社員掲示板

  • 表示件数

「不本意なスポットライト!案件〜変な目立ち方しちゃいました・・・〜」

「不本意なスポットライト!案件〜変な目立ち方しちゃいました・・・〜」

大昔、中学生の頃、

全校生徒での、
運動会の練習で、

音楽は得意だけど、
体育は大の苦手の私、

フォークダンスの練習、
一生懸命やっていて、

1曲終わって、
先生が全校生徒にコメント、
「一番うまいのは、○○(←私のこと)」
「リズムに乗って、しっかり踊れている」
「さすが、音楽が得意な○○だ」

いや、こんなことで褒められて、
全然うれしくなくて、
恥ずかしかったです。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-12 11:45

本日の案件。


皆様お疲れ様ですo(^o^)o

本日の案件ですが。

僕は時と場所を選ばずに不本意な目立ち方をしてしまいます。

僕はクシャミの後に「どっこいしょっ!」

と付ける癖があり。

どうしても直りません。

昭和のオヤジあるあるだと思いますが。

周りの方々のチラっと僕の顔を確認していくかのような視線が痛いです。

笑ってもらった方が楽です。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-11-12 11:44

おかげさまで…

スカロケ入社、3年目に突入しました‼️

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-11-12 11:38

ディアフレンズ☆

今聴いてます☆ゲストはゴスペラーズ☆

新曲の「VOXERS」がかっこ良すぎて☆
ごかっけい~♪\(^o^)/

ラジオのオススメ曲でかかるたびに小躍りしちゃいます☆今年No.1ソングかもしれません☆美雨ちゃんとのトークもおもしろくて最高ですね☆

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2019-11-12 11:17

本日の案件☆

お疲れ様です!

今の職場に入社したばかりの頃、東京から沖縄に移住して間もなかったので、同僚から方言やよく使う言葉など教わっていました。
その中で、「上等」という言葉をいろんな場面で使うという話になり、「東京では上等ってどういう時に使うの?」と聞かれ、パッとあたまに浮かんでしまった「喧嘩上等!」と答えてしまいしまた。笑
おかげで、「え!もしかして、あなた元ヤン?元ヤンなの?!」「たしかに、大人しそうなタイプほど元ヤンだったりするかも〜!」と冗談半分ながら同僚達にいじられまくり、入社早々、不本意な目立ち方をしてしまいました。
あれから、度々、元ヤンいじりをされており、なぜ、あの時、喧嘩上等と答えてしまったのか、未だに後悔しています。笑

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-11-12 11:13

「不本意なスポットライト!案件〜変な目立ち方しちゃいました・・・〜」

「不本意なスポットライト!案件〜変な目立ち方しちゃいました・・・〜」

大昔、
私ではなく、私の知り合いの話ですが、
カラオケが、物凄くうまくて、目立っていたのですが、

あまりにも、うまく、
あまりにも、声量があり、
なんだか、白けちゃって、

あとに続いて、カラオケをする人がいなくなって、
解散しました。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-12 10:52

案件

お疲れ様です。

会社での二次会でカラオケに行った時、
新人だった私は、渡されたマイクに応えるべく、
当時流行っていたJ-POPを歌いました。

歌い出したところから、
室内にいた先輩同僚がザワザワ…。
「え、私そんなに下手…??」と不安に思うも、
学生の頃からの趣味は一人カラオケ。
採点もいつも85点以上は出していたので、
歌唱力は並のはず…。

心が不安になりながらも歌い終わって席に戻ると、
先輩が目をらんらんとさせて
「めっちゃアニメ声だね!地下アイドル?」と
話しかけてきたのです。

しまったぁぁあ!となりました…。
学生の頃は周りの人の許容のおかげで気にしてなかったんですが、
幼い頃からコンプレックスだったアニメ声が
環境の変化により浮き彫りになりました。。

以降、二次会のカラオケでは
必ず女性アイドルソングを歌わされ、
さながら地下ライブコントをやるのがお決まりになってしまいました…。

びぶりん

女性/36歳/東京都/会社員
2019-11-12 10:45

おはようございます!

先ほどタイムフリーで昨日のスカロケ前半を聴き終えましたー!

ミルキースペシャル、来週だったことにやっと気づく(笑)

先々週から自分含めバタバタと家族が順番に発熱し、入園・入学の手続きや、舞浜の夢の海に先週は行く予定もあり、バッタバタしすぎて日にちが分からなくなるという(笑)

秘書も鼻声だったし、インフルエンザも流行りだしたし、皆さん体調気をつけましょうね!

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-11-12 10:30

「不本意なスポットライト!案件〜変な目立ち方しちゃいました・・・〜」

「不本意なスポットライト!案件〜変な目立ち方しちゃいました・・・〜」

大昔、まだ、プロ野球、
と言っても、巨人戦が、
毎日、地上波で放送されていた頃、

関東は、ほとんど巨人ファン、
私の周りも、皆、巨人ファン、
というか、巨人の信者。

冷静沈着に考えて、
私「最強の強肩は、○○(チーム名)のA選手だな」
と言っても、

周りの皆「何、馬鹿なこと言ってんだ、巨人のBに決まってんだろ」
聞けば、彼ら、○○のA選手を知らないのに、
巨人のBが最強の強肩と信じて疑わなくて。

冷静沈着に言っているつもりが、
お馬鹿な私ということで、目立ってしまいました。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-12 10:25

本日の案件

皆さま、お疲れ様です!

高校の卒業式のことです。
卒業生が一人一人名前を呼ばれて返事をする際に、ちょっとふざけて野球部みたいに、あいー!と返事をして目立ってやろうと思い立ちました。
普段はそんな事を絶対に考えない根暗な性格で、なんでそんな事をしようかと思ったのか今でも謎なのですが、きっと卒業に浮かれてハイになっていたのですね。
順に名前が呼ばれ、遂に自分の番が近づいてきました。
ドキドキしながらよし、やってやるぞ!と思い、いざ自分の番!緊張のあまり、ふぇい〜…とそれはもう気持ち悪い声が出てしまいました。
なんだ今のはと会場は少しだけざわめき、僕は恥ずかしさのあまりに顔下げたのですが、自分の情けなさに笑えてきてニヤニヤしていました。
結局友達はお前なんだよあれ!と笑ってくれて、テンションも上がり、最後に校歌をフルスロットルで歌い上げ式は無事に閉会しました。
オタク男子のイタい卒業式の思い出です。

夏のドキドキ

男性/33歳/石川県/会社員
2019-11-12 10:24