社員掲示板

  • 表示件数

白菜大好き!

みなさん、おはようございます!

最近、家で食べる食事が美味しいです♪
朝食はちと残念なレパートリーですがσ(^_^;)
昼と夜のご飯が美味しくて満足しています(^^)

自分で作っているので、余りも出てそれをリメイク出来るのも助かります。
外食もめっきり減りました\(^-^)/

家で食べるご飯を美味しいと感じているのか?
は私にとって、大事なバロメーターなのかも知れません。

寒くなってきたので、白菜を使った料理を食べたいです!白菜は素晴らしいです。生でも、煮ても、炒めても、何をして食べても美味しい♪

今朝は食いしん坊な朝でした(^_−)
みなさんの好きな白菜料理は何ですか?
今日も一日、張り切っていきましょう!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-10-23 06:34

よしっ全員寝てる

小4の次男とか中一の長女とか、とんでもない時間から起きてスマホとかゲームしたりして、心配してる日々ですが、今朝はまだ全員寝てます

よかったー!

また平日3日間、頑張りましょー

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2019-10-23 06:23

早起きして・・小さい秋見つけた

ベランダに出たらけっこー寒いよん、試しに「はあーっ」としたら息が白いではないですか

うれしくてなって「はあーっはあーっ」したら、くらっと立ちくらみ(笑)歳を感じました。

寒いから久々に吉野○さんで定食をとん汁にしようかな、ぐつぐつ牛すき鍋膳も捨てがたいし。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-10-23 06:14

10/23(朝)

最近良く見かける
女性が黒いジャージ?
再度に白い2本線
たぶんジャージじゃないだろうな

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-10-23 05:57

帰宅しました。


帰宅しましたよ~。

ただいマンボウo(^o^)o

テレビのバイキングが騒がなくなったからといって。

【台風の被害が終わった訳じゃあない】

ですよ。
水はひいたけど。
掃除はまだまだ続いていますし。
会社の大損害は現実です。

まだまだ不便で不自由で不安な生活をしている方々がいっぱいいる事を忘れないでくださいね?

踏ん張りましょう!!

暖かくして寝てくださいね~。

おやすみマンボウ。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-23 03:44

虫の知らせ…

夜中に目が覚めて個人メールを確認すると…

北米の企業から面接の確認が来ていました。

個人スマホにSkypeの設定を行い…

対応可能と返信しました。

すっかり目が覚めて、お腹が空いてきた様な感じが…

かけそばを食べたいです。一切具なしのつゆと蕎麦だけの…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-23 03:16

ずるずると…

暇に任せて昼寝して…

夜の睡眠を先取りしたから…

こんな時間に目が覚めました。

今朝も現場が動く様にと何故か呪いをかけてます(笑)

心情的にブツリと切れない…

情けない自分です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-23 02:21

愛の深さ測るための冗談

皆さん、お疲れさまです。

私の失敗談ですが、まだ好きなのに冗談で「俺たち別れる?」って相手の反応を見たくて言ってしまったことです。彼女がプライドが高いのは分かっていましたが、そのまま怒って店をお飛び出して行ってしまい、携帯も繋がらない状態になってしまいました。
 その後、心配になり彼女の家まで行ったのですが、反応はなし。そのまま連絡が一切取れなくなり結果、別れてしまいました。彼女を試したかっただけなのに、愛の深さを測りただけだったのに、冗談でも言うべきじゃなかったし、愛の深さを測るべきじゃなかったと後悔してます。

レオンリオ

男性/63歳/神奈川県/自営・自由業
2019-10-23 01:47

案件

みなさんお疲れ様です
秘書も本部長も多方面に忙しそうですね、お体ご自愛ください。
さて僕がどうなの?と思った別れは「理由は無いけど別れよう」です。

十代の終わり頃の彼女に付き合って二ヶ月くらいで言われました、理由を問いただしても
「何故かは分からないけど気持ちが覚めてしまった」だそうです。僕は泣く泣く別れました

後日僕と彼女の共通の友達に聞いたら
「お前が手も繋いでこないのが良くなかったみたいだよ」と言われました。僕は初めての彼女だったので二ヶ月経っても手を繋いでいなくたって、一緒にいればそれで日々が楽しかったのに、どうやら向こうはそうではなかったみたいです。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2019-10-23 00:56

正社員になって

3月に正社員登用試験に合格し、4月から派遣から正社員になりました。多少お給料も増え、ボーナスも貰えるようになり、それはそれで嬉しいのですが、思った以上に仕事が難しく、半年経った今も正社員登用試験を受けた事を後悔しています。私は今まで飲食ばかりで働いてきたので、パワーの世界には慣れているのですが、今の会社は商品開発という理論の世界で、有名大学を出られた皆さんの頭のよさと理系の価値観についていけません。それでも必死に与えられた仕事をこなそうと頑張ってはいるのですが、心のどこかで「そんなのわかんないょ」とか「大学出てないし」とか「私理系じゃないし」とか言い訳をし、理解しようとしてない自分がいます。みんなと今までやってきた仕事も、勉強してきた事も違うし、畑違いな仕事についてしまったけど、きっとこれも人生で意味のあることなんだとも思うのですが、失敗ばかりして迷惑ばかりかけてしまっている今の現実がつらいです。それでも、出来ないままやめるのはいやなんです。わかんないわかんない言ってたら、いつまでたっても分からないょ!自分に言い訳ばっかりして、仕事が出来ない自分から逃げてる私にカツを入れて下さい。

ととろ

女性/44歳/埼玉県/会社員
2019-10-23 00:29