

まったくもって約束が守れず申し訳ない m(_ _)m

毎週ハンコ貰うって約束したのに…

m(_ _)m

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-19 11:10

ん…

確か公共放送の番組だったと思いますが…

倒木杉の多くが中が腐って空洞になっている…

杉林を管理せずに放置した結果、大量の倒木が発生して、電線や電柱を破壊した…

確かに高齢化により管理できていない杉林はたくさんあるかと思います。そして固定資産税を抑えるには山林にしておく事は都合が良い…

でも、いっそのこと、道路沿いの管理されていない樹木は伐採すべきと思う。今回のような台風は来ないかもしれない。でも来る事を想定して備える事が必要なのだと思う。

それに協力して伐採した跡地くらい、山林と同じ税金でもいいじゃないですか。それで被害が少なくなれば、出費を抑えられるでしょ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-19 11:01

過剰歯

過剰歯を抜いたことがある人が自分以外にいた、、、、!
嬉しい!

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2019-09-19 10:52

案件

皆様おつかれさまです。

守れていない、というより、守られていない約束があります。
家族の沖縄旅行です。
高校の修学旅行で沖縄に行ったんですが、当時友達がいなくて、ただただ行く機会のない土地に行ってみたいという気持ちだけで参加した修学旅行はやっぱり楽しくありませんでした。
そこで母は、大学受験が終わったら打ち上げの代わりに沖縄にみんなで行こう!と言ってくれましたが、その約束は未だに果たされておりません。
いつ行けるんだろう、沖縄。
今度は自分が親孝行でプレゼントする番ですね。

はぐるまんすたいる

女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2019-09-19 10:48

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、それは、酒の席でのストレス発散です。日頃のうさを晴らさんばかりに、酒席で毒を吐く上司にほとほと疲れてしまいました。昨夜も酒席が有りその後の席で若手を指導と言う名のもと、グダグタと弄り、僅か一時間弱で切り上げました。一応上司ですが、年齢は私が上に成りますので、我が身に置き換えて成らない様に戒めてます。

ザキミヤ

男性/56歳/東京都/公務員
2019-09-19 10:35

「悪気はないのですが案件〜守れていない、あの約束〜」

「悪気はないのですが案件〜守れていない、あの約束〜」

私のことではなく、
本当に私のことではなく、
私の知人の話ですが、

どーーーーしても、
時間を守れなくて、
約束の時間に遅れる確率100%

そして、素直に、
「ごめんなさい」を言う確率0%

たまに、こっちが文句を言うと、
「しょうがねえだろ」と開き直る確率100%

そういう知人がいます。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-09-19 10:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

昨年会社を辞め、会社を立ち上げた時にいろんな人に声をかけてもらい、最終的に「今度飲みに行きましょう」の約束をそこら中でしたのですが、一件しか出来てないです。約束を増やし過ぎると良くないですね...。

ミンガム

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-09-19 10:32

助けて本部長(秘書も)!

南房総市の最南端山間部に住むものです。
ここは倒木が激しく、停電復旧の作業員が来てくれるも手のつけようがなく
「東電に報告しておきます」と帰っていくだけ。
ここは井戸水なので、電源を失って以来、水をくみ上げることもできません。
高いところで電線を引きちぎるかのように、根こそぎ倒れている大木の撤去は誰に頼めるのか…
誰も当てにできないから、危険を覚悟で自分らでやるしかないのが現状です。
とても疲れましたが、なんとか頑張るしかない。
復旧にあたってる皆様、おつかレスキュー!

チタニウム119

男性/60歳/千葉県/会社員
2019-09-19 10:19