社員掲示板
おはようございます
月・火で2連休、初日の今日はスカロケのあとで落語を見てきます。
ところで来週はなんと3連休で10/14-16なんですが祝日14にアフター会議はあるんでしょうか。今のところ未定ながらまたどこかに出かけるつもりなのでアフター会議さえあればそこはWiz Radioを使ってでも出席予定です。
その前にまずは今日、よろしくお願いします。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-10-07 10:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!本日の案件ですがズバリ、ハンコ!!って言われてみたいです。その為にはこの書き込み読まれないとですね。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2019-10-07 10:24
案件
皆様お疲れさまです。
言われてみたいフレーズはふたつあります。
「良くやった、ありがとう」
そして…
「駄目だな、まだまだだな」
前者であれば結果を受け入れてくれたと理解します。
後者であれば伸ばせる余地あることを理解できます。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-07 10:24
案件
子どもたちが帰ってきたら、今日も頑張ったねおつかれさま。夫が帰ってきたら今日も一日ごくろうさま。専業主婦ですけど、私は私の仕事をがんばりました。あいさつ代わりでいいので、夫にねぎらいの言葉をかけてほしいです。言ってくれるのは本部長だけですよ。
トビウオ
女性/45歳/東京都/専業主婦
2019-10-07 10:17
憧れのフレーズ
皆さま、お疲れ様です。
何歳になっても言われたい言葉。
「君の全てが好きだよ」
全力で全肯定してくれたら、むしろ何だって頑張っちゃいますよ。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2019-10-07 10:06
案件とは関係ありませんが、
お疲れ様です。今日はガクッと気温も下がり、秋らしい日です。
さてさて、先日、実家からお米を送ってもらいました。母と電話すると必ず、米は減っているのか?とお米チェックが入るのです。
お米と一緒に、ダンボールの中には、母が気をきかせてくれて缶詰やコーヒー、お菓子などが詰まっていました。ありがたや、ありがたや、、。
届いた連絡をしたところ、今度は新米送るから!との返事が。
えっ、もうそんな時期早くない?と思いましたが、もう稲刈り終わったらしいのです。
ここのところずっと、通勤もしくは近場を電車で往復するのみの日々で、田んぼを全く見てないことに気付きました。
他の農家さんはどうなんでしょう?また、本部長も稲刈りのお手伝い、もう行かれたんでしょうか?
また、突然ですが、社員の皆様はイナゴの佃煮はお好きでしょうか?私は幼少期、祖母と一緒に、稲刈り後の田んぼに捕まえに行きました。学校の授業中にもみんなで取って、同級生のおばあちゃんに佃煮にしてもらったな〜。
ん?もしかして、現代では簡単には取りに行けませんかね、、?不法侵入になるかな、、。
すさん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-10-07 09:57
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
僕がいつか言われたい言葉は、「いつもありがとう」です。
ありきたりかもしれませんが、僕は「ありがとう」という言葉が大好きです。
心がとても優しくて温かい気持ちになります。
そして、「いつもありがとう」は、そんな「ありがとう」がたくさん積み重なったものだと思います。
誰かに言ってもらうためには、いっぱい頑張ることが必要だと思うけど、もし言ってもらえたら、それだけでとても幸せな気持ちになると思います。
この人に「いつもありがとう」と言ってもらえるように頑張りたい! と心から思えるような、そんな大切な人にいつか巡り会いたいです。
デネボラ
男性/26歳/栃木県/事務職
2019-10-07 09:46
本日の案件
お疲れ様です^^
ゲストの愛生さんこんにちわ!
私がいつか言われたい言葉は、、
「大丈夫だよ、そのままでいいよ」
です!!
意外と大丈夫という言葉は自分に言い聞かせたり人に言うことはあっても、誰かから直接言ってもらったことはあまりないなあとおもって、いつか言って欲しい〜!!
それからもちろん、人生的な意味では、変わらなきゃいけないこと、変えなきゃいけない自分の一面にたくさん出会うのでしょうが、それでも、そのままでいいよって言って励ましてくれる人がもしいたら、それは本当に救われるし、うれしいです。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-10-07 09:39
豊崎さんありがとうございます。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日のゲストが豊崎愛生さんということで、どうしても豊崎さんにお礼が言いたくて書き込ませて頂きます。
スカロケを聴き始めてもう半年以上が経ちます。私は1ヶ月ほど前から転職活動を始め、この度御縁があって内定を頂く事が出来ました。中々上手くいかない転職活動、繁忙期の職場、てんやわんやの1ヶ月でした。そんな中先週の木曜日のことです。次の日に今回内定を頂いた会社の面接の前日で、様々な不安や緊張で頭が埋め尽くされながら、いつものようににスカロケを聞いていました。そうしたら流れてきた放課後ティータイムの「GO! GO! MANIAC」に私はとても懐かしくなり、唯ちゃんの、豊崎さんの歌声になんだか肩の力が抜けたのです。学生時代けいおん大好きでした!それから面接当日もけいおんのOPメドレーを聴きながら会社に向かい、無事御縁がありその会社から内定を頂けました!!唯ちゃんが背中を押してくれた気がしました。豊崎さん、本当にありがとうございます!
また辛い転職活動中もスカロケにはたくさん元気を貰いました。本部長や秘書にも感謝しかありません。
これからはリアルタイムでスカロケを聞くのは難しくなりますが、radikoのタイムフリーで引き続き聞かせていただきます!
むらさき
女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-10-07 09:34
憧れのフレーズ(//∇//)
憧れのフレーズ案件ですが、
彼氏と行きつけの焼肉屋さんに行ってお肉とお酒を楽しみ、2人ともほろ酔いのままコンビニに寄って家に帰り、コンビニで買った缶チューハイを
飲みながら他愛もない会話をしてる時に急に
「俺と結婚しよっか?」と言われたいです(*´꒳`*)
フレーズならず、憧れのシチュエーションも入ってしまいました汗
いつか実現しますように....!笑笑
なちまる
女性/28歳/東京都/会社員
2019-10-07 09:20