社員掲示板
梅雨時が一番
すべての病気や怪我が悪化する。
湿度が悪いらしいです。
そしてそんな梅雨時、これだけ食べておけばオーケーな食べ物があります。
それは梅干しです。
普通サイズなら1日梅干し1粒で効果絶大らしいです。
それ以来ほぼ毎日食べてます。
シュンシュン千葉
男性/45歳/千葉県/無職
2019-10-10 16:13
知識披露案件〜これ、知ってますか?
お疲れ様です!
最近僕が見つけた発見なんですが、
「笑顔を作るときは、広角を上げるのではなく、上の前歯を見せるようにする!」
少し歯が見えているくらいが、明るい表情に見えるんですよ!
広角下がりがちの人も、上の歯が見えるように笑うと、優しい笑顔になりますよ!
一度、ご自分のお口でお試しください!
かぶとむしビートル
男性/27歳/千葉県/学生
2019-10-10 16:13
本当に残念な上司、皆さんはどうしてますか?
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、あまりにもあまりにも腹が立ったので書き込ませてください。
12月に大きな案件があり、現在それに向かってプロジェクトを動かしています。
わたしはいわゆる「調整役」の立場で、プロジェクトに関わるすべての人とやり取りをしています。
その中でひとつ、かなり早い段階からスケジュールを組み、他と共有していたことがありました。
どうせ進むにつれてスケジュールなんて押すのだからと、わりと余裕を見てスケジューリングしたのですが…
上司がそれをまるっと無視して、1ヶ月もスタートを遅らせたのです。
おかげでスケジューリングはぐちゃぐちゃで、関わる方々とスケジュールを組み直しつつ、とにかく巻き返せ状態に。
物事の順序もひっくり返ったりしてしまい……今も頭を抱えながら処理しています。
とまあ、そこまでは想定通りなので良いのですが。
今日その上司と別件で話をしていたら、
「そうそう、スケジューリングしていけばいいんだよ☆」
と言われたのです。
お前にだけは言われたくないし、お前だけは言うな!!!!
と、思わずぶん殴りたくなりました。
上司がポンコツなのは分かっていましたが、流石に嫌になります。
こんなとき、皆さんはどう心を落ち着けるのでしょうか。
もう寛大な心で接するのも疲れてきました…
せめてあと10センチ
女性/33歳/東京都/自営・自由業
2019-10-10 16:10
パワー頂けませんか?
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
案件とは異なるのですが、明日に向けてパワーを注入してほしいです…
明日ひ孫の顔を見せに行くために、新潟県まで新幹線に乗ります。
9ヶ月のわが子を連れての新幹線は初!
台風の影響は出ないか?
時間通りに出発できるのか?
子どもはグズらないか?
離乳食など忘れ物はないか?
もはや楽しみよりも、緊張でお腹がいたいです…涙
今週入ってからずっとシミュレーションしながら準備をしているのですが、すでに準備で疲れてます(--;)
もっともっとパワーを必要としている方がいるのは重々承知ですが、さっき思わずおむつ換え中にため息が出てしまったのでお昼寝中に気分転換に書かせていただきました。
もしお時間あれば、パワー送っていただけるとうれしいです。
mangolove
女性/37歳/千葉県/会社員
2019-10-10 16:10
本日の案件
お疲れ様です。
洗濯する際の洗剤の量は
表示より少なくても良いそうです!!
表示されている分量は、激しく汚れている衣類に合わせて設定されていますが
通常の汚れ程度であれば、少なくて効果は十分。
環境の為にも、洗剤は少なめでいきましょう!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-10-10 16:06
きき湯お疲れThursday
私の頑張った報告は、昨日台風に備えて土のうを運びました!
土のう一個が10キロ、20キロあります。それを全部で30個。みんなで力を合わせて運びました。
普段全然重いものを持たない生活をしているので体がもう悲鳴をあげています。
これをまた明後日、お店の入り口に積むことを考えると怖いです〜さらに台風が去った後片付けるのも怖い〜。水を吸った土のうはさらに重くなるみたいですね(;_;)
今の疲れ、そして未来の疲れをとってくれませんか?(●´人`●)
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-10-10 16:05
「知識披露案件〜みなさんコレ知ってましたか?〜」
「知識披露案件〜みなさんコレ知ってましたか?〜」
今、日本の財政が破綻しているのは、
昔の大蔵省のお役人が(大部分は東大法学部)
「国債でお金を市中から借りると、これは国の借金。
いつか返さにゃならん。
しかし、税金で取れば、返さなくてよい。」
という論法で、
正しい時に国債を発行しなかったから。
本当は国の借金じゃなくて、
大蔵省の借金であって、
正しい時に借りて、インフラを整備して、
正しい時に返すべきだった、
けど、実際には高税率に頼りっぱなしで、
少子高齢化で税金が取れなくなってから、
あわてて、国債を発行して、
しかし、既に「正しい時」ではなく、
首が回らなくなったというのが真相、だそうです。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-10-10 16:03
ありがとうございました!
昨日パワーをいただいた、アジの卵 と申します。
今日、接客対応コンクールが終わりまして、
無事、
何の賞にもかすりもしませんでした!
むしろ、制限時間を大幅に越えて減点されました!
数年に一度ではありますが、
コンクールってだけで身構えて緊張しまくりだったのが、
今年はいつもより緊張しなかったのはきっと本部長と秘書のおかげでした。
そして今回は、
『とっても良かったのに!
すっごく良かったのに!
知識の引き出しが多いのに!……時間!』
というお言葉を、
多くの審査員さんや主催のスタッフさんにかけてもらえました。
時間オーバー以外はとても良かった!と多くの方に言ってもらえたことが、個人的には結構満足感があります。
また明日から頑張ります!!
本部長、秘書!皆さんありがとうございました!
アジの卵。
女性/43歳/埼玉県/会社員
2019-10-10 16:01
介護士してまーす!
これからハロウィンやらクリスマス会やら、年末に向けて、季節飲み会も増えてきますよね???
お酒を飲みすぎて潰れてしまった人、仰向けだと嘔吐した時危険なのは皆さんご存知だと思います。
ただ、寝ちゃってる人を動かすのって重たいですよね???
寝てる人を横に向かせるには、向かせたい方向と逆の膝を90度程度曲げて、向かせたい方向に膝を倒して肩を起こすとと簡単に横向にできます!色々な場面で活用できると思うので是非使ってみてくださいね。
乾杯ハイボール
女性/31歳/大阪府/会社員
2019-10-10 16:00