社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。

皆様お疲れ様ですm(_ _)m

最早私の持ちネタ。
17歳の時に引っ越しのバイト中に先輩に怒られていたとき。
「こんなこともわからねぇのか!お前もう34だろう!!」(`Δ´)
と言われましたが、バイト入って半年かどうかの高校生だった自分( ; ゚Д゚)
「いや、自分17ッス」と素で返してしまい、向こうも白けてしまったのか、お説教もそこで終わりました(^_^;)

そして34歳、四人男子の父親なう(長男今年16歳←)…
妻子が当時の写真を見ると、決まって「今の方が若い!」
と言われます(^-^)v

まあ体力と貯金と余裕は当時の半分以下なのですがorz(笑)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-11-19 12:14

君って〇〇だよね案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、よく私の顔を見て、「君ってオタクだよね」とずっと言われています。
確かに私はアニメや漫画が好きですが、テレビとかで見る部屋中にアニメのグッズやポスターが置いてあるようなことをしていない上にアニメに関しての話をそんなにしていないです。
でも周りから眼鏡をかけている、髪の毛がボサボサという見た目からオタクだと思われ、あまりいい気分ではありません。

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-11-19 12:14

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。

本日の案件、私はハーフや留学生に間違えられることが時々あります。
高校の同級生から「ハーフなの?東南アジア系っぽい顔してるね」と言われたり、大学の学食で隣に座っていた留学生から「留学生ですか?(^^)」と聞かれたり…

中学までは全く言われなかったので、年とともに顔も変わっていったのでしょうか。

永遠の新星

女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-11-19 12:10

昨日のDJマンター?

昨日のDJミルキーの放送内、知念里奈の楽曲かかるときのやり直しバージョン、DJマンターとの掛け合いによって、曲の印象が全然変わるんだと知りました。最高でした。やっぱり本部長はすごい!

お酒のおばけ

男性/43歳/神奈川県/会社役員
2019-11-19 12:10

本日の案件

本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!

私は体型が人よりも大きく、普段からあまり笑顔にならないことからこともあり、今月からお世話になっている会社の社長から「君って普段あまり努力しなさそうだし、他人不信なところあるよね?」と決めつけられました。

実際は外に出てウォーキングしたり、今後のスキルのための自己学習をしたり、大好きなイベントにいって仲間とワイワイしてコミュニケーションを深めていただけに、社長から言われたその一言にはショックを受けました。

その後もねちねちと私の体型のことばかり執拗に責め立て続けてきたため、入社して2週間で早くも精神的に参ってしまいました。

その後の話し合いで、結局この会社を今月いっぱいで退職することに・・・。

社長には見た目だけで判断するのではなく、もっと中身を見てほしかったです・・・。

家に帰ったらいつも一人

男性/30歳/北海道/派遣
2019-11-19 12:07

本日の案件

本部長、秘書おつかれさまです!

まだ10代だった頃に言われた衝撃的な一言です。
初対面の方から「酒好き、たばこ好き、男好きな顔してるね~」と・・・
ショックを通り越してもう笑うしかなかったです(笑)
あの頃は傷付きましたが、今では冗談だったのかな~と思えて、お酒の席などで笑い話にしていますが
一生忘れることはないです。

ちなみに、お酒はたしなむ程度ですが、後の2つは該当しません!(笑)

撫子

女性/42歳/東京都/会社員
2019-11-19 11:51

本日の案件2

独身で肩書無し
好きな競馬のことばかり考えてる
全く責任がないという立場
想像以上に違う意味で若く見られますf(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-11-19 11:49

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが。。。あれは小学校6年生の時。卒業間近で電車に乗る機会があったのですが、当時から縦も横も大きかった私は駅員さんに『ちょっと君、中学生だよね?』と子供料金の切符を差し出した時に言われ、何度説明しても信じてもらえませんでした。
信じてもらえない、というかこちらはれっきとした小学生なので真実しか言っていないのですが。

最終的に『じゃあ今回はこれでいいから!』と改札を通されましたが、幼心に傷付いた思い出が。

話しても解ってもらえない人がいる、と言う事を小学校卒業間近で学習しましたね。
世の中の理不尽さが身に沁みた出来事でした。

いつかどこかのあーまん

女性/42歳/千葉県/転職活動中
2019-11-19 11:34

案件

みなさまお疲れ様です。
20代の頃、学生時代テニス部だったでしょ?と言われることが多かったです。
私は中高陸上部でしかも砲丸投げや槍投げをしていたので、なぜみんな私をテニス部にしたがるんだと不思議に思っていました。
今はなんとなく、これのせいだという原因が分かります。
そういえば、私の髪型、ポニーテールだったな。

まいにちれもん

女性/37歳/福井県/会社員
2019-11-19 11:27

チャラいと言われる…

初めて投稿します。私は本部長と同い年の42歳2人の父親(春には3人の父親)です。
本日の案件を聞きこれは投稿しなければと思い投稿しました。
私は社会人になって20年以上経ちますが、新卒当時から見た目で損というか悪いイメージをもつ年配の方が多いです。若かりし頃髪は長めで茶髪のような感じだったのもあり第一印象でチャラチャラしてそうと思われ取引先の特に年配の方にはチクチク言われてた事がありました。
今は転職し地元の会社で勤務してますが、この年齢でもオシャレしたい気持ちはあるので、髪を少し長めにしたり少しパーマをかけて遊ばせたりしてました。
でもやはりチクチクじいさんはどこにでも居るもので、直接ではなく間接的にあの見た目はどうなのかと言ってきます。
つい半年前くらいも同じような話があり思い切って単発黒髪にしました。
しかしその少し後の新規の取引先の方とお酒を飲む機会があり、黒髪単発になった私にチャラそうという風に言われました。まさに眼から鱗!
髪型関係ないやんか!
結局その方達とは盛り上がって二次会にも行き和気あいあいでしたが、見た目問題なんなんだろ〜と常々思ってます。
みんなスーツ着てネクタイしてて革靴履くのがサラリーマンというような昔ながらの文化が早くかわってもらいたいです。
ちなみに茶髪なので本部長と秘書のパツキンまではしてませんよ笑

海待ち人

男性/48歳/新潟県/会社員
2019-11-19 11:25