正社員になって
3月に正社員登用試験に合格し、4月から派遣から正社員になりました。多少お給料も増え、ボーナスも貰えるようになり、それはそれで嬉しいのですが、思った以上に仕事が難しく、半年経った今も正社員登用試験を受けた事を後悔しています。私は今まで飲食ばかりで働いてきたので、パワーの世界には慣れているのですが、今の会社は商品開発という理論の世界で、有名大学を出られた皆さんの頭のよさと理系の価値観についていけません。それでも必死に与えられた仕事をこなそうと頑張ってはいるのですが、心のどこかで「そんなのわかんないょ」とか「大学出てないし」とか「私理系じゃないし」とか言い訳をし、理解しようとしてない自分がいます。みんなと今までやってきた仕事も、勉強してきた事も違うし、畑違いな仕事についてしまったけど、きっとこれも人生で意味のあることなんだとも思うのですが、失敗ばかりして迷惑ばかりかけてしまっている今の現実がつらいです。それでも、出来ないままやめるのはいやなんです。わかんないわかんない言ってたら、いつまでたっても分からないょ!自分に言い訳ばっかりして、仕事が出来ない自分から逃げてる私にカツを入れて下さい。
ととろ
女性/44歳/埼玉県/会社員
2019-10-23 00:29