社員掲示板
普段の生活
今の高校生の生活がよくわからない。スマホやPCがあるから、親との会話はあんまりないのかな。親の反応もあり、学校の先生も、あんまり指導できないのかな。 チャレンジや積極性がないのが目に見えるため、日本の未来が不安になります。学生の頃から、周りなどを気にし、そんなに抑えんでも良いと自分は思います。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2019-11-21 21:15
ん…
高速を500キロほど走ってみて…
すんごいぞ、アルミテープチューン❗️ です。
強くなったとは言え軟弱なホンダ車のボディですので、タワーバーも入れることが出来ず、前後を繋ぐバーも無いので、リジカラで脚とボディの取り付け部の隙間を埋めて締めて、アライメントを自分好みに微調整してもらっただけのFFハイブリッドの荷車です。
でも普通人のR35やインプなら80km/hまでなら十分にやれるレベルでしたが…今なら120km/hまでならイケます(笑)
100km/h時のGPS測定速度が2km/h上がりました。トヨタの特許理由で言えば、アルミテープによる静電気が放電される事で空気抵抗が改善するという理由になります。
大昔にやったケミカルチューンもアースチューンもアルミテープに比べれば全く効果なしのレベルです。
帰りは渋滞次第ですが燃費を見てみます。
3年13万キロの車が静かになり、トルク感が増し…
来週金曜日にディーラーのリフターをお借りできる事になったので、下回りにアルミテープを貼ってとりあえず完了です。
アルミテープ2種類で2,000円弱、コストパフォーマンスが極めて高いチューンでした。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-21 21:10
気になる
北海道に続き、教わっているときに高校生たちが返事を全くしない。発言や質問もせずに、後ろの席だけが埋まる。
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2019-11-21 21:09
今日は
自分が普段絡まないタイプの人とお話しましたが、ノリが良くて発想が面白くて楽しかった。
それに対応する能力が無かったので申し訳なかった。対応出来るようになりたいな〜。
田舎のハムスター
女性/29歳/神奈川県/会社員
2019-11-21 21:03
時短案件
時短したいのは風呂の時間です
シャワーでは10分位であがりますが、風呂を含めると30分位入ってます
温まり眠くなるとそのまま眠ってしまうので、それをなくしたいです
眠るより気絶というのが正しいみたいで風邪をひくので気を付けたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-11-21 20:57
ボジョレー希望!
え?何?
ボジョレープレゼント企画ですか?
今帰りでようやく掲示板拝見しています。
とりあえず希望でお願いします!
アリとキリギリス
男性/50歳/東京都/公務員
2019-11-21 20:41
ボジョレーヌーボー プレゼント希望!
ジョルジュ・デュブッフは、HOBNOBが好きで何本飲んだか分からないけれども、ボジョレーヌーボーの方が有名なんですよね。
でも、ボジョレーは飲んだ事が無いんです…
最近かなり忙しくてなかなかワインを買って飲む事も無くなってるので、久々に飲んでみたいな。
話は変わって、ジャパンカップは外国馬の参戦が無いのは残念ですけど、この面子なら得意のコースでシュヴァルグランおじいちゃんが頑張ってくれると思いますよ。
まんじゅでんかぶと
男性/54歳/東京都/会社員
2019-11-21 20:30