社員掲示板
5連勤2本目、健診
案外30分ほどで終わってそのまま休憩イン。
今日の昼休憩は実に数ヶ月ぶりの外食です。海鮮丼のランチでライス大盛無料に味噌汁おかわり&コーヒー無料までついた新宿某所の知る人ぞ知る(?)店。
今日朝メシ抜きで出発したのでたまには…ということで。味噌汁おかわりが進む進む。
今日は3名体制、1人体調不良で病院(その後戻ってきて復帰)…というアクシデントに見舞われつつこのあともうちょっとしたら戻ります。
後半へ。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-11-14 14:45
お湯
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
今日は気持ちのいいお天気ですね♪
私の癒しはお湯です。
冬は水筒にお湯を入れて持ち歩いているのですが、一口のむごとにホッとして癒されます。
最初は物足りなく感じていたのですが、
だんだん美味しく感じてきました。
飲んでも入っても温めてくれるお湯!
今日もお湯に癒されています(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-14 14:43
きき湯お疲れThursday
お疲れさまです。
最近、筋トレを頑張っています!
昔から運動が大嫌いだった私。
仕事も在宅なので引きこもりがちで、運動不足が続いていました…。
そんな私を見かねてか、筋トレが出来るゲームを夫が購入してくれました。
それから運動嫌いが嘘のように毎日筋トレしています!
ウエストも引き締まって、夜もよく眠れるようになりました!
頑張って運動した後にお風呂でゆっくりしたいので、きき湯欲しいなぁ……
文哉
女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-14 14:42
心のオアシス案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、2つあります。
一つは1歳7か月になる息子ですね。
食事の時、息子用の椅子はあるのですが、気分次第で私の膝の上でご飯を食べる時もあります。
ご飯、みそ汁を手づかみで食べ、ボロボロ溢し、満足したらおもちゃで遊び、食事の片づけをしていると服を引っ張り私を座らせ、膝の上にちょこんと座りテレビを観ようとします。
まーかわいいw
これから、もっと大きくなって色々と出来ることが増えていくと思うと心が癒されます。
もう一つのオアシスは、こんな私を愛し結婚してくれた最愛の妻の笑顔です。
リボルミ
男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-11-14 14:42
案件
皆さまお疲れ様です!
私は、夫とぬいぐるみの組み合わせに癒されています!
私はぬいぐるみが大好きです。飾っているだけでは満足できません。ぬいぐるみの手を使って、手を振ったり喋ったり、リアクションを取るのが好きなんです。
でも、これは1人ではできません。
夫もうさぎとヒツジのぬいぐるみを気に入ってくれて、ペシペシ叩いたり、あっち行けというリアクションをしてくれるのが私の癒しなんです〜。
疲れもとれるし、イライラも消えます!夫に対してイライラしていても、ぬいぐるみを出されたらそのイライラが消えるんですよね。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-11-14 14:20
心のオアシス案件。
スカロケ始まる直前の
イエ〇ーハットのCMの「5時で〜す」
に、何か癒される
(*°∀°)=3
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-11-14 14:16
本日の案件
お疲れ様です!
最近見つけた、心の癒しは、柚子の香りがするアロマスプレーや入浴剤です☆
最近、季節的に柚子のグッズが増えてますよね。
出勤前にアロマスプレーを自分の車のシートにシュッとひと拭きすると癒やしの空間に包まれながら出勤できます☆
そして、帰宅後は柚子の香りの湯船に浸かって疲れをデトックス〜。
好きな香りに包まれると癒し効果抜群です♫
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-11-14 14:14
心のオアシス案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
私を癒してくれるのは、ベタではありますが、子供の寝顔です。
上の子は中3なので私よりデカいせいか癒しとはならないのですが(ゴメン)、下の子は小6で身長も低いのもあって、見ているだけであったかい気持ちになります。
ただし、起きている時は兄より生意気で、私が「可愛いなー」と言ったら「キモい」「カッコいいならいいけど」など返してくるし、触ることももちろんないんです。
だから寝ている時だけ、布団をかけなおし、そーっと起こさないように頭を撫でる時が至福です♡
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2019-11-14 14:06
本日の案件ではございませんけど…
Yahoo!とLINEが経営統合することにより、
paypayとLINEpayも統合の動きが見られるでしょうね。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-11-14 14:01
案件とは関係ないのですが…
皆さまお疲れさまです。最近悩んでいることがあります。それはポジティブに考えられない時はどうしたらいいのか、です。
というのも私は根が真面目で元々ネガティブ思考な人間です。失敗が怖いので冒険できず何事にも慎重で、楽観的にもなれません。
そして最近、自分の努力じゃどうにもならないこと、すなわち運任せみたいな事で、その結果が凶と出て以来なかなか立ち直れません。
自分の努力の結果なら仕方ないと受け止められるのに、そうでないから余計に、やっぱり私は運が悪い、神様なんていないんだと、カナリ凹んでぐるぐるマイナス思考の闇に落ちてしまいます。
前に秘書が、大好きな安室ちゃんのライブチケットが、最初は全滅だったけど最後に行けてよかったと笑ってお話していたのを聞いて、どうしたらそのような辛い結果も前向きに捉え次に繋げられるのか、教えて欲しいと思いました。
私はきっとチケットの当落という運任せな事でそのような状態に陥ったとしたら、当たった人を妬み、当たらなかった自分の運の悪さを恨み、死にたくなりそうです( ꒪⌓꒪)苦笑
日頃から前向きでポジティブに考えられる人の所にこそツキが回ってくるのだと、笑う角には福来たるだと頭では分かっているのですが、仕方ないことをウジウジ考えてしまいます。
ポジティブになる方法をネットで調べたりしています。
本部長や秘書、社員の皆さまは、このような時、どうやって気持ちを切り替えていますか?
長々と失礼しましたm(_ _)m
ゆーのん
女性/38歳/東京都/専業主婦
2019-11-14 13:54