社員掲示板
本日の案件......とは逆のこと。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、見たその日に他部署の上司に言われたことが案件とは真反対のことだと思って投稿させていただきます。
私は現部署に半年ほど前に赴任しました。
元々寡黙な人達の集まりなんでしょう、
皆さん集中しだすと「シーーーーーン」という無音が聞こえるくらい静かになります。
私もどちらかといえば、集中し始めると黙りガチになってしまうので、この部署は自分に合ってると思い、すすんで黙ってました。仕事も捗るのでなんら問題もありませんでした。
でしたが、
今日、前述した他部署の上司に
「珈琲鉢さんて、あまり話す人ではないから、
この部署を静かにさせてるよね~」と言われてしまいました。
実は、前任の方がとても陽気な方でして、
その上司がフロアを訪れたときはとても賑やかでアットホームな部署にしていたようです。
前任と私の性格にギャップがありすぎるがあまり、
この部署を静かにしてしまった原因は、私だと思われているようです
珈琲蜂(コーヒーバチ)
男性/30歳/千葉県/公務員
2019-10-15 19:17
情報
報道されない地域
でてきますよね
台風の影響で浸水した所もっとあるのに
知って欲しい
と思う
テレビが全てじゃないってわかってるけど
変な話だけど報道されたら安心。じゃないけど
心にある何かしらのモヤモヤは消えるはず
知って欲しいって やっぱり思う
スカロケでも見落とされると少し心がモヤっと
よくわからないモヤモヤを書込みました。
読んでくれた方
すみません 暗い感じで グチみたいな
対岸の茨城の波崎なども大変みたいです
これ以上被害が出ませんように
いのにゃん
女性/39歳/東京都/アルバイト
2019-10-15 19:15
サプライズ
怒られまくって最後に全部「うっそーん★」ってそりゃ確かに「はぁ?」ってなりますよね…それがたとえサプライズだったとしても
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-10-15 19:11
案件ではありませんが、、
みなさん、こんばんは。
今の職場に勤めて、約半年ほど経ちました。前の職場は忙しすぎて、笑顔が少なかったのですが、現在の職場は前よりゆとりがあるため、イライラすることが減りました。休憩時間も長く、しかもほぼ定時で帰れるのでとても嬉しいです。
自分の時間を持つことができるってとても素晴らしいことですね!
しかもお休みも取りやすいというとても条件の良い会社です!
今までシャワーですましていたところ、ゆっくりお風呂に浸かることもできるようになり、疲れを取ることができるようになりました!
ということで、これまでのがんばりに「きき湯」で癒されたいです!!
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-10-15 19:10
そんなにか?
最近思うことがあります
ラグビー日本代表です
目標ベスト8
目標達成はおめでとうございます
が
関係無い人達は何が嬉しいのですか?
夜中に酒喰らって馬鹿騒ぎする程ですか?
北島康介選手内村航平選手が目標ベスト8って言ったら貴方方は何て言うのでしょうか?
バレーボール日本代表がベスト8だったら馬鹿騒ぎはしないでしょう?
皆んな世界一
優勝を目指して頑張っている中でベスト8が目標でーす
必死に合宿頑張りました〜
ベスト8嬉しいなあ
って喜んでいるのは世界の中で私達日本人ですね
だから外人に好き勝手に騒がれても何も言えない何もできない行政を始め大人がこの国を蝕んでいると思います
カメキチオート
男性/61歳/神奈川県/自営・自由業
2019-10-15 19:09
大好き
どんな番組よりふざけていてクサい事を言う番組スカイロケットカンパニーが僕は大好きです、誇りすら感じます!!
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2019-10-15 19:01
被災者ではないが…
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の実家は今回、栃木県佐野市の秋山川が決壊した赤坂町(さのしあかさかちょう)の隣地区である大橋町(おおはしちょう)です。
決壊した堤防からは300mの所です。
当時は単身川崎に居た為、両親は川崎に居る私の事を心配しておりました。
しかし私はツイッターなどで情報を得る事で秋山川の決壊寸前という事実が12日の20時頃には分かって居た為、両親には避難をするよう説得いたしました。
明けた翌日、両親に確認したところ家屋に被害はほとんどなく家の前の側溝に泥が堆積している程度との事でした。
初めは私を心配させない為に気を使っていると思っていましたが、奇跡的に周辺の数件に被害が出ませんでした。
佐野市では報道されていない箇所も複数あり、被害は広い範囲で発生しております。
恐らく、栃木県南部に住んでいる方は口を揃えてこの辺りは災害が無いのがいいと言っているような地域でした。今回の河川決壊を予想していた人はごく僅かではなかったと思います。
私も手放しでは喜べず、会社の同僚が決壊箇所の目前に家があり、1階が全て浸水し、どう声をかけていいか分からないような悲惨さです。
別の同僚も庭が泥山となっており、トイレも風呂も使えない状態です。
昨日泥の撤去を手伝って来ましたが、泥が乾いてきた影響か、翌日喉の痛みがありました。
まだまだ日常を取り戻すには時間が必要です。
どうか、1日でも早く被災者の皆様に笑顔が戻るように祈っております。
来週、また撤去作業を手伝って来ます!
ちょれ太郎
男性/45歳/栃木県/会社員
2019-10-15 18:59
本日の案件
みなさん、お疲れさまです!
職場にいます!!
この方がいないと、その日は静かだなあと思います。
とても話しやすくて、優しいお母さんみたいな人です。わたしとそんなに年齢は変わらないのに、、。とてもうらやましく感じます!!
そして、とても頼りになる方です。
わたしの目標とする方です!!!
バナナ大好き♡
女性/45歳/富山県/会社員
2019-10-15 18:55
レプトスピラ症…
人間だけではなく、ワンちゃん、猫ちゃんなどもかかります!
飼い主さん達も気を付けて散歩してあげてけださい!
moyashi366
女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-10-15 18:53