社員掲示板

  • 表示件数

案件③

お疲れさまです(^o^)

それは夫の食べ方です。

一人一人の主食があり、シェアするものがあるとすると、必ず分けあうものを、大量に食べます。

もう70なのだから20代の息子より食べるのは体にも良くないし毎度ケンカになります((T_T))

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-11-05 14:10

案件ではないですが。

今日は親子で大好きな2番組のパーソナリティが揃うスペシャルな日☆
楽しみしかないです♪

私自身は本部長が教頭でお2人でやってた頃のSOLは聴いてませんでしたし!
上の子はいつも車中で、塾の行きにスカロケ、帰りにSOLで過ごしています。

中3で勉強に集中しないといけないのですが、今日は塾がない日だし、家でラジオ聴きながら勉強する予定です!

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2019-11-05 14:03

本日の案件

本部長、とーやま校長、社員のみなさま、おつかれさまです。

案件ですが。
同じ会社だった旦那さんと結婚も決まっていた夏休みの長期休暇、スペインに一緒に行った時のことです。
同棲はしておらず、遠距離でお付き合いしていたのですが。トンカツが好きな旦那さんは「結婚したら毎日トンカツが食べたい!」と言うので、「え?毎日は飽きるし、それはないわ」と答えると「毎日作るねって言っておけばいいだろ!」と突然怒りだしました。スペインをいろいろ散策て疲れてたり、旅行の中盤だったからなのか?ちょうどアルハンブラ宮殿を見る直前に喧嘩が始まり、宮殿の中では一言も口をきかずお互いムカムカしながら足早に歩きました。
今なら逆に、毎日メニューが同じでラクだってことで「いいよ。絶対に食べてね!」と笑って言えるし、楽しく観光もできたのになー、と思います。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2019-11-05 13:56

おはようございます

ついに…いや。またしても?
やってきました、連休です。

まずはいつものお昼ご飯から。
今日はご飯のあとで上野回りの秋葉にでも行こうかと。

まあ連休ですし。やりたいことやってから会議に出席といこうと思います。

やしろ本部長、秘書代理とーやまW本部長、そして皆様今日もよろしくお願いします。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-11-05 13:54

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

先日、友だちから大きな梨をたくさんもらったので、実家の母に「梨、おすそ分けするよ」と言ったら、「梨大好き!ありがとう」という返事が。
本当に大きな梨で、1玉500gくらいある梨を2玉持って実家に行きました。

母は、梨2玉が入ってる袋を覗いて「わ~!!ありがとう!大きい!!!うれしい!!」と言った直後、「え、これだけ?」と。

「はぁぁぁ?「これだけ?」だとー!!重い梨をわざわざ持ってきたのに!!!」と、ケンカに。

せっかく持って行って、しかも頂き物にたいして、「これだけ?」なんて、普通言いますか?
私があまりにも怒ったので、平謝りされましたが、今でもちょっと納得いかないです。

おにぎり はむはむ

女性/44歳/東京都/事務職
2019-11-05 13:50

11/5(昼)

本日は夜勤です。
調子が悪くなる前
左奥歯が締め付けられる感じ
体が調子悪くなる前兆
今日は風通しの良い高い所で作業
わかっていたが
午前10時の映画祭「レオン」見に行った
どうしても見たかった
どうしてもスクリーンでf(^_^;
歯の痛みましてます。

皆さんはどこか体に出ますか?

とりあえずもう一眠りします

何がええって天気がええf(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-11-05 13:45

アンケートの事ですが

ケンカは、ここ数年…もしかしたら十数年?してないかも。
議論はしてもケンカはないなぁ、感情出して争うのを避けるたちなので。

さと梅

女性/49歳/千葉県/自営・自由業
2019-11-05 13:45

喧嘩案件!

皆様お疲れ様です。
若い頃の私は短気で、他愛も無い事でイライラしたり家族とは大喧嘩が絶えませんでした。

喧嘩はとても疲れますよね。私は怒りの矛先をいつも外に向けていました。でもある日、怒りの原因は自分にあると教えられ考えを改めるようになりました。今までなら、前を歩くアイツのスピードが遅いから私が電車に乗り遅れた!と怒ってました。しかし、そうではなかった!私があと5分早く家を出ていたら間に合ったはず。あと5分早く家を出なかった私のせい!と、考えられるようになってから自分が楽になりました。最近では、個性心理学も学びはじめ、何故あの人とは合わないのか、何故あの人にこんなにイライラしてしまうのか、理由が分かり人付き合いも円滑になりました。人の心が読めるわけでは無いけどストレスは減りました!健康の為、なるべくストレスフリーで過ごしたいです。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-11-05 13:39

わーい!!

連休明けてやっとスカロケ聴けるーー!

今日の秘書代理はとーやま校長ですね。
いろんな意味で楽しみです。

いつかどこかのあーまん

女性/42歳/千葉県/転職活動中
2019-11-05 13:34

本日の案件♪

本部長、とーやま校長先生、みなさまお疲れさまです。
以前働いていた会社で、上司がおせんべいを食べながら電話に出た瞬間を目撃しました。
モゴモゴしながらお客様と話していたので、日頃みんなには「お客様を大切に!」と言っているのに、それは失礼ではないですか?と言ったら、
「おせんべい、食べてないよ」と返されました。
絶対食べてましたよ!私みてましたよ!と言っても、食べてないから謝らない!の一点張り。
だんだん、私の記憶が間違っているのかな?と思えてきて、おやつに少し高級なプリンを出され、うやむやのまま終わっていきました。
今でも時々、絶対おせんべい食べていたよね?と思い出します。

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-05 13:26