社員掲示板
本日の案件
本部長、とーやま校長秘書代理、社員の皆様、お疲れ様です。
私自身ではないのですが、回転寿司の注文メニューで言い争いが勃発しました。
我が家は年に数回、回転寿司に行きます。
父は何故か頑なにマグロのみ。片や妹はお寿司よりも唐揚げやラーメン等のサイドメニューが大好きでお寿司そっちのけ。
『せっかく回転寿司に来てるんだからすし食べなくてイイのか?』
『ほら、マグロ上手いぞ。』
『ラーメンなんか食べてしょうがねぇなぁ。』
等々、もう本当にいちいちうるさいのなんの。
最初はその度その度言い返していた妹もついにはシカトを決め込む有様。
いや、もう自分の好きな物たらふく食べた方が美味しいし幸せじゃん!!
他にもお客さんがいるからザワザワしているものの、ケンカしないで!お願い!。。。と思いながらイカ、タコ、あおさのお味噌汁を堪能したのは何だか微妙な思い出です。
いつかどこかのあーまん
女性/42歳/千葉県/転職活動中
2019-11-05 15:10
今日の案件〜しょうもない理由で喧嘩〜
お疲れ様です!
今日の案件ですが、それは「賞味期限問題」です!!
ある日の夜、旦那さんがいつも納豆に卵を入れるので、卵を渡したら、それ?賞味期限すぎてるでしょ?と言ってきて、私が1日、2日くらい大丈夫だよ〜というと、いや、食べたくないといいました。
たった数日で食べないということに対して私が怒ると、そこまでして食べる必要ある?それで体調崩したらどうするんだよ!といってきました。もう、ムカついて卵を投げたかったですか、我慢して私が食べることにしました。
前に旦那さんが、スカロケで本部長は賞味期限というより、卵はヒビが入ってきたら食べごろだって言ってたと聞いたのですが、ほんとですか?
笑いが人生のばっち
女性/33歳/神奈川県/会社員
2019-11-05 14:57
案件
本部長、遠山秘書、皆様お疲れ様です。
半年前くらいに妻とプチ喧嘩になった事があります。原因は、焼肉屋で食べ放題かセットメニューのどちらで注文するかでした。
私は、食べ放題の方が値段を気にせずお腹いっぱい食べられるし、セットメニューの注文だと結局食べ放題と同じくらいの金額になってしまうので、食べ放題の注文をするつもりでした。しかし、妻はセットメニューでいいと言い出して、お互い食べ放題とセットメニューのメリットとデメリットの言い合いになりました。結局セットメニューで注文して、お互いテンションの下がった状態での食事となりました。
ただ、テンション下がってても焼肉はうまいですねー。また焼肉行きたいです。ちなみに、今は私も食べ放題じゃなくていいです。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2019-11-05 14:54
「しょうもない理由でケンカ!案件〜なぜあんなことでモメたんだろう?〜」
「しょうもない理由でケンカ!案件〜なぜあんなことでモメたんだろう?〜」
大昔、
○○システム部の課長さんが
雑用を自分の部下に言いつけると
部下に嫌われちゃいそうなので、
屁理屈をこねて、部下ではない私に言いつけるので、
私「それはご自分の部下に言いつけてください」と言ったら、
課長さん、切れちゃいました。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-05 14:46
ぜひ、あれば!
とーやま校長。昨夜のSOLではオープニングから眠たいとカミングアウトしてましたが、今日は大丈夫ですか?ww
年がら年中「モテない」と言ってる本部長と、”恋愛フランケンシュタイン“からの“愛のスーパーサボテン野郎”にまで成長したとーやま校長ですが。
本部長については、アフターアフター会議で秘書が「モテない、じゃなくって好きな人に振り向いてもらえないってだけど、モテないわけじゃないですよ」って言ってましたよね?
ぜひ、お二人の恋人との喧嘩昔話を聞かせてください!
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2019-11-05 14:44
「しょうもない理由でケンカ!案件〜なぜあんなことでモメたんだろう?〜」
「しょうもない理由でケンカ!案件〜なぜあんなことでモメたんだろう?〜」
会社の同僚で、
電話に出ると、
バカでかい声で話す奴がいて、
私「もっと静かにしゃべれ!」と言ったら、
けんかになっちゃいました。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-05 14:38
案件
本部長、校長、皆様お疲れ様です。
私が妻としたしょうもないケンカは「カラオケで歌ったことがあるかないか」です。
歌番組を見ているときに私が「あ、懐かしい。カラオケで昔歌ったよね」というと妻がそれに対し‥「え、歌ってないよ?違う女の話?」と返され大喧嘩に発展。
最初の時点で適当に折れて謝っていればすんだのかもしれませんが
私は記憶力には自信があり、事細かにいつどこで行ったカラオケで歌ったか等を力説。
妻も何故かヒートアップしてしまって譲らず、しょうもないことではじまったケンカはしょうもないぐらい長期間にわたり続いてしまいました。
どう仲直りしたかは忘れましたが今は仲良くやってます!
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-11-05 14:35
ケンカ案件
皆様お疲れ様です!
その昔、付き合っていた彼女がいきなり、
「なんで私達ってケンカとかしないの?ケンカして本音をぶつけ合いたい!」
といきなり怒ってきました。
僕は穏便、冷静に普段から本音を話し合っていたのですが、
「たまにはケンカするのが恋人同士でしょ?」
などと、いろいろ言われ、たまらずいろいろ吐き出しました。
まあそんなに僕は不満がなかったので、一方的なケンカとなりました。
次の日、彼女は満足したそうで和解できました。
ケンカしてみたい人って、結構いるんですかね?
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2019-11-05 14:33
本日の案件
異常な程反抗期が長く、約10年親に反抗しながら生きていました。
その間にあった高校受験当日の朝のことです。
面倒くさがっている私に対して
「だったら行かなくていいよ」と冗談のつもりで言ったであろう母の言葉に、ひねくれていた私はヘソを曲げてしまい、自分の部屋のお布団に立て籠りました。
母も私の態度が本気だと気づいたのか、布団を引っ張りながら一生懸命説得してきました。
しかし何十分攻防を続けても私が出てこないその状況に、今度は担任の先生も家にやって来て、大人二人で布団をひっぺがしにかかりました。
「あんにんとうふ!!いいから出てこい!分かってるのか!?受験だそ!?」
先生も躍起になって説得しますが、私は
『絶対に負けない!行ってやるもんか!』
そう強い気持ちで、天の邪鬼な自分に涙を流しながら、爪が剥がれそうになりながらも決して布団を離しませんでした。
やがて絶対に間に合わない時間になって、先生は帰っていきました。
なんで私はこんなにひねくれているんだろう…
なぜ軽い気持ちで言った母の言葉にあんなにも腹を立ててしまったんだろう…
受験料だって高いのに、裕福じゃないのに………
後悔の気持ちでいっぱいで、その日はご飯も食べず、ずっと布団の中で泣いていました。
幸いその日の受験は滑り止めの学校だったのでなんとか高校には進めました。
沢山迷惑をかけたぶん更正せねばと、今では仕送りをしたり旅行に連れていったり、親孝行しています。
ずっと後悔している事件なので、採用ハンコを貰って供養されたらいいなー!
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2019-11-05 14:33
けんか
夫とふたりで楽しく遊んだ帰り道、車のラジオから槇原敬之さんの「どんな時も」が流れてきたんです。
あぁ、今日一日楽しかったなぁ♪と思いながらマッキーの歌声に酔いしれていたら夫が突然「どんな時も〜♪」の歌詞を「蒟蒻芋」に変えて歌い出したんです!
なんか急激にムカついてしまってケンカになりました!
「ちょっと!!蒟蒻芋って歌うのやめてよ!!」
やめない夫。
「蒟蒻芋やめて!マッキーの歌聴いてるの!!」
やっぱりやめない夫。
「蒟蒻芋やめてよ!!本当にやめて!!」
「別にいいじゃん!!!」逆ギレする夫。
今考えればバカバカしいんですけど、あの日からスーパーで蒟蒻ゼリーを見かける度にあのケンカを思い出します(笑)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-11-05 14:29