社員掲示板

  • 表示件数

いい歌掛けんなァ!

静かなるドンでしたね、確か。

恋のコンパス

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-10-09 19:08

ドラクエBGM最高

カジノの曲も聞きたーい

ちゃっこ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2019-10-09 19:07

そういえば…

焼肉食べたくなった!
と言って、突如韓国まで食べに行った上司いたっけ…。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2019-10-09 19:04

本日の案件

おつかれ様です!
一番遠くへ行ったところだと学生時代に行った、ヨーロッパ研修旅行です!
ドイツ、ベルギー、フランスへ行きました!
ドイツの城下町が非常に美しかった記憶があります!
あと友達がフランスでスリにあっていたのを覚えています!
また、研修旅行中は昼食から本場のビールを飲んだりしたのを覚えています!
しかし当時まだ21歳、ビールの美味しさがわからず。。28歳の今、ビールが大好きです!今、今ドイツに行きたいです!!!

最近焼酎が飲めるようになってきたので、白岳しろを飲んでみたいです!!

とびとび

男性/34歳/埼玉県/会社員
2019-10-09 19:01

今日最後にかかる曲は

槇原敬之さんの「遠く遠く」かな?

湯船にタバスコ

男性/21歳/埼玉県/学生
2019-10-09 18:59

サービスエリア

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初投稿です。

いつも楽しく聞いております。
本日の出来事ですが、出張で埼玉県北部に来ています。
いつも出張の際は決まったサービスエリアに寄るんですが、今日は朝早いこともあり、眠気に襲われいつものサービスエリアの手前のサービスエリアに立ち寄ることにしました。
入ると工事中でパーキングエリアが半分くらいに。
まぁ、停められると思い進むと、すすめどすすめど空きがなく。
え、こんなに遠くまできちゃった??空いてないなんてある?と、ふとバックミラーをみると後ろの車はちょうど出てきた車があり駐車している!!
悔しぃー!

その後のレーンには大型車優先とあり、大きいトラックばかりでこちらもほとんど空きがなく、とうとう出口付近まで来てしまいました。
どうしたらよいのか、戻ってしまったら逆走?なのかと思い、後ろから車がきてしまい、思わず出口へ。
結局行き先の近くまで高速で。一休みせずに仕事へ。

サービスエリアでの出来事でに眠気も冷めました。
なんとか仕事もこなし、住まいのある千葉に、帰る途中です。
少し案件から外れましたが、この場合どうしたら良かったのか?
大型車のところに、止めて良いのでしょうか?それかもう1ターンしていいのでしょうか?
誰か知っている方がいらしたら教えて下さい!!

きっし

女性/41歳/千葉県/会社員
2019-10-09 18:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
初投稿です!

10年以上前の事になるのですが、北千住にて友人とスロットを打ちに行って2人ともすっからかんになってしまった時の話です。
スロットが終わったのが17時頃。まだまだ遊び足りないけど、お金がない。ごはんも食べれない。なにしよう…と、途方に暮れてたのですが、たまたまタイミング良く当時よく一緒にスロットする仲だった目黒で居酒屋をやっている人から電話がかかってきたのです。
その場で電話で事情を話して「タダで飲ませてくれー」と冗談でお願いしたら、
「しょうがねーなー。今日23時くらいに行くからその時間からな」
と言われ、おお、言ってみるもんだ と思いながらも、23時からだと微妙かなと思い、とりあえず横にいる友人に相談することにしました。
そしたら友人が「じゃー歩いていこう!交差点の度にじゃんけんで勝った方が行く方向を決めよう」という提案をしてきたのです。
めんどくさいなと思いつつ…、まぁ行く方向は決まっているし、暇だからいいか。とその場は了解したのですが、友人は同じ方向だとゲームにならないと言い出し、じゃんけんで勝つたびに逆の方向へ行こうとするのです!
結果、皇居を3周くらい回り、目黒についたのは夜中の1時。
2人とも疲れ果ててお酒もごはんも進まず、酔ってないのに居酒屋で寝てしまうという散々な結果で終わりました。

ごはんにキューピーブルドック

男性/42歳/神奈川県/会社員
2019-10-09 18:58

ちょいと!

こんなに遠くの有楽町で焼き鳥食べて帰り道!

Tさん

男性/68歳/千葉県/会社員
2019-10-09 18:54

遠くまで案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です

チャリでたまに遠くまでいくことがあります
親の車でいったことある所をチャリでいくとまた違う景色にみえます
バイパスは使えないので、温泉や関所等初めてみる所があったり海風をあびて気持ちいいですね

今年は60km漕ぐのを二回やりましたが、急な坂やしばらくコンビニない等がありました
行きはヒマワリやコスモスをみる等目的があるからいいですが、帰りは急な上り坂や距離の長さに足が痛くなります

夕日や花が綺麗で感動しても体力からいける場所や無理をしないが一番と思いました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-10-09 18:53

本日の案件!!!

皆さんお疲れ様です。

私は小学生の頃、犬を飼っていたのですが、
私は毎日散歩を担当しました。 
ある日学校が終わって
15時すぎにいつものように
当時1歳のコーギーの愛犬をつれて
お決まりコースの線路沿いを歩いていました。
するといつもは、20分くらい歩くと折り返しに入りUターンするのですが
その日の僕は気づいたら4駅分歩いていました…
都内ではありますが当時小5の僕と足の短い愛犬にその往復はとてもハードなものでした…
家について僕は疲れて仮眠にはいり、
夕飯で起こされてリビングに行くと
丸まって爆睡してる愛犬がいました
父に相当疲れたんだね…と言うと
そうなんだよー仕事から帰って
おかけんが寝てたから散歩行って
空き地で一緒にたくさん走ったからねー
と…
本当に愛犬に悪いことをしたと思いました…
ですが次の日にはすっかり元気はつらつ!でした(笑)

おかけん

男性/29歳/東京都/アルバイト
2019-10-09 18:53