社員掲示板
今日の案件
しょうもない見栄ですが、寝不足になりながら頑張った翌日なんかは「何時間寝たの?」と聞かれたらだいたい1.5時間くらい短く言っちゃいます。笑 ほんとはもう少し寝てるのにね(^-^;
鮫とオレンジ
女性/46歳/大阪府/パート
2019-10-21 15:38
案件
本部長、秘書
お疲れ様です。
本日の案件見栄を張ってしまった事ですが、私は営業で新規の提案をする事があり会社でノルマを課せられてるより、倍の数字を目標に掲げましたが、ノルマギリギリと言うことがありました。
るる3
男性/46歳/東京都/会社員
2019-10-21 15:34
皇居
昨日も今朝も、明日に向けて、御茶ノ水駅の周りも警戒体制バッチリでした。本部長、間違って捕まらないように気をつけて下さいね*(^o^)/*
りんご3個分
女性/24歳/東京都/学生
2019-10-21 15:25
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の見栄張りは、服のサイズです。
以前、レジのバイトをしていた頃、白シャツ、黒ズボンの制服がありました。
通常、自分で用意したものを着るのですが、
その日はたまたま忘れてしまって、予備で置いてある白シャツを借りることになりました。
サイズを聞かれたときに、何を思ったのか、いつもより小さめのサイズをお願いしてしまい、そのシャツを着たところ…
首元がきつくて息は出来ないし、胸元のボタンははじけそうになるし、肩周りも動きが悪く、両手が上げられない。
そんな状態でも、借りて着てしまった手前、我慢するしかなく、見栄を張った自分を責めながら、なんとかバイトを終え、そのシャツを脱いだときはなんとも言えぬ開放感でした。
おにぎり はむはむ
女性/44歳/東京都/事務職
2019-10-21 15:21
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私がやってしまった「見栄張りのウソ」は、あるインタビュー取材時の相手への相づちです。
新入社員の頃に、ある技術者の方に取材をする機会があったのですが、相手に「そんなことも勉強してないのか」と思われたり、話の腰を折ってしまうのが嫌で、先方の話に対して「なるほど!」、「そうですよね!」と、うなずきながら必死に話を終えました。
取材は平穏無事に終了したのですが、後日そのテープ起こしをしていて真っ青になりました。
やりとりをそのまま文字にすると、専門用語だらけで、さっぱり何を言っているのかわからないんです。
見栄を張ると、その代償が自分に返ってくるんだなぁ。世の中良くできているなぁと納得させられました。
ちなみに、それ以降は「なるほど!それって〇〇ということですか?」と必ず聞くようにしています。
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2019-10-21 15:20
嬉しかった出来事☆
お疲れ様です。
先週末、子供と一緒にお出掛けしました。
商業施設のゲームセンターのクレーンゲームの景品に、息子の大好きな、おさるのジョージの特大ぬいぐるみがあり、「欲しいー!」とねだられたので、3回と限度を決めて挑戦してみました。
案の定、取ることは出来ず、「ごめんねぇ。お母さん下手くそだった〜。」と息子に謝って帰ろうとすると、見知らぬ女性に肩を叩かれて、「私、取りましょうか?」と一言。
え?どういうこと?と頭が回らぬうちに、あっという間にその女性がジョージを取ってくれました。神技でした。
そして、「どうぞ。あげるよ!プレゼント!」「お母さん、気にせず貰ってね!」と息子にジョージを渡して去って行きました。
クレーンゲームのプロなのでしょうか。
優しくてカッコいい女性でした。
息子は毎晩ジョージを嬉しそうに抱いて寝ているので、とっても感謝しています☆
まさかの嬉しい出来事でした。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-10-21 15:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。看護師をしているのですが、よく利用者から「先生!」と言われます。最初は否定してましたが、最近は「先生」と言われると、軽く手を挙げなりきってます。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2019-10-21 15:18
「仕事で見栄張り案件〜自分を大きくみせちゃったウソ〜」
明日は即位礼正殿の儀で祝日です。
今の天皇陛下ご夫妻が、
まだ、皇太子ご夫妻だった頃、
一度だけ、お会いしたことがあります、
♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪
と自慢していますが、
その実態は、
私が外国暮らしをしている頃、
皇太子ご夫妻がその国を訪問し、
日本国大使館で立食パーティーがあり、
(出席者多数)
そのご相伴に預かって、
チラッとお会いしただけです。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-10-21 15:16
見栄張った案件
眼鏡屋の社員として働いていた時、毎年新入社員研修に呼んでもらえるようになり、講師として新入社員研修に参加していました。
10日間泊まり込みで研修をするので、一緒に研修を受けた仲間はかなり仲良くなり、研修が終わった時には毎回泣いて、新幹線の駅で皆と抱き合って別れました。
男の子も女の子もみんな可愛くて、みんなに「頑張れー!」と思って送り出していました。
そんな新入社員研修で、私は主にメンタル担当で、途中で泣いてしまった子や、ついていけなくなってしまった子のフォローをしていました。
研修担当の社員と目配せで合図をしてフォローなどをしているのは本当にやり甲斐がありました。
その研修で、皆の前で自分の体験談を話す時間があり、一人10分くらいの時間を与えてもらえるのですが、そこで私は見栄を張って「デキる社員」風の話をしていました…!眼鏡屋の業務では至って普通のスキルな私でしたが「何でもこなせちゃう」みたいなかんじで話していました…。
人前で話すのが好きで、みんな真剣に聞いてくれるのが気持ちよくて、つい見栄を張ってしまっていました…。
まぁ、そこは皆突っ込んでこず、最後まで面倒見の良いお姉さん的ポジションだったので大丈夫かなと思ってます!
今でもパート先で学生の子たちがいると、母さん的ポジションです!!
頼られて、面倒を見るのが好きな長女気質の私。
実生活でも3人の母さんで、子どもたちの面倒見てまーす!
また泊まり込みで新入社員研修に参加したいなーと思ってます!
スカロケでも社員研修して欲しいなぁー!!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2019-10-21 15:02