社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕がやってみたい仕事はプロレベルのスポーツの審判です。僕はバドミントンの公式審判員の資格を持っているので、できればバドミントンの審判をやりたいです。
スポーツ中継などでは選手に注目が集まりますがその裏ではどんな準備がされていてどんな苦労があるのか是非体験してみたいです。
でも自分の判定に「チャレンジ!!」って言われたら多分凹みます笑。

ジャンプスマッシュ

男性/23歳/神奈川県/会社員
2019-10-28 18:14

本日の案件

本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れ様です!
私の憧れの職業は、本部長や秘書のようなラジオで話すラジオパーソナリティーです!
小学生の時からラジオを聴いていて、高校生になった今は、ラジオパーソナリティーになりたいと日々思っています。憧れの職業を仕事にできるように頑張ります!いつか本部長と秘書とお仕事出来たらと思います!

うるき

女性/22歳/東京都/テレビ局AD
2019-10-28 18:12

おすすめドラマ

お疲れ様です、本部長ニッポンノワールオススメです。
菅田将暉さんがやってた3年A組の後の話としてスタートしてるんで前作見てればなおオススメです‼️

かもめ隊副隊長

男性/41歳/神奈川県/会社員
2019-10-28 18:11

☆本日の案件☆

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
子供の頃からずっとやってみたいと思っている仕事は
ラジオDJです。
ラジオ番組、憧れます!

でもいつもスカロケを拝聴していて
どう考えても私はお二人のように
何事にも柔軟に対応しながら
リスナーさんを盛り上げるトーク力はない気はしています(笑)

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2019-10-28 18:11

憧れの仕事

案件とは少しずれてしまうのですが、小学生の頃からやってみたいと思っていた子ども関係の仕事に、今年の4月、就職しました。
やっていて、何年もこの仕事を続けることはできない、というのが1番に思ったことでした。同時に、先輩や上司を見ていて、長年勤め続けることがいかに大切かということも伝わってきます。残業は当たり前、休みの日や退勤後も場合によっては出勤しなければならなかったり。休みの日に自主的に出勤している先輩をみていると、わたしは休みの日は友達と遊んでいたいなと思ってしまうし、宿直の日は家で寝たいなーと毎回思います。

仕事自体が楽しくないわけではないし、先輩や同期も面白い人がたくさんいます。ずっとやりたいと思っていた仕事で、でも先が見えなくて、転職活動を始めています。
転職自体はポジティブな気持ちで、就活の際今の仕事にするか転職希望の仕事にするか迷ったくらい、次に考えている仕事も好きな職種です。それでも、ずっとずっと憧れていた仕事、現実を知って気持ちが離れてしまっている現状が寂しく感じる日々です…。

つっきー

女性/31歳/東京都/会社員
2019-10-28 18:09

公開生放送

うらやましいです〜。
行きたかったです〜(;ω;)

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2019-10-28 18:08

秘書にハグ

秘書にハグしてもらえたら、もう死んでもいい。。。

桶いっぱいの黒酢

男性/34歳/東京都/サービス業
2019-10-28 18:07

本日の案件

やってみたい仕事は地元のローカルタレントのお仕事してみたいです。情報番組でのレポーターだったり、イベントMCだったり、ラジオに出たりと地域に根差した身近な感じが憧れます。

たろし

男性/33歳/大分県/会社員
2019-10-28 18:06

ドラマ!

「オレの話は長い」がじわじわ面白いですよ!\(^o^)/

かべっちFC

男性/36歳/東京都/医療関係
2019-10-28 18:06

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、こんばんは。

本日の案件ですが、カッコイイ社長の秘書やってみたいですね。
出来る女って良くないですか?
仕事は真面目にそつなくこなし、社長からも社員からも一目置かれる感じ。
でも、仕事から離れた時はとても優しい笑顔の女性って感じで。
ギャップのある秘書、カッコイイですよね!

でもわたしの理想は、浜崎さんです!
本部長のボケやツッコミに物怖じせず接することが出来るって素晴らしいです。
きっと憧れてる人沢山いると思いますよ
∩^ω^∩

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2019-10-28 18:05