社員掲示板
立場が変わると…
道路管理者が勝手に書いた自転車マーク…
車で走っていると正直自転車は邪魔❗️
あいつらはフラフラするし、接触しても逃げるし、軽車両に乗って道交法の縛りを受けている事を全く理解していない。
そして…
自分が歩行者になって、歩道を歩いていると、自転車が邪魔❗️
なんで自転車通行可になっていない歩道を我が物顔に走り回るのか❓仮に歩行者と自転車が併用出来る歩道であったとしても歩行者の移動を妨げる事なく、徐行するのは自転車の義務❗️ましてベルを鳴らすなど言語道断❗️❗️
万が一の時のために自転車には交通傷害保険の義務付けを望みます。そして道交法違反に関しては厳罰を処する。これで国の財政の少しでも足しになれば…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-21 21:26
放送時間
明日は通常放送でないことをスタッフさんの書き込みから知り、カレンダーを見て、明日が祭日であることを確認しました(。-∀-)
麻衣子
女性/30歳/三重県/牛と海老の県
2019-10-21 21:22
お疲れ様でした
本部長、秘書、今井アナウンサー、そして社員の皆様今日も1日お疲れ様でした。
スカロケ全出席ウィーク初日。
なので私にとっては今週こそスペシャルウィークです。
アフターアフター会議というわけで、お昼に熊本ラーメンからの夜は馬刺しをいただくため飲みに出てきております。
最寄り駅にも馬刺しが食べられる飲み屋はありますが、本場だと「あー、熊本来てるわ」ってなりますね。
前回遠征の仙台で何を血迷ったか牛タンを後回しにして死ぬほど後悔したので、今回の熊本はラーメンも馬刺しも初日からです。
次は刺身かな。
どっちにしてもまた明日。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-10-21 21:20
Yahooニュース
Yahooニュースでスカロケでの本部長の記事が載ってたから見たらスカロケの議事録のようなもので安定の二人の絡みが書いてあった。安心感しかなかった
静岡のみさぺこ
女性/27歳/静岡県/歯科助手
2019-10-21 21:14
>明日の分のアンケ
令和になってから…
ありがとうよりもごめんなさいのほうが圧倒的に多いです。
逆だったらいいんですがね…
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-10-21 21:01
ハートフルな瞬間
生後1ヶ月の子供が入院中なので付き添いをしてます。外出のため守衛室前を通ったら、お疲れ様ですと言ってくれました。ただの挨拶かも知れませんが夫すら言ってくれない労いの言葉に、なんか不意になきそうになりました。
とにかく眠たい中村
女性/35歳/千葉県/公務員
2019-10-21 20:39
先日はありがとうございました!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです!
少し前の話になりますが、「あの人に会いたい」というような案件の日があったかと思います。
その日のリスナー社員の皆様の投稿を聴きながら、車の中で大号泣してしまいました。
実は、その案件の日の少し前に、闘病中だった祖母が亡くなりまして、なかなか立ち直れずにいました。祖母の病気が回復の兆しがあった矢先に突然亡くなってしまい、今もまだ亡くなってしまったことが信じられません。この投稿を書きながらも、涙が止まらなくなってしまいます。
ですが、あの日の案件で、他のリスナー社員の方にも、亡くなった祖父に会いたい、と、私と同じような思いを持った方のお話を聞き、こんな風に悲しい思いをしているのは私だけじゃないんだと、少し元気づけられました。
良い時も悪い時も、いつも営業車の中でスカロケを聴きながら癒されています。
いつまでもこの番組が続きますように!
これまでも、これからも、ずっとずっとありがとう!
マレーシアンちえこ
女性/34歳/東京都/会社員
2019-10-21 20:24
電車で暴言を吐かれました。
初めて書き込みします。
今日、泣いている子どもと地下鉄に乗っていたら、サラリーマンのような男性がわざわざ近くに寄ってきて、うるさい、お前らなんか降りろと暴言を吐かれました。
うるさいのは分かっています、でも2歳という年齢上どうしても泣き止まない事もあるのです。
子どもが泣いている事はそんなに罪なのでしょうか。
たった数駅乗る事も許されないのでしょうか。
あまりに悔しくて書き込みしてしまいました。
11匹のねこさん
女性/39歳/東京都/会社員
2019-10-21 20:11
油断せずに気をつけましょう!!
本部長秘書社員の皆様お疲れ様です(^-^ゞ
台風20号が温帯低気圧になりましたが 雨と風は大変強いらしいので 油断せずに気をつけましょう❗
江戸川のハゼ
男性/59歳/千葉県/会社員
2019-10-21 20:07