社員掲示板
今日の案件
みなさんお疲れ様です。
学生時代マクドナルドでバイトしてたことがありまして、ドリンクのサイズなのですが、
Sサイズ2個買うのと
Mサイズ1買うのとでは
Sサイズのドリンク2つ買ったほうがお得なんです。
中身の量に関してもSサイズ2つのほうが微妙に多いんです。
是非試してみてください!
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2019-10-10 16:42
出社しました!
TRADでカレーの話を聴きながら出社しました!
すでに飯テロ気味。
本部長、秘書、皆さま、今週ラスト会議よろしくお願いいたします。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-10-10 16:41
案件
皆さんご存知でした❓
脳味噌ってほとんど脂なんですよ〜(笑)
だから動物の脳味噌ってトロッとして美味しいでしょ。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-10 16:40
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
知識披露案件〜みなさんコレ知ってましたか?〜
電話が繋がったときや、人を呼び止めるとき「もしもし」と言いますが、なぜ2回言うのか知っていますか?
語源は「申し」で、江戸時代に「これから申し上げます。」という意味で使われていました。
その「申し」が「もし」になりました。
2回言う理由ですが、
日本では妖怪や幽霊が人間を呼び止めるときに、「もし」と声をかけてくるです。
それに返事をしてしまうと魂が吸い取られてしまうそうで、誰も振り返らなくなったそうです。
なので「もしもし」と2回繰り返すことで、
「私は妖怪でも幽霊でもありませんよ」という確認を行う習慣ができたみたいです。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-10-10 16:40
本日の案件♪
念願だった地方出版社に就職した時に目からウロコだったコト。
漢字で『おしゃれ』と書く時の『しゃ』にあたる部分は『酒』ではなく
『洒ぐ(すすぐ=水できれいにする)』を使う。
『酒』は右側に横線一本はありますが、『洒ぐ』は右が『西』で横線がないのです。
校正作業の基本中の基本と入社早々に叩き込まれました♪
リクエスト
おしゃれフリーク 〜 Le Freak〜 / Chic
おしゃまなロージー
男性/61歳/広島県/自営・自由業
2019-10-10 16:36
本日の案件!!!
皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、
私にはタイで生まれ育った
高校からの友人がいるのですが
その友人に教えてもらった
衝撃の事実が
タイの首都であるバンコクは
正式名称はバンコクではなく
クルンテープマハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッタラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラスィット
だそうです!
驚きですよね!なんと124文字!
覚えられる日はまあ間違いなく来ないでしょうけど
バンコクの正式名称は本当は長い!
ってことを知ってるという知識自慢でした…笑
おかけん
男性/29歳/東京都/アルバイト
2019-10-10 16:36
台風
台風19号とんでもない大きさですね。
土日も出勤…
土曜日は出勤出来ても帰れるのかもわからない。
千葉県を含め関東圏の皆さん、事前対策はしっかりと!
箱男
男性/33歳/千葉県/醸造家
2019-10-10 16:35
ポイント稼ぎ2
愛知県
愛を知る県
愛知県
愛・地球博
どうしたんだ愛知県
3年目の浮気くらい多めにみろよ
開きなおるその態度が嫌いなのよ
ヒロシ&キーボー
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-10-10 16:31
案件
喋ると面白い本部長
喋ると可愛い秘書
お疲れ様です。
世界の国には変わった風習や法律が
ありますが、マラソンが強い
エチオピアは、凄くマイペースなんです。
まず、日本では日が変わるのは
深夜0時ですが、エチオピアは
朝の6時からなんだそうです。
理由は
1日の始まりは朝の方が分かりやすいから
何か納得
さらに分かりやすいのが
1年が13か月
理由は、
1〜12月は1か月が30日ぴったしで
13月は余った5日だけ。
なのでエチオピアの暦は
今年2011年なんだそうです。
超マイペースですよね(笑)
クレクレタコラ
男性/--歳/神奈川県/会社員
2019-10-10 16:29
本日の案件
以前も書かせて頂きましたが、
「茨城」は、
『い・ば・ら・ぎ』ではなく、
『い・ば・ら・き』です!
ヨークベニマル
男性/45歳/茨城県/会社員
2019-10-10 16:28